社員クチコミ(5261件)
武田薬品工業株式会社
- 組織体制・企業文化(860件)
- 入社理由と入社後ギャップ(737件)
- 働きがい・成長(816件)
- 女性の働きやすさ(755件)
- ワーク・ライフ・バランス(783件)
- 退職検討理由(555件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](506件)
- 経営者への提言(249件)
- 年収・給与(824件)
- 回答者 品質管理、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、武田薬品工業 2.3
- 働きがい: 外に向ける働きがいはいくつかあります。タケダで働いていることや、世の中の患者さんに貢献していること。自分の家族にも誇らしく伝えられることはあります。 ただし、仕事をし...
- 回答者 品質管理、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、武田薬品工業 2.3
- 組織として成熟していて、良くも悪くもしっかりしています。基本的な労働環境は整備されていて、会社が求めている方針にも理解できます。 ただし、職場の雰囲気は常に悪い状態で、ホームペー...
- 回答者 エンジニアリング部、倉庫管理、マネージャー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、武田薬品工業 2.6
- 入社を決めた理由: JD記載の職務内容がこれまでの経験や知見にマッチしていることやオファー面談で提示された年収が前年度実績を大きく超えていたため魅力を感じた。 「入社理由の妥当性...
- 回答者 管理部門、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、武田薬品工業 3.4
- 入社を決めた理由: 入社当時は国内トップ製薬メーカーであり、働くなら業界トップを目指したいと思ったため。今となっては、グローバルトップ10企業に名を連ねており、シニア層には外国人...
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、武田薬品工業 3.0
- 入社を決めた理由: グローバル化が進んでいる上に薬品という不可欠で大きな市場に関わることで自身のキャリアも上げて働きたいと思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...
- 回答者 ファイナンス、管理部門、マネージャー、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、武田薬品工業 2.8
- 入社を決めた理由: グローバル企業を目指すという挑戦への魅力。人材のバライエティが高く、いろいろな価値観、またいろいろな人種の人々が集っており、まさにグローバル企業としての労働環...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武田薬品工業 2.6
- 昔は縦社会だったが買収を繰り返し、外国人の割合が圧倒的に増えたので、多少はその辺も緩和されてきた面もあるが、いまだに古い考えが染み付いた世代も働いているので、この辺はどの部署に配...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、武田薬品工業 4.0
- 社内において、入社時より格段に進んでいる点であると感じる。女性活躍推進は、現在のCEOもD&Iの取り組みとして非常に力を入れて進めており、KPIとしても掲げ、対外的にも取り組みを...
- 回答者 管理部門、スタッフ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武田薬品工業 10年以上前 3.4
- 入社を決めた理由: 面接において、非常に丁寧に接してもらった印象が残っている。そのため、必要とされそう、期待されているという感覚を得ることができた。 質問内容も妥当なもので、いわ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、主席部員、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、武田薬品工業 2.6
- 入社を決めた理由: 高齢化社会において医薬品産業の重要性は高まるだろうという単純な発想。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 基本的には国の財政に依存する産業なので、...
- 回答者 管理部門、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、武田薬品工業 10年以上前 3.1
- 典型的な内資企業。和、チームワークを大切にしており、領域担当性へ移行してからはさらに顕著になったと思う。MRは業界トップであることの自信と誇りを持ち、それに見合うだけの実力をつけ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、武田薬品工業 10年以上前 3.6
- 根本的な社風は誠実さを大切にする古き良き日本の会社の文化。 しかし、外国人の幹部が増え、損なわれつつある。 経営幹部で構成される実質上の最重要意思決定機関では、トップのリーダーシ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、武田薬品工業 10年以上前 3.6
- 働きがい: 評価は、行動特性が給料に反映され、成果がボーナスに反映される仕組み。 相対評価の側面は比較的少なく、透明性、納得度の高い制度と言える。部下が知らないうちに、上司が評価...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、武田薬品工業 10年以上前 3.4
- 基本的には慎重・保守的かつ何をするにも非常に緻密な企業文化である(あった)。また、成果主義的な評価制度は導入されていたが、社内の雰囲気にはチームワーク重視・家族的なところも残って...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、武田薬品工業 10年以上前 3.4
- 入社を決めた理由:日本ナンバー1の医薬品メーカーであり、海外進出が進んでいることから 自分の経験を広げることができるように感じたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 工場、管理部門、課長代理、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、武田薬品工業 2.5
- 働きがい: 2016年に労基署に入られて指摘された結果、2017年以降はとかく残業を抑えるのが至上命令となった とはいえ、仕事のやり方が極端に変わったわけではないので、サービス残...
- 回答者 工場、管理部門、課長代理、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、武田薬品工業 2.5
- 入社を決めた理由: 前の会社のマーケットは日本のみだった 当時の武田の日本サイトは国内への供給のみならず、輸出も積極的にしていた 武田というブランド、給料、待遇 「入社理由の妥当...
- 回答者 工場、管理部門、課長代理、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、武田薬品工業 2.5
- 見当違いのビジョンを描く上層部と、現場のできない人たちのしりぬぐいに疲れ果てた 彼ら&彼女らは自分たちが原因であるとは気づいていない もはや日本サイトにいい未来を描けない 給与制...
- 回答者 品質管理、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、武田薬品工業 2.3
- 優秀であった上司が代わり、何も決断しない、物事を前に進めることができない方が上司になりました。 研究開発や薬事部門のキャリア組の方は、現場の内情を気に掛けない印象です。会社からの...
- 回答者 エンジニアリング部、倉庫管理、マネージャー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、武田薬品工業 2.6
- 急激なグローバル化に生え抜き社員がついていけていない。全てグローバルを中心に回っておりローカルビジネスとマッチングしないことも強行される。配属地や部門にも左右されるが社員の士気は...
- 回答者 エンジニアリング部、倉庫管理、マネージャー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、武田薬品工業 2.6
- 応募時に認識していた職務内容と異なる業務が数多くありとても継続できる状況ではなかった。また同僚の幾人かは精神的に追い込まれており、職場環境が最悪でこのまま働き続けることはとても考...
- 回答者 管理部門、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、武田薬品工業 3.4
- 時間休暇、ファミリーケア休暇、フレックス制度、在宅勤務制度など、各種制度が整っているとともに、実際に使いやすい風土がある。育児や介護との両立をしながら勤務する社員がとても多く、制...
- 回答者 管理部門、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、武田薬品工業 3.4
- 出産後も育児しながら働く社員が非常に増えている。女性ばかりでなく、男性の育休取得率も増加している。部門にもよるが、育休から復帰した後も、一律にマミートラックに乗せられる空気もなく...
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、武田薬品工業 4.0
- 部門によって、ワークライフバランスの1番の阻害要因は時差です。これだけはなかなか解決策がありませんが、出来るだけビデオ会議ではなくメールやコラボツールの活用で代用するなど、みなか...
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、武田薬品工業 4.0
- 働きがい: 日本と世界の健康に貢献するという真摯なマインドで働く人が多く、皆さん素晴らしい、と感じることが多いので、その環境で自身も大きな目標に貢献できるかも、という点でやりがい...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
武田薬品工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、武田薬品工業の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。