賞与はだいたい何カ月分もらえるでしょうか。業績などにより変動するとの口コミも拝見しましたが、中央値でどれくらいかお聞きしたいです。
また営業職の場合はインセンティブのようなものも頑張り次第で加算されるものなのでしょうか。
- HOME
- 日用品、化粧品
- リブドゥコーポレーションの就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
愛媛県に本社を置く、医療・介護用品を製造・販売する企業。 「リフレ」ブランドで、大人用紙おむつ・軽失禁ケア商品などを展開する他、医療用不織布製品では国内トップクラス。
この企業の社員・元社員に質問してみませんか?
質問を投稿する社員・元社員への質問(7件)
-
2025年07月23日続きを見る >>
1人が回答
-
2025年06月21日
福利厚生として、借上社宅制度(賃料の85%を会社が負担)がありますが、他の口コミを拝見すると、会社の負担率は徐々に低下していくというものがありました。
そこで、お聞きしたいのが1年あたりの低下率や最終的な負担率をお聞きしたいです。続きを見る >>0人が回答
-
2025年05月09日
営業職の方に質問です。
年齢に応じてだいたいどの程度の給与となるのか、上がり幅や生活水準等教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。続きを見る >>1人が回答
-
2025年05月06日
どのような資格を取得すれば手当がつくのか教えていただきたいです。
また受験費用などは会社負担でしょうか?続きを見る >>0人が回答
-
2025年04月08日
新卒での配属は東京か大阪だと思いますが、その後の配属に関しては基本的に全国どこでも可能性があると言うことでしょうか?
希望などは出せますか?続きを見る >>2人が回答
-
2025年04月04日
出張費、日当などの手当てはありますか?
また、ある場合はどれくらい手当出ますか?続きを見る >>0人が回答
-
2024年09月18日
今後のキャリアと給与などの上がり幅をしりたいです。
上長には相談しやすい環境ですか?続きを見る >>2人が回答
同業界の企業に関する質問
-
現在転職を考えている36歳男です。
採用年齢は60歳までとなっていますが、
やはり20代、30代前半に比べて
30代後半、40代を超えてしまうと厳しいでしょうか?
登録販売者資格を取得(実務経験が無いため見習いですが)した場合、採用にどれぐらい有利に働くでしょうか?
取得したとしても、年齢がやはり重要なので、30代後半や40代前半では
意味が無い、あるいは効果が薄い、
もしくは採用に大幅に有利に働く、
多少有利になるなど、実際はどうなのか知りたいです。
また、年齢的に登録販売者資格を取得しても正社員として採用して頂くのが厳しい場合、
アルバイトから入社して正社員に登用していただくことを考えているのですが、
アルバイトからの正社員登用は実際どのぐらいの難易度なのでしょうか?
ほぼ不可能なレベルで難しいのか、あるいは
精力的に頑張れば正社員登用して頂けるのか。
あるいは、年齢が20代や30代前半なら
頑張っていれば普通に正社員に登用していただけるが、一定の年齢、例えば40歳を超えてアルバイトで入社した場合は、登録販売者資格や、その他資格を取得して精力的に働いていたとしても、正社員登用されない、あるいはかなり厳しいなど、教えて頂きたいです続きを見る >>3人が回答
-
2025年03月08日
複数のサイトで異なる情報が掲載されていたので、こちらで確認させていただきたいです。
既出のものもあるかもしれませんが、ご協力お願いいたします。
①各勤務地の住宅手当の金額と対象者、対象期間を教えていただきたいです。
②勤務地は基本固定なのでしょうか。
マーケティングは名古屋か東京だとお聞きしました。
また、希望はどれくらい通るのでしょうか。
③残業が多いとお聞きしましたが、みなさん毎日どれくらい残業されているのでしょうか。
営業は45時間分の固定残業代、それ以外の職種は時間外勤務1分単位という認識で合っていますでしょうか。
営業以外も残業が45時間程度あると覚悟しておいたほうがよいでしょうか。
④個人やチームの目標を達成できなかった場合、どのような雰囲気、対応になるのでしょうか。
質問が多く申し訳ありませんが、ご回答いただけますと幸いです。続きを見る >>2人が回答
-
2025年08月06日
皆様お忙しい中、誠に恐縮ですがいくつかご質問させていただきます。
もし知見をお持ちの番号がありましたら、ご回答いただけますと幸いでございます。
総合職企画営業について
1.結婚などで地域限定職に変更した社員がその後他の部署に移動したりキャリアアップすることは不可能なのでしょうか?
2.研修は名古屋本社で行われると聞いたのですが、名古屋から離れた地域に配属の場合は研修の機会は無くなるのでしょうか?
3.キャリアアップ・異動はBtoBとBtoCでどちらがしやすいのでしょうか?
4.ジョブチャレンジ制度?は名古屋勤務でないと受けられませんか?
5.結婚後、総合職では勤務地希望は通らないのでしょうか?続きを見る >>3人が回答
-
2025年03月17日
現在看護師として働いております。
現場を離れて営業職への転職を考えている状況です。
貴社への営業職に関して、転職サイトなとでは【残業時間が長い】と記載されている投稿をよく見かけます。実際のところ月平均どれくらいの勤務実態なのか、1人スタッフあたりの業務量などを教えて頂きたいです。
また家賃補助など福利厚生が充実しているというのをお聞きしましたが、年収や実際どのくらいの補助金(中途採用でもあるのか)かを教えていただきたいです。
初めの勤務地は希望すれば希望通りになりやすいかも教えて頂きたいです。
最後に実際している業務内容を可能な限り詳しく教えて頂きたいと思います。続きを見る >>2人が回答
-
2025年03月20日
1) 川崎のロレアル研究所と新宿のロレアル本社の関係
川崎の日本ロレアル研究所の研究員と新宿本社の日本ロレアルの人たちの交流はあるのでしょうか?
日本ロレアル本社の人のニーズを踏まえた上で、川崎の日本ロレアル研究所の人が新しい研究をして、化粧品を開発するスキームはあるのでしょうか?
2) ロレアル研究所の人は、中国やインド、フランスの研究所に出張などはあるのでしょうか?あればどれくらいの頻度なのでしょうか?それとも、基本的にはオンラインのみなのでしょうか?
3) ロレアル研究所の人は、学会や研究会などへの参加はどれくらいの頻度で可能なのでしょうか?続きを見る >>2人が回答
カテゴリ別の社員クチコミ(272件)
株式会社リブドゥコーポレーション
企業情報
| 業界 | |
|---|---|
| URL | https://www.livedo.jp/ |
| 所在地 | 愛媛県四国中央市金田町半田乙45-2 |
| 社員数 | 1000人以上 |
| 設立年 | 1965年 |
| 資本金 | 773百万円 |
| 代表者 | 代表取締役 社長執行役員 宇田 知仁 |