フカサワ(包装資材)の採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報・評判>

  1. HOME
  2. 印刷、紙・パルプ、書籍、パネル
  3. フカサワ(包装資材)の採用 「就職・転職リサーチ」
  • 新卒採用中

各種業務用品などの製造・販売を行う企業。 梱包・包装資材の製造・販売、ならびに物流システム・工場機器・工場資材・農業資材・各種環境配慮商品まで多種多様な商品の販売を行う。

フカサワ(包装資材)のロゴ

社員による会社評価スコア

株式会社フカサワ(包装資材)

3.48

上位4%

回答者:9

残業時間(月間)
12.1
有給休暇消化率
57.9
職種などで絞込む評価分布
  • 待遇面の満足度
    3.4
  • 社員の士気
    3.0
  • 風通しの良さ
    3.5
  • 社員の相互尊重
    3.4
  • 20代成長環境
    3.4
  • 人材の長期育成
    3.3
  • 法令順守意識
    3.4
  • 人事評価の適正感
    3.5
注目ポイント
  • 総合評価ランキング 業界9位
  • 残業時間20h以下

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

回答者別の社員クチコミ(9件)

株式会社フカサワ(包装資材)

回答者一覧を見る(9件) >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

この企業の求人一覧へ

フカサワ(包装資材)の企業紹介

最適な提案でビジネスの成功を支える

自分で考え、自分で提案

北関東をメインエリアに展開している物流専門商社。製造工場に段ボールや袋、ひも、テープといった包装・梱包資材を提案・販売しています。
商品と一緒に作業用機械、物流システムなどもご提案し、工場の製造工程や物流工程を丸ごとサポートできるのが強みです。

メインの職種は、ルート営業。
当社の営業は「自分で考え、提案する」スタイルです。決まったものを、決まった数だけ販売する営業とは少し違います。当社の取り扱うアイテム数は、年間約5万点。その中から、お客様にあった商材を選び、提案していきます。中途で入社した方では、前職様々な業種の方がいます。扱う商品は多いですが、何を選び、どのように提案していくのかも自分で考えるため、飽きることはありません。提案が決まった喜びもひとしおです。

個人の裁量が大きい営業職ですが、困った時や、分からないことがある時は、
上司や先輩社員に遠慮なく聞ける風土があります。時には社長に直接相談することも
できるほど、社員同士の距離が近い環境です。

古くて、新しい。

基本を大切にしながら未来を切り開く

フカサワは創業75年。栃木県を中心に、現在は福島・群馬・茨城・埼玉・千葉に支店を展開しています。当社の強みはなんといっても、驚異の安定性!!景気が厳しい状況にあっても大きく揺らぐことなく現在に至っています。

その理由は大きく分けて2つ。
1つ目は、約3,000社以上との取引があること。多くの業界との取引によりリスクが分散されています。2つ目は、ニッチな業界を極めてきたこと。創業以来、包装・梱包資材というあまり知られていないけれど、必要不可欠なアイテムを取り扱い続けてきたスペシャリストとしての地位があるからなのです。

また、梱包包装資材という基礎的な部分を大切にしつつ、AIによる作業用ロボットなどの時代に沿った新しいものを取り入れながら常に成長し続けている企業です。

年間休日125日でプライベートも充実!

社員が幸せに感じる企業を目指して・・

「働き方改革」という言葉が登場し、多くの企業で取り組んでいると思います。フカサワももちろん取り組んでいます! 下記はその一例です。

・勤怠管理システムを導入。その結果、平均残業時間1人/月10時間程度
・社内連絡はLINEで!報連相が簡単になり、仕事効率アップ!
・時間の掛かっていた承認等をシステム化してスムーズに!
・ストレスなく働けるようにするため、生活の基盤となる給与もしっかりUP!

この他にも常に改革できることはないか、日々、考え取り組んでいます。

転勤を楽しむ!?

週末は地元で過ごすという働き方

当社は現在、北関東を中心に12支店を展開しています。働いていく中で、各支店の特色を知っていただくために転勤が発生することもあります。
でも、ご安心を!
当社は、地域密着を基本としているため、全国的な転勤はありません。
また、支店展開している地域は高速道路でつながっているところばかり。
長くても片道2時間程度で行き来することができます。
平日はガッツリ仕事をしながら、その土地のグルメを楽しみ、週末は地元に帰ってゆっくり過ごすという働き方もできますよ。

ママになっても同じキャリアで働ける!

無理なく、わたしらしく働く。

当社では結婚・出産後も、以前と同じキャリアで働いている女性社員がたくさんいます。産休・育休取得率、出産後の復職率は100%です。
出産後も復職するということが当たり前、待遇も変わらないという考え方が会社全体に定着しているためです。復職にあたり、時短勤務制度を使用することもできます。
完全週休二日なので、保育園・学校のお休みとも合わせやすく、ママになっても長く勤められる環境です。
自分のキャリアを諦めることなく、働く女性を応援しています。

職場情報

株式会社フカサワ(包装資材)

新卒採用者数・離職者数
2023年度
採用者数2人・離職者数0人
2022年度
採用者数4人・離職者数1人
2021年度
採用者数6人・離職者数1人

(2024年3月時点)

新卒採用者数の男女別人数
2023年度
男性0人・女性2人
2022年度
男性2人・女性2人
2021年度
男性5人・女性1人
平均勤続年数 15.6年(2024年3月時点)
平均年齢 40.7歳(2024年4月時点)
研修 あり:・内定者研修
・新入社員研修
・入社後半年フォローアップ研修
・職種別研修(外勤営業研修、内勤営業研修)
・階層別研修
・メーカー研修
自己啓発支援 なし
メンター制度 なし
キャリアコンサルティング制度 なし
社内検定等の制度 なし
月平均所定外労働時間 11.4時間(2023年度実績)
有給休暇の平均取得日数 12.9日(2023年度実績)
育児休業取得者数
取得者
男性1人・女性2人
取得対象者
男性2人・女性2人

(2023年度実績)

役員・管理職の女性比率
  • 役員の女性比率:0.0%
  • 管理職の女性比率:0.0%

(2024年3月時点)

※企業担当者にて入力した情報を表示

女性労働者の割合-女性(%) 33.3%
平均勤続年数 男性: 18.2年・女性: 12.7年
育休取得率 男性: 100%・女性: 100%
一月当たりの労働者の平均残業時間 8.5時間
有給休暇取得率 51.2%
管理職の女性比率 0%

※最終更新日:2023年05月23日

※出典: 女性の活躍推進企業データベース

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、新卒採用と中途採用それぞれの求人掲載が可能です。

採用したいユーザーを検索しスカウトすることでダイレクトにアプローチできます。

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他