【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 早稲田大学、先進理工学部、電気・情報生命工学科、理系、女性、ダイキン工業入社、2025年05月15日

【26卒】就活レポート

早稲田大学先進理工学部電気・情報生命工学科
26卒理系女性

志望業界
食品、飲料
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

空調機・化学製品の製造・販売を行う大手企業。 「空気で答えを出す会社」を企業理念に掲げ、空調・化学・フィルタを柱に事業を展開、海外事業比率が高く、エアコンをはじめ換気事業で世界トップクラス。

入社を決めた理由

インターンを通じて、多くの社員さんや学生さんと交流をしました。その際にどんな意見にもら否定から入らず、どのようにすれば実現可能か、一緒に考えてくれた点が非常に良い社風だなと思った。

内定をもらえた理由

自分は初対面の人に対してもあまり緊張せず、自分の強みである「人と人の橋渡し」を出すことができたと思う。どんな意見に対し...

インターンシップ

参加
3
エントリー
6

最も良かったインターンシップ

内容

新規事業立案を6人くらいのチームで行い、プレゼンを行って順位を決めるという内容でした。
新規事業の内容を考える経験は学生生活でなかったので、新しい経験でした。

良かった点

どのように利益を最大化するのか、事業が継続できるのか、世の中にインパクトを残せるか、ダイキン工業がやる意義とは何かなど、新しい軸で考えることを学んだ

参加時期

大学3年8月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年6月 ~ 大学4年4月

就活で最初にやったこと

自己分析や、自分の興味のある業界を絞らないことが大切だと感じました。
自己分析では、自分のモチベーションがどんな時に上がるのか、どんな時に下がるのか、過去のエピソードわ交えて振り返っていました。
様々な業界にアプローチをして、説明会やインターンに参加したことで、自分が興味のある業界が変わりました。

自己PRとして話したこと

自己PRとしては、忍耐力や継続力を上げていました。部活動や、サークル活動に加えて、自主的な英語の勉強など、具体的な数値...

就活の振り返り・アドバイス

やって良かったこととしては、友達や家族に自己分析をお願いすることです。自分では気づかなかった長所や短所を身近な人から教...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、Openwork、就活会議、Offer BOX

OpenWorkの活用法

企業の選考が進む際に、企業の課題や、働き方、年収、福利厚生などを確認して、入社したいと思えるかを確認していました。

選考を受けた企業

内定獲得
4
本選考
8
エントリー
15

その他エントリーした企業

回答日
2025年05月15日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではダイキン工業株式会社に入社した、[早稲田大学、先進理工学部、電気・情報生命工学科、理系、女性]の就活レポートを紹介しています。