社員クチコミ(840件)
ジョーンズ ラング ラサール株式会社
- 組織体制・企業文化(128件)
- 入社理由と入社後ギャップ(106件)
- 働きがい・成長(127件)
- 女性の働きやすさ(129件)
- ワーク・ライフ・バランス(124件)
- 退職検討理由(91件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](90件)
- 経営者への提言(45件)
- 年収・給与(116件)
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジョーンズ ラング ラサール 3.6
- 働きがい: 年齢が若くても能力があれば、年齢に関係なくひきあげてくれる部署がおおい印象です。ただし、自分から能力を磨いて頭角を表す必要があり、受け身で育ててもらおうというような人...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジョーンズ ラング ラサール 3.6
- 強み: 世界第二位の不動産の会社というブランドは国内の外資系のクライアントには有利に使えることが多い。 弱み: 世界第一位の会社との差はまだまだ大きかった。ティア1のクライアント...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジョーンズ ラング ラサール 3.6
- 入社を決めた理由: 外資系企業で自分の実力を試したかったので、日本の会社から、職をかえてチャレンジしようと思ったからです。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 部署に...
- 回答者 管理、事務、スペシャリスト、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ジョーンズ ラング ラサール 10年以上前 3.9
- 当初は、社内政治が強すぎて不愉快な思いをしていた社員が多かったように思いますが、組織...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理、事務、スペシャリスト、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ジョーンズ ラング ラサール 10年以上前 3.9
- 入社を決めた理由:業界に興味があったこととバックグランドに金融・投資関係の出身者がいることもあり自身の経験が活かせると感じた 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:営業に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ジョーンズ ラング ラサール 1.9
- アカウントに常駐するため、配属先に左右されると思います。残業だらけの常駐先、反対に残...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ジョーンズ ラング ラサール 1.9
- 制度があまり充実していないです。やりがいを求めなければ、時短や産休はあるが、フレックスや在宅はできないので働き方は限られてくると思います。女性だからと差別されることはないが、女性...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジョーンズ ラング ラサール 3.6
- 不動産という業界のなかでは、比較的働きやすい会社ではないでしょうか?...
- 回答者 ファシリティ、事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ジョーンズ ラング ラサール 3.0
- 女性社員が多く、マネージャー職も女性が多いので女性が昇進できる機会は非常に多い。配属されるアカウントや上司にもよるが、半休を含めた有給休暇は比較的取りやすく、子育てと仕事が両立し...
- 回答者 ファシリティ、事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ジョーンズ ラング ラサール 3.0
- 入社を決めた理由: 世界的に有名な大手外資系企業のファシリティ業務を受託している為、自力で中々入れないような外資系企業で仕事をすることができる点に魅力を感じたから。また、そこから...
- 回答者 管理、事務、スペシャリスト、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ジョーンズ ラング ラサール 10年以上前 3.9
- 基本的に不動産業界は男性社会だと思う、女性もバイリンガルで男性的な感覚を持っていると...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理、事務、スペシャリスト、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ジョーンズ ラング ラサール 10年以上前 3.9
- 調整しやすい、部門長の承認があれば特に問題なく、自由に休暇も取れるが、部門によって気...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理、事務、スペシャリスト、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ジョーンズ ラング ラサール 10年以上前 3.9
- 働きがい:日々の変化が感じられるスピード感と部門によって扱っているビジネスモデルが異...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ジョーンズ ラング ラサール 10年以上前 3.0
- リーマンショックの影響で社員も減り社内の雰囲気が悪くなり自身も新しい環境で活動したい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ジョーンズ ラング ラサール 10年以上前 3.0
- 外資といえども日本的な会社でした。社内政治や派閥意識が強く誰につくかで自分の将来に影...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ジョーンズ ラング ラサール 10年以上前 3.0
- 残業が少なくバックオフィスは女性がほぼ占めていた。フレックスタイムも導入されワーキン...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ジョーンズ ラング ラサール 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由:グローバルな環境で働きたかったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:紹介予定派遣で入社したが当初の提示価格よりかなり下げた金額で入社した。面接の段...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ジョーンズ ラング ラサール 10年以上前 3.0
- 残業はほぼなくプロジェクトがない時以外は働きやすい環境。フレックスタイムもあるので自...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ジョーンズ ラング ラサール 10年以上前 3.0
- 働きがい: 自分を高めるために様々ことに取り組むことができ上司からも的確に評価される。しかし市場の状況でボーナスや給与があがることはあまりなかった。 成長・キャリア開発: プロジ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ジョーンズ ラング ラサール 1.9
- 入社を決めた理由:業務内容に興味をもったため、またこれまでの経験、キャリアを活かせると感じたため入社を決めました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:現場の声や内情を...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ジョーンズ ラング ラサール 1.9
- 強み:母体が大きい 弱み:枠組みが作られれていないまま、とりあえず発車している感が否...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ジョーンズ ラング ラサール 1.9
- 人事評価は形だけのように感じました、年収に反映されているように感じず、とりあえず個人...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ジョーンズ ラング ラサール 1.9
- 外資だが保守的な体質を感じました。...
- 回答者 管理・企画・事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ジョーンズ ラング ラサール 2.3
- 評価制度は形式上は整っていますが、実質的にきちんと個人の能力を反映できる制度になっているかというと疑問です。直属の上司の評価がほぼ全てを決めると言っても過言ではないため、なかなか...
- 回答者 管理・企画・事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ジョーンズ ラング ラサール 2.3
- 基本的に残業が多く、平日はほとんど自由な時間はとれないことが多いと思います。有給はとりやすいが、自分で仕事の調整をしなければならないため、有給取得日の前後はしわ寄せで残業三昧にな...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ジョーンズ ラング ラサールの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ジョーンズ ラング ラサールの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。