社員クチコミ(325件)
新電元工業株式会社
- 組織体制・企業文化(44件)
- 入社理由と入社後ギャップ(44件)
- 働きがい・成長(51件)
- 女性の働きやすさ(46件)
- ワーク・ライフ・バランス(50件)
- 退職検討理由(41件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](33件)
- 経営者への提言(16件)
- 年収・給与(47件)
- 回答者 設計・開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 2.3
- 働きがい: 技術、品質、その他さまざまなことについて学ぶ機会は多くあります。 自分が...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 2.0
- 入社を決めた理由: 関東圏にあり、基本転職なし。 そこそこ給料がよく感じた。 入社が...
- 回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、新電元工業 2.5
- 働きがい:若手の頃(入社2,3年目)から開発の一連の流れ(仕様整合~立上前)に携われ...
- 回答者 電装、回路設計、正社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、新電元工業 3.5
- みんな優しい人が多いので、 子供が生まれたなどライブイベントがあれば みんな嫌な顔せ...
- 回答者 電装、回路設計、正社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、新電元工業 3.5
- 働きがい: 個人の裁量権が多かったです。 成長・キャリア開発: 一つの製品を仕様整合...
- 回答者 電装、回路設計、正社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、新電元工業 3.5
- 入社を決めた理由: 2輪電装品で世界シェアNo.1製品などがあることに魅力を感じ入社...
- 回答者 回路設計、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、新電元工業 4.0
- 入社を決めた理由: エネルギー関係の仕事に従事したかったから 電源回路界では有名な企...
- 回答者 回路設計、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、新電元工業 4.0
- 強み: 技術力がある点 業界では名が知れている点 自社グループの製造会社がある点 弱...
- 回答者 電装事業部、設計、主任、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、新電元工業 2.6
- 有給を申請したときに、何故?と理由を問い詰められた事がありました。管理職が、こんな考...
- 回答者 電装事業部、設計、主任、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、新電元工業 2.6
- 強み: 電装事業部、デバイス事業部が主力事業である。デバイス事業部が半導体を自社で生...
- 回答者 電装事業部、設計、主任、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、新電元工業 2.6
- 会社の方針に不信感が湧きました。米中貿易摩擦などを理由に、早期希望退職を募集。勤続1...
- 回答者 電装、回路設計、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、新電元工業 3.5
- 強み: 創立当時からの積み上げてきた半導体、電源、アナログ回路技術のノウハウがある。...
- 回答者 電装、回路設計、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、新電元工業 3.5
- 入社を決めた理由: 大手人材紹介会社が私の経歴を基に推薦してきたため。入社理由は妥当...
- 回答者 設計・開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 2.3
- 品質保証のためか、社内ルールが多く、設計業に注力できない時期がある。 若手の裁量権は...
- 回答者 設計・開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 2.3
- 入社を決めた理由: 70年続く企業ということで、安定感があったから。 電源回路の設計...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 2.0
- 【良い点】 職人気質の方が多い気がする。会社に慕っている人もいると思う。若手でも海外...
- 回答者 電装、設計、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、新電元工業 3.1
- 働きがい: 設計だけでなく幅広く経験出来るので若い時期や様々な仕事をこなすことが得意...
- 回答者 電装、設計、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、新電元工業 3.1
- 入社を決めた理由: 待遇面で非常に魅力的であったこと、設計業務だけでなくテストや取引...
- 回答者 電装、設計、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、新電元工業 3.1
- 強み: 主に二輪では高いシェアを持っていることと、自動車業界で今後の主流となる電気自...
- 回答者 電装、設計、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、新電元工業 3.1
- 幅広く業務を担当することで主の業務である設計に集中出来ず、様々な業務が中途半端になっ...
- 回答者 電装、設計、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、新電元工業 3.1
- 部門ごとの役割分担を明確化することと、課なりチームなりでグループ単位で仕事を進める風...
- 回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、新電元工業 2.5
- 入社を決めた理由:給与が良く、一部上場で企業規模としても希望通りであったため 「入社...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 4.0
- 不具合が発生すると、残業は青天井。しかし残業代は一定時間までしか支給されない。 担当...
- 回答者 電装、回路設計、正社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、新電元工業 3.5
- 男性が多いので、正直現状は働きにくいと思います。悪い人はいないのでまだまだこれから改...
- 回答者 回路設計、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、新電元工業 4.0
- ・いろいろな技術に触れたかった ・裁量権の大きな仕事がしたかった ・20代のうちに転...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
新電元工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、新電元工業の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。