社員クチコミ(8184件)
みずほ証券株式会社
- 組織体制・企業文化(1252件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1106件)
- 働きがい・成長(1309件)
- 女性の働きやすさ(1084件)
- ワーク・ライフ・バランス(1217件)
- 退職検討理由(1008件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](813件)
- 経営者への提言(395件)
- 年収・給与(1268件)
- 回答者 リテール、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 3.0
- 勤務時間は多くないですのでワークライフバランスは良い会社だと思います。朝は市場が開く...
- 回答者 リテール、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 2.5
- 強み: 豊富な顧客基盤 弱み: ネット証券に勝つだけの強みがない 高い手数料、無理な...
- 回答者 リテール、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 2.5
- 入社を決めた理由: 規模の大きい会社であること 1番良くしてもらっていたから 「入社...
- 回答者 リテール、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 2.5
- 働きがい: お客様との関係が深まると仕事が楽しくなってくる 成長・キャリア開発: 資...
- 回答者 リテール、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 2.5
- 旧態依然 昔ながらの営業スタイルを今も尚キープしている 合併してできた証券会社であり...
- 回答者 リテール、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 3.0
- 働きがい: 外貨建債券が多いので、その裏側の真実を知り理解してしまった場合には、大変...
- 回答者 リテール、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 3.0
- ①高い法令遵守意識と仕事やマインドに対するその影響・・・銀行系というだけあって法令遵...
- 回答者 リテール、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、みずほ証券 3.5
- 働きがい: 働き甲斐に関しては特になし。お給料は悪くないので普通に働いてそれなりに給...
- 回答者 リテール、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、みずほ証券 3.5
- かなりお堅い雰囲気。みずほらしくない人を採用しようと努力しているようだが、実際には出...
- 回答者 リテール、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、みずほ証券 3.5
- 入社を決めた理由: 安定して勤められる大企業としては魅力的だったから。また、ほかの企...
- 回答者 リテール、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 2.3
- 成長・キャリア開発: キャリア開発はほぼないといっていい。公募により異動するものは少...
- 回答者 リテール、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 2.3
- 入社を決めた理由: 銀行や信託銀行のコネクションを活用することが出来ると考えたため。...
- 回答者 リテール、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 2.3
- 弱み: ウィズコロナの時代に追いつけていない。金融の中でも大手だと思うが、対応が進ん...
- 回答者 リテール、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 2.3
- 年間を通して結果を出し続けなければいけない(当たり前だが)ため、一月目標を達成したと...
- 回答者 リテール、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、みずほ証券 2.8
- 残業時間を減らすような姿勢が会社全体としてある。実際に40時間を超えることはない。た...
- 回答者 リテール、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、みずほ証券 2.8
- 入社を決めた理由: ・みずほのグループ力を使った幅広い提案ができると思った。 ・入社...
- 回答者 リテール、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、みずほ証券 2.8
- 働きがい: 相手は個人のお客さまなので、喜ばれた時は直接感謝されることになる。自分の...
- 回答者 リテール、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 10年以上前 2.8
- 入社を決めた理由: メガバンク系列の安心感と知名度 「入社理由の妥当性」と「認識して...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 リテール、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 10年以上前 2.8
- グループの中心である銀行の力は が強すぎるため証券が下に見られがち。現在はどのように...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 リテール、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 10年以上前 2.8
- その当時は女性の管理職を増やす試身があり、またライフワークバランスもよくする資格も多...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 リテール、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 10年以上前 2.8
- 働きがい: 飛び込みの営業など辛いことは多いが難易度の高いお客さまと取引をしていただ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 支店、リテール、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 3.3
- 入社を決めた理由: 安定してそう。野村や大和よりかは緩くやれそう。詰めがそこまで厳し...
- 回答者 支店、リテール、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 3.3
- 働きがい: どういう株が上がりそうかお客さんと一緒にあーでもないこーでもないと意見を...
- 回答者 リテール、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 3.1
- 強み:フィナンシャル・グループとしての顧客基盤・サービス力 弱み:銀行系であるがため...
- 回答者 リテール、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、みずほ証券 3.1
- 業界の特性上朝が早いことであることなど、ワークライフバランスが調整しやすいとはあまり...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
みずほ証券の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、みずほ証券の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。