社員クチコミ(2979件)
富士電機株式会社
- 組織体制・企業文化(468件)
- 入社理由と入社後ギャップ(403件)
- 働きがい・成長(479件)
- 女性の働きやすさ(409件)
- ワーク・ライフ・バランス(473件)
- 退職検討理由(290件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](313件)
- 経営者への提言(144件)
- 年収・給与(531件)
- 回答者 技術職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士電機 2.6
- 強み: 発電以外は売上を伸ばしているので会社としては大きくなると思われる。 弱み: ...
- 回答者 技術職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士電機 2.6
- 働きがい: インフラ設備を建設・メンテナンスするという点では、社会貢献できているとい...
- 回答者 営業本部、営業、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士電機 3.4
- 女性は優遇されているが、今まではかなりの男性社会企業であったがために、いまだにその殻...
- 回答者 設計開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士電機 3.0
- 会社の平均年齢が高く、ベテランと若手の二極化している。入社時に若手から大きな仕事を任...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士電機 2.5
- 入社を決めた理由: 当時スマートグリッドなどが世間で言われており、社会に貢献出来そう...
富士電機の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 電機、Fe、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士電機 3.1
- フィールドサービスエンジニアは現地によってほぼ土日に休みは無いと思っておいた方が良い...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士電機 2.8
- 有給休暇は取りやすい環境かと思います。年間で20日以上取っている方もいます。 しかし...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士電機 2.5
- 組織体制 事業部毎の縦割りであり、他との交流はあまりない。人事異動についても、事務系...
- 回答者 IT、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士電機 2.5
- 入社を決めた理由: リクルートのobが訪問にきて、いろいろ説明をしてくれた。理系なの...
- 回答者 プラント関係、調達、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、富士電機 2.0
- 制度はあるが形だけです。フレックスは使おうとするとネチネチ文句を言われます。リモート...
- 回答者 技術部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士電機 3.0
- 働きがい: いわゆる働かないおじさんが多く、 若者のモチベーションを下げる事に一役か...
- 回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、富士電機 3.1
- 年功序列型のいわゆるJTCであり、若いうちは給与が安く割に合わない。大きな案件にかか...
- 回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、富士電機 3.1
- 入社を決めた理由: 国内のネームバリューと勤務地により選択した。この判断は妥当だった...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士電機 2.4
- 富士電機の組織風土は、伝統的な日本企業に多く見られる「古い体質」が色濃く残っているこ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、富士電機 3.3
- 入社を決めた理由: 大企業で経営が安定していたこと、 福利厚生や休暇が充実していたこ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、富士電機 3.3
- 良くも悪くも日系企業という感じです。 実力主義では無く、ある程度の年収までは殆どの社...
- 回答者 設計、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士電機 3.6
- 強み: 多角的な事業展開をしており、どの事業も海外・国内シェア上位の製品が複数あるた...
- 回答者 フィールドエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士電機 4.3
- 入社を決めた理由: 富士電機では若いうちから実務作業ができること。フィールドエンジニ...
- 回答者 支社、営業、主任、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、富士電機 2.4
- 強み: 顧客を熟知した営業担当、技術担当、CE。そして豊富な商品群。 また、営業・技...
富士電機の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士電機 2.6
- トップダウンの人事移動により、自分以外のGr員が居なくなり、個人活動になった。(Gr...
富士電機の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 サービスエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士電機 2.9
- 非常に属人化する傾向が強い。とにかくできる人に仕事が集まるのに嫌気がさした。 できる...
- 回答者 サービスエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士電機 2.9
- 事業部が非常にたくさんあり、事業部ごとに文化が違う印象だが、基本的に縦割りの組織。 ...
- 回答者 サービスエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士電機 2.9
- 働きがい: サービスエンジニアとして事業部が扱っているほとんどの製品のメンテナンスに...
- 回答者 製品開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士電機 3.3
- 働きがい: 昇進に関して試験を受験して合格すれば年齢に関係なく、昇進が可能である。 ...
- 回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士電機 3.4
- 入社を決めた理由: 発電関係の仕事がしたかった。会社の人当たりが良かった。 「入社理...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
富士電機の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、富士電機の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。