働きがい・成長(384件)
クラブツーリズム株式会社
- 組織体制・企業文化(287件)
- 入社理由と入社後ギャップ(355件)
- 働きがい・成長(384件)
- 女性の働きやすさ(366件)
- ワーク・ライフ・バランス(380件)
- 退職検討理由(359件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](213件)
- 経営者への提言(88件)
- 年収・給与(378件)
- 回答者 企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、クラブツーリズム 3.6
- 働きがい: 若いうちから色々な経験ができるので非常にやりがいのある会社です。手配を2・3年経験後はツアー企画ができるようになり、現地へ視察へ行き観光地開発をしたり、自分で開発した...
- 回答者 海外旅行部、企画、リーダー、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、クラブツーリズム 3.8
- 働きがい: 同年代が多いので、切磋琢磨できる環境がある。 良くも悪くもon job trainingな側面が強く、また業務細分化とは逆の発想=1プレーヤーが業務全体の川上からかな...
- 回答者 企画、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、クラブツーリズム 3.3
- 働きがい: クリエイティブな仕事であること。地域の魅力を発掘し、首都圏の市場に商品としていかに魅力的に展開できるか、販売価格、販売チャネル、エリアマーケティング等様々な観点で試行...
- 回答者 企画・手配、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、クラブツーリズム 2.9
- 働きがい: 働きがいはあります。お客様は品のある優しいシニア層が多いので、今当時の仕事を思い返しても楽しく、幸せな思い出が沢山あります。 ただ、働きがいという言葉でかなり労働を搾...
- 回答者 企画、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、クラブツーリズム 3.0
- 働きがい: やる気さえあれば、1年目から旅行企画を任せてもらえます。ただ、どんどん人手が少なくなっており、やりがい搾取のような状況になっていることも確かです。 自分のやりたいこと...
- 回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、クラブツーリズム 2.8
- 働きがい: あまり感じられない。 上司は指示を出すばかりで自己解決をしてほしいと日々感じる。 問い合わせがあった際にお客様への返答の内容を伝えてくれるのはいいが、問い合わせの経緯...
- 回答者 企画職、一般社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、クラブツーリズム 2.9
- 働きがい: 自分が考えた企画が世に送り出されて、それが沢山のお客様の目に止まり、ツアーの申込みをされたことで、会社の売上貢献できたという点にやりがいを感じた。 また、企画をする前...
- 回答者 海外&国内、企画、手配、バンド2.5、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、クラブツーリズム 2.6
- 働きがい: サービス業、旅行業としての働きがいは申し分ない。海外添乗になると10日程度お客様と一緒に過ごすこともあり、ホスピタリティのある社員にとっては天職。 やる気さえあれば1...
- 回答者 ライン部門、企画、チーフ、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、クラブツーリズム 3.4
- 働きがい: 企画した旅行が売れた時、自身が添乗したツアーでお客様が満足された時に働きがいを感じた。 成長・キャリア開発: 20代までは成長できる環境だと思う。 身につくのは、マル...
- 回答者 国内バス、企画、一般社員、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、クラブツーリズム 10年以上前 2.9
- 働きがい: お客様と、直接接することができる意味では大変働きがいのある職場であると思います。添乗に行くことでお客様の声を聞くことができ、次の企画のきっかけにすることができます。 ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、クラブツーリズム 3.1
- 働きがい: 自身の作成した企画により、地域に人が動き、地域にお金が落ち、地方創生の一助になる。 企画により、バスや宿、食事場所など様々なステークホルダーと協力し、造られるのが旅行...
- 回答者 旅行企画、係長、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、クラブツーリズム 3.5
- 働きがい: お客様に自身が企画した旅行に参加してもらい、満足をしてもらえた時は働きがいを感じる。 また、旅行企画はホテルやバス、食事場所や観光施設など多岐に渡る施設の協力のもと成...
- 回答者 旅行商品企画、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、クラブツーリズム 10年以上前 3.0
- 働きがい: 全体的に若い社員が多く、20代後半でリーダー職に抜擢される社員も多かった。また、自身の企画した商品が世に出て購入いただけるという喜びは感じられた。大きな旅行会社だと、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、クラブツーリズム 3.3
- 働きがい: お客様との距離が近く、良いことも悪いことも全部直接ぶつけられる。添乗でいいお客様と出会えることも多く、やりがいに繋がっている。 成長・キャリア開発: 入社直後から国内...
- 回答者 海外旅行部、商品企画・販売、リーダー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、クラブツーリズム 3.6
- 働きがい: お客様の前に出てこなす仕事=添乗が3年目くらいまでは多く(3年間でならしたとすると、全業務の3-4割)、それが楽しいと思えれば非常に働きがいのある職場と言える。自身の...
- 回答者 企画・手配、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、クラブツーリズム 3.9
- 働きがい: 様々な地域に添乗や出張を通じて足を運べる点で他の仕事に比べ、若いうちから様々なことが経験できる。 内勤業務で同じ仕事を続けることが向かない人にはいい刺激になる。 成長...
- 回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、クラブツーリズム 3.1
- 半期ごとに上長との一対一の目標面接がある。先の半期の結果検証と、次の半期の目標設定をする。数字で判断できるものを設定する為、感覚や好き嫌いで判断される可能性は低い。この目標面接に...
- 回答者 企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、クラブツーリズム 4.8
- 働きがい: お客様と直接関わり、ありがとうと言われたり、喜んでただけるという喜びあれば、販売数値としてのやりがいもあります。 年次や職務にもよりますが、多岐にわたる業務があるので...
- 回答者 企画、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、クラブツーリズム 10年以上前 2.9
- 働きがい: 企画ではツアーが売れた時。添乗では顧客の満足度を高めれた時。 人事評価は不透明。バンドと呼ばれる階級があり、筆記試験や面接を経て、上がっていくが、どういう基準で合格し...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、クラブツーリズム 3.5
- 働きがい: 旅行を通じて多くの方の生きがい、楽しみなどに貢献できるという点ではとてもやりがいはあると思います。 また、人の遊びを考えるのが仕事なので、自身も楽しいながら仕事ができ...
- 回答者 企画・手配、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、クラブツーリズム 2.9
- 働きがい: 20代のうちから、様々な業務を任せてもらえるのでどこの会社にいっても困る...
- 回答者 手配・企画、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、クラブツーリズム 3.0
- 働きがい: 自分が企画したコースの出発が決まったときはやりがいを感じます。出張に行って現地の情報を仕入れるのも楽しいです。お客様より直接電話でツアーの感謝を菊とやって良かったなと...
- 回答者 企画、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、クラブツーリズム 3.5
- 働きがい: 特に添乗員としてお客様の旅行にお供する際、お褒めの言葉をもらえるとまた頑張ろうという気持ちになった。ツアー後のお客様アンケートも読み返すことで、自身が企画したツアーの...
- 回答者 企画、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、クラブツーリズム 4.1
- 働きがい: 比較的早く仕事を任されるため自分の裁量でできる仕事はやりがいを感じる。特にツアーの企画は、自分の考えた企画がヒットすると非常におもしろくやりがいを感じる。 成長・キャ...
- 回答者 国内旅行部、企画、リーダー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、クラブツーリズム 3.3
- 働きがい: 若手段階から企画に携わることができる。チーム、支店組織単位で目標達成。 社内外関わらず、多方面の関係者と主体的に関わり合うことができる。 成長・キャリア開発: 実務経...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
クラブツーリズムの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、クラブツーリズムの「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>