質問失礼いたします。
財務経理職としてエントリーを検討しています。
貴社では新卒で財務経理職が配属されるポジションとして、本社経理/工場経理/事業部経理(事業管理)があると認識しているのですが、それぞれの配属の割合はどのくらいでしょうか。
また、メーカーでは初期配属地が工場→何年か経験を積み本社に異動、という流れが一般的なのではと考えているのですが、新卒で本社配属になった場合、次の異動先が工場になることはありますでしょうか。
以上2点、ご回答いただけますと幸いです。
- HOME
- 日用品、化粧品
- 花王の就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
この企業の社員・元社員に質問してみませんか?
質問を投稿する「制度」に関する社員・元社員への質問(1件)
-
2025年08月29日
1人が回答
同業界の企業に関する質問
-
2025年03月08日
複数のサイトで異なる情報が掲載されていたので、こちらで確認させていただきたいです。
既出のものもあるかもしれませんが、ご協力お願いいたします。
①各勤務地の住宅手当の金額と対象者、対象期間を教えていただきたいです。
②勤務地は基本固定なのでしょうか。
マーケティングは名古屋か東京だとお聞きしました。
また、希望はどれくらい通るのでしょうか。
③残業が多いとお聞きしましたが、みなさん毎日どれくらい残業されているのでしょうか。
営業は45時間分の固定残業代、それ以外の職種は時間外勤務1分単位という認識で合っていますでしょうか。
営業以外も残業が45時間程度あると覚悟しておいたほうがよいでしょうか。
④個人やチームの目標を達成できなかった場合、どのような雰囲気、対応になるのでしょうか。
質問が多く申し訳ありませんが、ご回答いただけますと幸いです。2人が回答
-
2025年08月06日
皆様お忙しい中、誠に恐縮ですがいくつかご質問させていただきます。
もし知見をお持ちの番号がありましたら、ご回答いただけますと幸いでございます。
総合職企画営業について
1.結婚などで地域限定職に変更した社員がその後他の部署に移動したりキャリアアップすることは不可能なのでしょうか?
2.研修は名古屋本社で行われると聞いたのですが、名古屋から離れた地域に配属の場合は研修の機会は無くなるのでしょうか?
3.キャリアアップ・異動はBtoBとBtoCでどちらがしやすいのでしょうか?
4.ジョブチャレンジ制度?は名古屋勤務でないと受けられませんか?
5.結婚後、総合職では勤務地希望は通らないのでしょうか?3人が回答
-
2024年11月04日
・製造スタッフは、部署にもよりますが、
結構歩き周りますか?
例えば、わかれば、1日2万歩くらい歩くとか
わかればお願いします。
シフト制の完全週休2日制と求人に書いてありますが、2日続けての休みか、それとも、月曜、木曜とかで、2日続けての休みは有給使わないとないのか教えてもらえれば助かります。
あと、祝日は休みに入りますか?
温度管理されてますと書いてありましたが、
夏は汗かくくらい暑いですか?それとも
快適に作業できますか?
・残業は何分単位でつきますか?また月に何時間くらいやりますか?
・工場に食堂はありますか?
また、あれば夜勤の時は食堂はやってますか?2人が回答
-
2025年03月17日
現在看護師として働いております。
現場を離れて営業職への転職を考えている状況です。
貴社への営業職に関して、転職サイトなとでは【残業時間が長い】と記載されている投稿をよく見かけます。実際のところ月平均どれくらいの勤務実態なのか、1人スタッフあたりの業務量などを教えて頂きたいです。
また家賃補助など福利厚生が充実しているというのをお聞きしましたが、年収や実際どのくらいの補助金(中途採用でもあるのか)かを教えていただきたいです。
初めの勤務地は希望すれば希望通りになりやすいかも教えて頂きたいです。
最後に実際している業務内容を可能な限り詳しく教えて頂きたいと思います。2人が回答
-
2025年03月20日
1) 川崎のロレアル研究所と新宿のロレアル本社の関係
川崎の日本ロレアル研究所の研究員と新宿本社の日本ロレアルの人たちの交流はあるのでしょうか?
日本ロレアル本社の人のニーズを踏まえた上で、川崎の日本ロレアル研究所の人が新しい研究をして、化粧品を開発するスキームはあるのでしょうか?
2) ロレアル研究所の人は、中国やインド、フランスの研究所に出張などはあるのでしょうか?あればどれくらいの頻度なのでしょうか?それとも、基本的にはオンラインのみなのでしょうか?
3) ロレアル研究所の人は、学会や研究会などへの参加はどれくらいの頻度で可能なのでしょうか?2人が回答
カテゴリ別の社員クチコミ(2777件)
花王株式会社
企業情報
業界 | |
---|---|
URL | https://www.kao.com/jp/ |
所在地 | 東京都中央区日本橋茅場町1-14-10 |
社員数 | 1000人以上 |
設立年 | 1940年 |
資本金 | 85,400百万円 |
代表者 | 代表取締役社長 長谷部 佳宏 |
決算月 | 12月 |
株式情報 | 4452 (東証プライム) |
上場年 | 1949年 |