【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 関西学院大学、経済学部、学科なし、文系、女性、三井情報入社、2025年05月16日

【26卒】就活レポート

関西学院大学経済学部学科なし
26卒文系女性

志望業界
クレジット、信販、リース
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

三井物産グループのシステム開発企業。 グループを含む大手企業向けのシステム開発・IT管理・コンサルティングを支援する他、情報通信機器・産業装置の設置サービスを提供。

入社を決めた理由

暖かい雰囲気の社員が多く、ワークライフバランスもとりやすい制度や、福利厚生なども整っていると感じたため。

内定をもらえた理由

明るい雰囲気や笑顔でいる点を評価されたと考えている。また面接時では質問に対して端的に答える姿勢も評価されたと考える。

インターンシップ

参加
7
エントリー
20

最も良かったインターンシップ

内容

会社説明会、グループに分かれてのプレゼン大会、社員座談会、質疑応答など、様々なことを体験できた機会であった。

良かった点

企業概要について学び、強みなどを学んだ。社会人が求められるスキルや考え方などを学ぶ良い機会だったと感じる。

参加時期

大学3年1月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年5月 ~ 大学4年4月

就活で最初にやったこと

まず知っている業界からエントリーを出していきました。就職活動への意識を持つことにつながったと考えています。

自己PRとして話したこと

テーマパークでのアルバイト経験や、ゼミ活動でのディベート大会やその準備、ゼミ活動におけるリーダー経験について。

就活の振り返り・アドバイス

早めに就職活動に取り組んだことは良かったと感じています。しかし、なかなか面接を練習する機会を取れなかったことや、人気業...

就職活動で役立ったサービス

口コミ

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
27
エントリー
100
回答日
2025年05月16日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは三井情報株式会社に入社した、[関西学院大学、経済学部、学科なし、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。