- HOME
- 建築、土木、設備工事
- 丹青社の就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
- プランナーについて
商業施設・展示施設の内装や展示物などの製作を手掛ける大手企業。 店舗などの商業空間、博物館などの文化空間、 展示会などのイベント空間等、人が行き交うさまざまな社会交流空間づくりの課題解決を行う。

プランナーについて
プランナーか営業かで悩んでいます。
私自身企画の仕事がしたいのですが、どの業界もプランナーになるのに新卒は難しいと聞きます。また、あったとしても応募人数がすくないとも。もちろん営業にも大変惹かれるものがあるのですが、自身が一番やりたいことが企画なので大変悩んでいます。
営業からプランナーになることは難しいのでしょうか。また、丹青社のプランナー枠も他と同様に少ないのでしょうか。
よろしくお願いします。
質問者の状況 | 説明会に参加 |
---|---|
回答してほしい人 | 入社経験あり |
2024年06月14日
社員・元社員の回答(1件)
企業情報
業界 | |
---|---|
URL | https://www.tanseisha.co.jp/ |
所在地 | 東京都港区港南1-2-70品川シーズンテラス |
社員数 | 1000人以上 |
設立年 | 1959年 |
資本金 | 4,027百万円 |
代表者 | 代表取締役社長 高橋 貴志 |
決算月 | 1月 |
株式情報 | 9743 (東証プライム) |
上場年 | 1983年 |
業績データ概要
売上高 | 91,858 百万円 |
---|---|
一人当たり売上高 | -- |
経常利益 | 5,317 百万円 |
一人当たり経常利益 | -- |
経常利益率 | 5.8 % |
従業員数 | -- |
平均給与 | -- |
平均年齢 | -- |
- ※2024年度の決算データ(連結データを優先して表示)
- ※平均給与、平均年齢は単体データを表示
- ※有価証券報告書に基づき掲載
同業界の企業
