ワークスアプリケーションズの「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ
  • 中途 / 新卒採用中

企業向けERPパッケージ製品の開発・販売・サポートが主な事業。 財務会計・管理会計だけでなく、プロジェクト管理など多種多様な業務に対応し、大手企業での導入運用を得意とする。

ワークスアプリケーションズのロゴ

女性の働きやすさ(1120件)

株式会社ワークスアプリケーションズ

該当件数
246件

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサル、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.8
給与面や待遇についての差は特になく、女性でもやりがいがあり働きやすい環境ではありますが、(特に新製品関連の部署の場合は)業務量...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.3
しっかりビジネスマンとして成長したい女性にとっては働きやすい環境だと思う。その理由は、待遇や求められる期待値に男女の差がないた...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.1
・育児との両立という点では、女性の働きやすさは高いように感じる。 フレックスが適用される社員は出社時間が12時までであるため、...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 3.6
単純な働きやすさで言えば、性別での差は特に感じなかった。働き方や会社の目指すところに対しての価値観が合うかどうかが、会社での働...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサル、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.4
手をあげれば女性であることに関係なく仕事をまかけてもらえます。 育児休暇から復帰後も小学校卒業まで時短がとれるので、子どもとの...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサル、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.4
総合職であれば男女の区別は全くありません。 女性だから(産休や育休をとるから)という理由で男性と仕事が変わることはありません。...
ワークスアプリケーションズ経験者のキャリア事例・年収推移を見る(9人)

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 4.0
仕事において、女性だからという理由で差別されるなどは無縁です。ただ、事実として女性の管理職はかなり少ないです。 産休育休、時短...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.3
女性と男性での差はそんなにない気がする。 また、上層部は男性ばかりであるので、気に入られれば中堅までは女性の方が早く昇進できる...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 導入コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.6
今はないと思うが、2018年当時は夜中まで検証して翌日リリースなんてことがよくあったので、体力的にも家庭的にも働き方という意味...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業・導入コンサル、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.1
育児などを行いながら働いていた方も多く、時短勤務などを行なっている方もいた。 会社内に育児スペースもあったので比較的働きやすい...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 3.1
産休等も取得が奨励されており、特に女性に働きづらくなるような障害はなかったように思う。 男女関係なく働ける環境は整備されていた...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサル、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.1
良くも悪くも、昇給・昇格に男女の差はありませんでした。一定のハードワークをこなしつつ、成果を出す人が求められます。なので、結婚...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 Consulting Dept、導入コンサルタント、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.9
育児休暇を含め休暇を取りやすく、2回取る人もいます。 フルリモートでワークライフバランスを保てやすい 女性の若手マネージャーも...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 導入、コンサル、一般、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.4
働きづらさを感じたことはない。 差別的な意識もないと思う。 ただ、独身の若い男性の体力ありきの業務量ではあるので 物理的なしん...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.5
数では体感男女比9:1ほどで少ないが、勤務時間も含め良くも悪くも男女差はなく、実力主義である。育児休業明けの時短勤務をしている...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.5
女性だから疎外される、という類の働きづらさはない。むしろ実力があれば20代女性でもマネージャーやそれ以上にもなれるチャンスがあ...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.1
男性が多いので、自分のみ女性の会議などもあるが、セクハラ/パワハラ等は横行しておらず、その点は特に困らない。ただし、育児をしな...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.1
女性だからといって厚遇されることも冷遇されることもない。...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 インフラコンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.8
男女で仕事の振り方に差があったり、差別されたり、という印象は一切受けなかった。 時短勤務や育休取得している社員はよく見受けられ...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサル、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.0
女性だから冷遇されるようなことはない。実際に男女問わずプレイヤーでもマネージャーでも活躍をしている。男性でも数か月産休を取るこ...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 会計、コンサル、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 4.5
働きやすかったと思う。少なくとも男女に対する差別等はなかった。育児休業後の復帰は、アソシエイトとして定時までの出社の方が多かっ...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサルタント、マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.5
ある程度はあると思う。ただ、かつては長時間労働が常態化しており、それは男女の差なく求められていた。女性の管理職(マネージャーや...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサルティング事業部、コンサルタント、一般社員、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 2.9
男女問わず能力に応じてアサイン、登用がなされていました。 ただ子育て世代の女性をフォローする制度は当時はなかったと思います。 ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサルティング、コンサルタント、マネジャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.5
社員の女性比率も高く、また(当然の事ながら)男性と同様に公平に評価される事から活躍する女性も数多くいた印象。しかし、この公平評...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.5
男女で働きやすさに違いはないと思うが女性が少数であるため働きにくい部分は出てしまうと思う。育児休暇は積極的に取得している印象。...

全246件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

ワークスアプリケーションズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ワークスアプリケーションズの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他