入社先企業
三菱グループの重工業製造を担う大手企業。 国内外でトップクラスの船舶をはじめ、発電所等のエネルギー関連機器、産業機械、航空機、防衛機器、ロケット、鉄道車両、業務用エアコンなど膨大な種類の製品を製造。
入社を決めた理由
重工メーカー第一位で社会的な影響力が大きいと考えたから
また、航空宇宙の産業に対して興味を持っていたから
インターンシップ
- 参加
- 2社
- エントリー
- 3社
最も良かったインターンシップ
内容
生産技術開発として、どのようにすれば生産効率が上がるのかどのような機械が生産精度を上げれるのかについて
良かった点
自分自身将来的に生産技術をやりたいというきっかけを作ってくれれたためとてもよく感じた、また生産技術の楽しさ難しさを学ぶことができた
参加時期
修士1年1月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 修士1年6月 ~ 修士2年4月
就活で最初にやったこと
就活エージェントの登録を行いました
どのように進めていくべきなのかわからなかったため機械系に特化した就活エージェントの登録をしました
就職活動で役立ったサービス
Notion 自分自身の軸をブラさないためのツールとして、openwork 企業について調べる際に利用、TECH OFFER スカウト系を登録することで自己肯定感をアップ
OpenWorkの活用法
その企業にどのような人が入るのかを確認していました
またスコアを見ることによって自分が行きたい企業の順位がどのようなものなのかを知ることができました
選考を受けた企業
- 回答日
- 2025年05月01日