【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 関西学院大学、国際学部、国際学科、文系、女性、エビソル入社、2025年05月02日

【26卒】就活レポート

関西学院大学国際学部国際学科
26卒文系女性

志望業界
日用品、化粧品
企業選びの軸
事業内容

入社先企業

オンラインとオフラインを融合した予約システムを活用した店舗の集客支援を行うIT企業。飲食店に特化した予約管理システム「ebica」を独自商品に持つ。

入社を決めた理由

自分がやりたいことと事業内容が一致していたことです。学生時代に学んだことやこれまでの経験を仕事に活かすことができると感じました。また、社員の方々の雰囲気の良さも決め手の一つです。

内定をもらえた理由

入社後どのようなことを成し遂げたいのか、自分の意志を明確に伝えることができた点が評価されたと思います。

インターンシップ

参加
3
エントリー
3

最も良かったインターンシップ

内容

ビジネス空間をデザインするインターンシップでした。チームに分かれて顧客のニーズを聞き出し、デザインを検討し、プレゼンテーションを行った。

良かった点

限られた時間の中で最大限のアウトプットすることの難しさを学びました。タイムマネジメント力はもちろん、リーダーシップやプレゼンテーション力など様々なスキルを向上させるきっかけとなりました。

参加時期

大学3年7月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年6月 ~ 大学3年3月

就活で最初にやったこと

最初は業界を絞りすぎず、たくさんの企業に触れることが大切だと思います。まずは合同説明会に参加して多くの企業の説明を聞いてみてください。

自己PRとして話したこと

悔しさをばねに成長できる、といった内容の自己PRをしていました。それを裏付けるエピソードしてアルバイトでの経験を定量的...

就活の振り返り・アドバイス

とにかく自己分析に時間を使うことが大切だと思います。自分自身でこれまでの人生を振り返ったり、友達とお互いのせいかくにつ...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、マイナビ、リクナビ、オープンワーク

OpenWorkの活用法

インターンシップに参加する企業の情報などをあらかじめ収集していた。

選考を受けた企業

回答日
2025年05月02日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社エビソルに入社した、[関西学院大学、国際学部、国際学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。