- 中途 / 新卒採用中
待遇、長期勤務について
業務経験、勤務地から応募を検討中ですが日系外資(元日系から外資の買収)と伺っています。
求人票よりコアタイムなしの完全フレックス制で給与はみなし残業25時間含むとありますが、
年間の合計残業0時間でも長時間(例400時間超)でも年俸制でしょうか。
又、外資になって以降、特定者へのPIPやレイオフ、リストラの実施実績はありましたでしょうか。オフレコ情報含めて教えてもらえれば幸いです。
質問者の状況 | Electronics Design Technician (Osaka)求人の応募を検討中 |
---|---|
回答してほしい人 | HMI製品開発、設計業務経験者 30-50代希望 |
2025年02月20日
社員・元社員の回答(4件)
-
-
シュナイダーエレクトリックホールディングスの在籍経験:3年未満
-
シュナイダーエレクトリックホールディングスの在籍経験:3~5年 設計品質
-
シュナイダーエレクトリックホールディングスの在籍経験:10~15年
企業情報
業界 | |
---|---|
URL | https://www.proface.com/ja |
所在地 | 東京都港区芝浦2-15-6 オアーゼ芝浦MJビル |
社員数 | 500〜999人 |
設立年 | 1975年 |
代表者 | 代表取締役社長 青柳 亮子 |
同業界の企業
