【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 中央大学、理工学部、経営システム工学科、理系、男性、NTTドコモソリューションズ入社、2025年06月04日

【26卒】就活レポート

中央大学理工学部経営システム工学科
26卒理系男性

志望業界
SIer、ソフト開発、システム運用
企業選びの軸
業界や企業の安定性

入社先企業

NTTグループ各社の幅広いシステム開発を手掛けるNTTグループの企業。 NTT向けのシステム開発の他、様々な業界向けにシステム開発などのITサービスを提供している。

入社を決めた理由

多種多様な業務展開をされていて色々な事業のスキルが身につきそうだからという理由もあるが、一番はワークライフバランスなどの労働環境がずば抜けてると考えたから。

内定をもらえた理由

実際に面接結果の電話でフィードバックをいただき、人柄が非常に良く伝わったという言葉を
いただいた。真面目な社員も多そう...

就活まとめ

就職活動期間
大学3年3月 ~ 大学4年6月

就活で最初にやったこと

ESをしっかりと見栄え良く作れるようにすることです。Chatgptで文体のチェックすることがオススメです。実際明らかにESが通るようになったと思います。

自己PRとして話したこと

愛嬌があることを自己prとして使用している。スーパーのアルバイトの接客業務でお客様からの印象を良くするため。短所として...

就活の振り返り・アドバイス

キャリアセンターや友達との面接練習は絶対にやったほうがいいです。正直1次面接で質問内容に答えられず20秒ほど回答に詰ま...

就職活動で役立ったサービス

マイナビ、openwork、みん就

OpenWorkの活用法

社員の声が聞ける数少ないサービスとして使った。

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
3
エントリー
5

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2025年06月04日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!4

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではNTTドコモソリューションズ株式会社(旧:エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社)に入社した、[中央大学、理工学部、経営システム工学科、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。