JERAの「修士卒の年齢別年収推移」

  1. HOME
  2. 電力、ガス、エネルギー
  3. JERAの就職・転職リサーチ
  4. 社員・元社員への質問
  5. 修士卒の年齢別年収推移

東京電力グループと中部電力グループの燃料・火力発電事業を統合して設立された発電会社。燃料の調達から発電、電力・ガスの卸販売までを一貫して手がけるほか、再生可能エネルギーの開発や、脱炭素化に向けた技術開発にも取り組む。

JERAのロゴ
Question

修士卒の年齢別年収推移

修士卒としてテクニカルエンジニアコースに入社し、O&Mエンジニアリング系(設備保全・運用等)の部門でキャリアを積んでいく場合、25歳・30歳・35歳・40歳・45歳時点での平均的な年収はどの程度になるのでしょうか?

また、年次を重ねる中で役職の有無によっても収入に差が出てくると思われますが、同じエンジニア職の中で、昇進のタイミングや役職ごとの年収差についてもご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

質問者の状況--
回答してほしい人技術系総合職で年次を重ねている正社員の方
2025年04月06日
Answer

社員・元社員の回答(1件)

URLがクリップボードにコピーされました。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他