EY新日本有限責任監査法人の「論文式試験終了後の入職時期について」

  1. HOME
  2. 監査法人、税理士法人、法律事務所
  3. EY新日本有限責任監査法人の就職・転職リサーチ
  4. 社員・元社員への質問
  5. 論文式試験終了後の入職時期について

英国に本社を置く外資系企業の日本法人。 会計監査・保証業務を始めとし、財務会計アドバイザリーサービスを行う。

EY新日本有限責任監査法人のロゴ
Question

論文式試験終了後の入職時期について

お世話になります。論文式試験終了後の入職時期についてご質問です。

現在無職で受験専念生です。2024年の5月短答式試験には合格しましたが、その後の論文式試験で不合格でした。
2025年8月の論文式試験にはまず合格することができそうです。
合格後の動きを調べる中で、入職のタイミングがとても気になっています。
専門学校のコミュニティなどの話によると、監査法人の入職時期は、概ね以下のとおりである、ということを聞きます。

・無職等→12月からの入職

・学生、社会人等→2月や4月からの入職

この点について、最新の入職時期の状況について、知見のある方にお教えいただきたいと思っております。
私としては、少しでも早く仕事をすることができれば嬉しいです。
また、12月などから入職する際にどのチームに入ることになるなどについては、就職活動のやり取りの中での
段階で決められるものなのでしょうか。そのあたりについてもご助言いただければとても嬉しいです。
ぜひ、よろしくお願いいたします。

質問者の状況2025年8月論文生
回答してほしい人--
2025年01月08日
Answer

社員・元社員の回答(1件)

URLがクリップボードにコピーされました。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他