社員クチコミ(4633件)
PwC Japan有限責任監査法人
- 組織体制・企業文化(736件)
- 入社理由と入社後ギャップ(663件)
- 働きがい・成長(762件)
- 女性の働きやすさ(643件)
- ワーク・ライフ・バランス(715件)
- 退職検討理由(504件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](391件)
- 経営者への提言(219件)
- 年収・給与(744件)
- 回答者 Audit Manager、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 4.5
- 日系大手のような雰囲気やカルチャーがあるが、外国人社員も多くいるのでうまく日本と海外...
- 回答者 マネージャー、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 2.6
- 副代表の御家族が刑事事件で大きく報道されたにも関わらず、社内での説明は全くなくなかっ...
- 回答者 会計士・マネージャー、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 4.0
- パフォーマンスをきちんと発揮している限りは、ワークライフバランスをとりやすく、時間の...
- 回答者 会計士・マネージャー、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 4.0
- 他の部門との交流も多く、一般的な企業と比較して部署間の壁は低いと感じる。ただし、Gi...
- 回答者 マネージャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 10年以上前 3.0
- 働きがい: 蓄積してきた座学の知識が、実際のビジネスの現場で活きた知識となり、実務力...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 3.6
- 繁忙期では、人手不足が深刻であり、一人当たりの業務量が通常の時間では終わることはない...
- 回答者 マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 3.6
- 働きがい: 自分の担当する仕事を終わらせることが第一命題であり、繁忙期においては膨大...
- 回答者 マネージャー、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 3.9
- 強み:需要は常に存在し、なくならない事業である。 弱み:大法人であれば、提供するサー...
- 回答者 マネージャー、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 3.9
- 働きがい: 社会で必要とされる仕事であり、お金だけでないやりがいがある。社会の公正の...
- 回答者 マネージャー、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 3.9
- 基本的にはハードワークを求められる職場である。ただ、育児や介護を必要とする環境などで...
- 回答者 Manager、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 2.3
- 外資系監査法人といわれこともありますが、実際は他の三大法人とも変わらない日本企業です...
- 回答者 Manager、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 2.3
- マネージャーに昇進させたもののクライアント向けではない人材を主要なメンバーとしてグル...
- 回答者 Manager、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 2.3
- 働きがい: 良くも悪くも日本企業ですので、社内的な態度が重要です。 出来ない上司に媚...
- 回答者 Manager、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 2.3
- 人事評価制度が特に不満でした。 法令に元ずく会計監査といえどもお金は外からもらうもの...
- 回答者 マネジャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、PwC Japan有限責任監査法人 10年以上前 2.8
- 入社を決めた理由: 事業会社から監査法人への転職により、キャリアアップをはかったため...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マネジャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、PwC Japan有限責任監査法人 10年以上前 2.8
- 働きがい: 評価制度は形式化していたようなきがします。当時はマネージャー以上がダブつ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マネジャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、PwC Japan有限責任監査法人 10年以上前 2.8
- 新しいキャリア形成の為に退職を検討し、決断しました。 監査法人出身者は外に出た時の幅...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 Senior Manager、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 10年以上前 3.0
- 働きがい: 人事評価制度はあるが、とても曖昧な物に感じた。日本の外のPwCで働いた経...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マネジャー、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 3.6
- 入社を決めた理由: 当初は独立するつもりだったので、経験を積むためには新しいほうがい...
- 回答者 マネージャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 3.1
- マネージャー以上、パートナーが、全然マネジメントできていない。この法人のマネージャー...
- 回答者 マネージャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 3.1
- 入社を決めた理由: 前職より、もっと公の利益になるような仕事がしたくて入った。 「入...
- 回答者 マネージャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 3.1
- 働きがい: 評価制度は、満足のいくものではない。長時間働いている者が、ボーナスの評価...
- 回答者 マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 4.9
- 働き方はかなり自由なので、しっかり責任を持って仕事を取り組む人に対しては周りがしっか...
- 回答者 マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 4.9
- 自分次第だが、調整しやすい。担当のクライアントの決算期でない限り、ライフイベントにあ...
- 回答者 マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 4.9
- 入社を決めた理由:世界で一番大きいプロフェッショナルファームであること。頭の固い古い...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
PwC Japan有限責任監査法人の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、PwC Japan有限責任監査法人の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。