組織体制・企業文化(458件)
ソニー株式会社
- 組織体制・企業文化(458件)
- 入社理由と入社後ギャップ(409件)
- 働きがい・成長(469件)
- 女性の働きやすさ(364件)
- ワーク・ライフ・バランス(459件)
- 退職検討理由(312件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](304件)
- 経営者への提言(122件)
- 年収・給与(470件)
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソニー 4.0
- 良くも悪くも個人主義、実力主義だと感じる。 個人主義の観点では、いわゆるジョブローテーションというものがなく、自分自身のキャリ...
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ソニー 3.4
- 組織体制はほぼ毎年変わる。領域によって印象はかわるかもしれないが、以前ほどテクノロジーの創造に力を入れておらず、短期的なアウト...
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソニー 3.6
- 先輩・後輩、上司・部下などの立場に関係なく意見の表明をしやすい組織風土がある。自分は研究開発の業務を行っているが、開発の戦略も...
- 回答者 研究開発、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ソニー 3.6
- 4~5年に一回、社内全体の大きな体制変更があり、部・部門レベルであれば毎年のように組織変更を行っていて、組織の新陳代謝は良い方...
- 回答者 研究開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソニー 3.9
- かなり自由度が高い社風であり、特に若手はやりたいことをできる環境があると思います。他社からの転職者は口を揃えて、前職より自由度...
- 回答者 研究開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ソニー 4.3
- 風通しはよい。(言い方は気をつけないいけないが)意見の論理とファクトがしっかりしていれば、例え若手だろうと意見は通る。誰が言う...
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソニー 3.4
- 日本企業内では比較的グローバルな視点を持った会社なのだろうと思うが、どこか日本企業感から抜け出せないでいる。SIEだけは東京オ...
- 回答者 設計、研究開発、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ソニー 4.8
- 外部からのイメージ通り日系企業の中では内部の風通しは良く、成果主義の側面が強いと思われる。一方で外資系のコンサルティング企業な...
- 回答者 R&D部門、研究開発、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ソニー 4.0
- エンジニアが第一という雰囲気があり、良くも悪くも技術の会社という感じがする。エンジニアから見たらかなり恵まれているが、エンジニ...
- 回答者 研究開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソニー 4.3
- 自由闊達、風通しは非常に良い。上司に対しては基本さん付けで呼称し、非常にフラットな組織文化である。また、チャレンジを応援するカ...
- 回答者 研究開発、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソニー 2.5
- 近年はエレクトロニクスへの風当たりは常に強く、エンタメ一色です。 上の方針もコロコロ...
- 回答者 研究所、研究開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソニー 3.9
- 課や所属する部門によりまちまち。基本的には個人を尊重してもらえ、やりたいことは自分から発信していく必要がある。ただし一部頭の堅...
- 回答者 研究開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソニー 3.9
- フラットな上下関係や発言の自由さ。ただし会社が大きすぎるので部署によって異なる面も多...
- 回答者 半導体事業部、研究開発、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ソニー 3.9
- 良くも悪くも、日本の大企業。 リスクを負わない企業文化なので、自力での成長性は低い。新しいことをやろうとすれば、かなりの障壁を...
全14件中の1~14件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ソニーの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ソニーの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>