入社先企業
日本のエネルギー開発の一翼を担う電気の卸売企業で通称はJ-POWER。 火力・地熱・原子力・バイオマスなど様々な発電所や送電施設の建設や運営をしている。
入社を決めた理由
再生可能エネルギーに携わりたいと考えており,入社先企業は既に再エネの発電所を多く所有していたため,その機会が多いと考えたため.
インターンシップ
- 参加
- 2社
- エントリー
- 5社
最も良かったインターンシップ
内容
エネルギーミックスについて(グループワークを実施)
電力事業で求められることについて
業界の動向
具体的なプロジェクト内容の説明(グループワークを実施)
会社説明
良かった点
業界動向から会社まで広範囲で理解を深められたこと.
その内容を踏まえたグループワークの内容(①エネルギーミックスについて考える,②風力発電所の建設場所の選択)であったこと.特に②は,入社後の仕事内容をイメージするためにとても有益だった.
参加時期
修士1年8月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 修士1年6月 ~ 修士2年5月
就活で最初にやったこと
業界や企業について調べること.良かったが,企業数は多く,時間をかけても調べつくすことはできないため,より効率良く調べる方法を模索すべきだったかもしれない.
就職活動で役立ったサービス
One Career、Open Work、就活会議
OpenWorkの活用法
過去の内定者のESの閲覧や,面接の設問内容のチェック
選考を受けた企業
- 回答日
- 2024年10月03日