【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 中央大学、商学部、商業・貿易学科、文系、男性、BIPROGY入社、2025年06月07日

【26卒】就活レポート

中央大学商学部商業・貿易学科
26卒文系男性

志望業界
生命保険、損害保険
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

大日本印刷グループのITサービス企業。 情報システムの企画・構築・運用を行うシステムインテグレーターとして、金融や空運・流通など幅広い業種向けのシステムを支援、AI事業にも積極的。

入社を決めた理由

内定をいただいた中で一番社風や給料、やりたいこととマッチしていたため。またリモートワークやWLBも整っていると感じたため。

内定をもらえた理由

論理的思考力を評価されたと感じる。実際に面接のFBでもそのようなことを褒めていただいたので、この点だと考える。

インターンシップ

参加
5
エントリー
20

最も良かったインターンシップ

内容

損害保険業界について業務理解を深めるワークや実際に損害サービスの仕事体験など。5人班でのワークなど、インターン経由で友達も作ることができる内容であった。

良かった点

損害保険業界の実情。このインターンを通じて、実際には損害保険業界に自身はあっていないと感じたが、インターンがなければ業界のマッチングが分からなかったためいい経験になった。

参加時期

大学3年9月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年6月 ~ 大学4年5月

就活で最初にやったこと

自己分析だと考える。面接で使えそうなエピソードや、自分はどういった業界が向いていると思うのかについて考えを深めることが大切だと考える。

自己PRとして話したこと

主にゼミ活動について。サークル運営や中高時代の部活動の経験など、使えるものは何でも使ったほうがいいと感じた。

就活の振り返り・アドバイス

早くから面接練習を行うこと。実際に先輩や同期と実践ベースで面接練習を行うことが最も大事だと考える。自身が想定していない...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア

OpenWorkの活用法

社風など

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
25
エントリー
50

内定獲得した企業

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2025年06月07日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!2

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではBIPROGY株式会社に入社した、[中央大学、商学部、商業・貿易学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。