【23卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 慶應義塾大学、経済がくん、経済学科、文系、男性、EY税理士法人入社、2023年03月04日

【23卒】就活レポート

慶應義塾大学経済がくん経済学科
23卒文系男性

志望業界
銀行(都市・信託・政府系)、信金
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

英国ロンドンに本社を置く外資系企業の日本法人。 法人税を始めとし、国際税務・M&A関連の税務などあらゆる専門分野で税務サービスを提供する。

入社を決めた理由

事業内容が自分の就職活動の軸と合致していたこと、給料が高いこと、米国公認会計士の割合が高いところ、オフィスが綺麗なところ、BIG4の知名度、社員の人柄

内定をもらえた理由

それなりに学歴が高くTOEICが900点を越えていたため、国際税務アドバイザリーに新卒でも働けると見込まれた点。

インターンシップ

参加
5
エントリー
10

最も良かったインターンシップ

内容

みずほ銀行の法人営業担当者として、融資や海外進出支援業務を体験するインターンシップ。リクルーター面談の途中で声がかかった。

良かった点

法人営業の仕事に対する理解を深められた点。メガバンクの中でみずほ銀行が持つ強み等にも理解を深められた。

参加時期

大学4年5月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年5月 ~ 大学4年6月

自己PRとして話したこと

課題解決能力。予備校チューターのアルバイトやコンサルティング長期インターンを通じて顧客のニーズを把握して解決する能力を...

就活の振り返り・アドバイス

高学歴の人は油断しないで真面目に就活をすること。サマーインターンで学歴や資格に甘えてあまり対策をせず苦労をした。本選考...

就職活動で役立ったサービス

Openwork、ビズリーチ

OpenWorkの活用法

年収検索

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
10
エントリー
11

内定獲得した企業

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2023年03月04日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!2

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではEY税理士法人に入社した、[慶應義塾大学、経済がくん、経済学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。