社員クチコミ(1220件)
横河電機株式会社
- 組織体制・企業文化(196件)
- 入社理由と入社後ギャップ(171件)
- 働きがい・成長(181件)
- 女性の働きやすさ(168件)
- ワーク・ライフ・バランス(190件)
- 退職検討理由(111件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](129件)
- 経営者への提言(74件)
- 年収・給与(196件)
- 回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、横河電機 3.9
- 働きがい: 残業を多くして成長することは、この会社では難しいと思う。定時時間内で、最...
- 回答者 設計、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 3.4
- 入社を決めた理由: 社員を大切にする社風や入社当時は研究開発費を対売り上げ10%と謳...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 商品開発、設計、エンジニア、事業開発、管理職、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、横河電機 4.0
- 強み: 工場の自動化(プラントオートメーション)の分野では、国内最大手である。 弱み...
- 回答者 設計、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 3.4
- 横河電機の企業理念 ・YOKOGAWAは計測と制御と情報をテーマにより豊かな人間社会...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 3.4
- 女性はとても働きやすい会社だと思います。私のいた技術職場では3人ほど女性エンジニアが...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事業部 製品開発設計 課長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、横河電機 3.3
- 働きがい: 以前、製造関連や営業と協力協して新製品開発を実施していた時。現在は、縦割...
- 回答者 事業部 製品開発設計 課長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、横河電機 3.3
- 入社を決めた理由: 当時の社長の経営方針に感銘を受けたこと。家族的な会社の社風や仕事...
- 回答者 回路設計、一般社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河電機 3.4
- 部長、課長への意識改革を推進する事。 現場単位でイノベーションを起こそうにも、上司を...
- 回答者 回路設計、一般社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河電機 3.4
- 働きがい: 1)仕事のやりがい 本グループのヘッドクオーターとして、自分の仕事によっ...
- 回答者 回路設計、一般社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河電機 3.4
- プライベートとのバランスは調整しやすい。 1)有給がとりやすい。 強制の有給が2日あ...
- 回答者 ATE事業部 電気回路設計、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 2.5
- 体質は古い。 品質システム、PC環境等の整備はしっかりしている。 自由に発言ができる...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ATE事業部 電気回路設計、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 2.5
- 働きがい: 人事評価制度は、C&Cという制度があったが、社長自身も制度の失敗を認めて...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ATE事業部 電気回路設計、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 2.5
- 入社を決めた理由: 業種、計測の分野でトップクラス 「入社理由の妥当性」と「認識して...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ATE事業部 電気回路設計、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 2.5
- 強み:計装制御部門で国内トップ 弱み:新規事業が育たない。 事業展望:新興国がのびて...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
横河電機の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 商品開発、設計、エンジニア、事業開発、管理職、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、横河電機 4.0
- 退職年齢が近くなったこと。シニア再雇用制度にやりがいを感じなかったこと。...
- 回答者 商品開発、設計、エンジニア、事業開発、管理職、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、横河電機 4.0
- 働きやすい環境は与えられている。基本的に役割ベースで評価され、ポジションが与えられる...
- 回答者 商品開発、設計、エンジニア、事業開発、管理職、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、横河電機 4.0
- 意思決定のスピードと組織のフラット化。企業イメージの向上、イメージ戦略強化。...
- 回答者 商品開発、設計、エンジニア、事業開発、管理職、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、横河電機 4.0
- 入社を決めた理由: 計測と制御という事業領域に興味があり、同社はその分野でのリーディ...
- 回答者 商品開発、設計、エンジニア、事業開発、管理職、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、横河電機 4.0
- お客様のニーズをもとに、お客様の抱える問題、課題を解決するための提案を行う企業姿勢、...
- 回答者 商品開発、設計、エンジニア、事業開発、管理職、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、横河電機 4.0
- 働きがい: 働きがいは高い。 成長・キャリア開発: キャリア開発プランは充実しており...
- 回答者 開発、設計、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 3.6
- 強み: 計測分野にとても特化しています。 国内だけでなく、海外でもシェア率が高く大き...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、設計、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 3.6
- 女性が働きやすくなるよう、全社的に活動しています。 しかし、まだまだ女性社員自体が少...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
横河電機の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 開発、設計、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 3.6
- 年齢も上がり、給与も上がりますが、自分のやりたいことができているかがわからなくなりま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、設計、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 3.6
- 入社を決めた理由: シェア率の高さが魅力でした。 ビジネスtoビジネスの企業のためか...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、横河電機 3.9
- ワークライフバランスは、良い環境である。会社が積極的に有給を消化することを推奨してい...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
横河電機の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、横河電機の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。