- HOME
- 監査法人、税理士法人、法律事務所
- PwC税理士法人の就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
- 海外駐在について
海外駐在について
現在、自分のスキルアップのため、転職を検討しています。
学生時代にバックパッカーや短期留学の経験があることから、将来的には海外駐在を経験し、国際税務のプロフェッショナルとして特にインドや東南アジアに強い税理士になりたいと思っています。
PwC税理士法人は他のbig4と比較しても、海外に積極的に赴任させているイメージがありますが、将来のパートナー候補しか通常は行けないので20代から税理士業界で活躍していなければ赴任は難しいといったことも耳にしていたことがありますが、実態としてはいかがなのでしょうか? その他にもTOEICの必要点数等教えていただけると助かります。
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
質問者の状況 | 4科目(簿、財、法、消)合格、10月頃の入社を考えています。 |
---|---|
回答してほしい人 | -- |
2025年06月17日
社員・元社員の回答(2件)
-
-
PwC税理士法人の在籍経験:3年未満
カテゴリ別の社員クチコミ(1177件)
PwC税理士法人
企業情報
業界 | |
---|---|
URL | https://www.pwc.com/jp/ja/about-us/member/tax.html |
所在地 | 東京都大手町1-2-1 OtemachiOneタワー |
社員数 | 500〜999人 |
設立年 | 1998年 |
代表者 | 理事長 高島淳 |