【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 創価大学、経済学部、経済学科、文系、男性、ソフトバンク入社、2023年11月15日

【24卒】就活レポート

創価大学経済学部経済学科
24卒文系男性

志望業界
コンサルティング、シンクタンク
企業選びの軸
ビジョンへの共感

入社先企業

「 情報革命で人々を幸せに」を経営理念とする電気通信事業者。 「SoftBank」「Y!mobile」等の移動体通信サービス、インターネット接続サービスや固定電話サービスなどを展開。

入社を決めた理由

企業理念やビジョンから、実際にその企業が取り組んでいる事業領域まで、自分が理想としていたものと大きく一致しているから。

内定をもらえた理由

大学時代に挑戦した、地方インターンシップとヨーロッパへの交換留学の経験、さらに、サマーインターンシップでの取り組み姿勢...

インターンシップ

参加
5
エントリー
20

最も良かったインターンシップ

内容

就業体験型のインターンシップ
期間は2-4週間で、職種や希望によって異なる
インターンシップ期間中は出社とリモートワークの両方があった。
インターンの最終週には、自身が所属する部署の上長に成果報告を行う。

良かった点

実際に会社で働いている社員の方と同じリズムや環境に身を置くことができたので、社風や働き方・自身とのマッチ具合を肌で感じることが出来る
また、働く上で社員の方が大切にしていることをすぐ横で学ぶことが出来る

参加時期

大学4年8月

就活まとめ

就職活動期間
大学4年4月 ~ 大学4年12月

就活で最初にやったこと

自己分析
・性格や特性についての自己分析
・興味のあること、やりたいことに関する自己分析
他己分析
・ゼミや大学の友人とzoomで対話をした
サマーインターンのエントリー

自己PRとして話したこと

大学3年次に挑戦した地方創生インターンシップ
とある地方課題を解決するために、地域の方を巻き込み、試作の立案と実行まで行った

就活の振り返り・アドバイス

やってよかったこと
徹底的な自己分析
社会に出た後に自分は何を成し遂げたくてその会社を志望しているか、を明確にすること...

就職活動で役立ったサービス

openwork

OpenWorkの活用法

ネガティブチェック

選考を受けた企業

内定獲得
2
本選考
2
エントリー
30

内定獲得した企業

回答日
2023年11月15日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!8

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではソフトバンク株式会社に入社した、[創価大学、経済学部、経済学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。