【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 東京都立大学、システムデザイン研究科、機械システム工学域、修士、理系、女性、電源開発入社、2024年10月03日

【25卒】就活レポート

東京都立大学システムデザイン研究科機械システム工学域修士
25卒理系女性

志望業界
電力、ガス、エネルギー
企業選びの軸
事業内容

入社先企業

日本のエネルギー開発の一翼を担う電気の卸売企業で通称はJ-POWER。 火力・地熱・原子力・バイオマスなど様々な発電所や送電施設の建設や運営をしている。

入社を決めた理由

再生可能エネルギーに携わりたいと考えており,入社先企業は既に再エネの発電所を多く所有していたため,その機会が多いと考えたため.

内定をもらえた理由

コミュニケーション力,志望度の高さ(企業研究と事業の方向性への理解),海外経験(入社先企業の海外売上比率が高いため),...

インターンシップ

参加
2
エントリー
5

最も良かったインターンシップ

内容

エネルギーミックスについて(グループワークを実施)
電力事業で求められることについて
業界の動向
具体的なプロジェクト内容の説明(グループワークを実施)
会社説明

良かった点

業界動向から会社まで広範囲で理解を深められたこと.
その内容を踏まえたグループワークの内容(①エネルギーミックスについて考える,②風力発電所の建設場所の選択)であったこと.特に②は,入社後の仕事内容をイメージするためにとても有益だった.

参加時期

修士1年8月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年6月 ~ 修士2年5月

就活で最初にやったこと

業界や企業について調べること.良かったが,企業数は多く,時間をかけても調べつくすことはできないため,より効率良く調べる方法を模索すべきだったかもしれない.

自己PRとして話したこと

学業面:研究内容,共同研究での工夫,海外経験(国際大会,短期留学,チューター)
内面:カフェバイトで身に着けた柔軟性

就活の振り返り・アドバイス

業界を絞らなかったことは良かったと思う.第一志望の業界について客観的にも考えることができたため.ただ,手を出し過ぎると...

就職活動で役立ったサービス

One Career、Open Work、就活会議

OpenWorkの活用法

過去の内定者のESの閲覧や,面接の設問内容のチェック

選考を受けた企業

内定獲得
5
本選考
9
エントリー
13

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2024年10月03日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!5

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは電源開発株式会社に入社した、[東京都立大学、システムデザイン研究科、機械システム工学域、理系、女性]の就活レポートを紹介しています。