社員クチコミ(2221件)
株式会社ドコモCS
- 組織体制・企業文化(329件)
- 入社理由と入社後ギャップ(292件)
- 働きがい・成長(367件)
- 女性の働きやすさ(327件)
- ワーク・ライフ・バランス(338件)
- 退職検討理由(269件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](202件)
- 経営者への提言(97件)
- 年収・給与(342件)
- 回答者 インフラエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS 2.9
- 働きがい: 出来る社員と出来ない社員の差が激しく、担当においてはその出来る社員がほと...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS 2.9
- とにかく会社の規模が大きく業務が各部署で細分化されているので、業務によっては親会社で...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS 2.9
- 下から、有期(非正規)、エリア基幹職(地域限定正社員)、グループ総合職と社員のグレー...
- 回答者 法人、SE、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS 2.9
- ドコモの100%子会社 ドコモもNTTの100子会社。 孫会社化で会社のアイデンティ...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドコモCS 3.4
- 働きがい: 日本の携帯電話ネットワーク、通信インフラの一翼を担えるというやりがい。ま...
- 回答者 SE、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS 4.1
- 機能分担子会社として発足した複数の会社が合併して誕生した会社。各社の専門性があったた...
- 回答者 エンジニア、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ドコモCS 2.9
- 旧電電公社の方々が兎に角仕事をしないため、若い社員にしわ寄せが来ています。 成果を出...
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、ドコモCS 10年以上前 3.9
- 仕事の目的・目標を自分なりに立てた上で仕事を進めることができていました。プロジェクト...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 インフラエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS 2.9
- 入社を決めた理由: 派遣からの直接雇用打診があった為。 その当時、給与面は微減となっ...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ドコモCS 4.1
- 働きがい: 通信インフラを構築するということで、社会貢献に関するやりがいは感じながら...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ドコモCS 4.1
- 組織によりますが、基本的に有休は取れます。上司によりますが、前日にスケジュール登録を...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS 3.6
- 弱み: 対コンシューマの通信事業は頭打ち、スマートライフ事業に全てがかかっているが競...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS 3.6
- 年収の低さ・周囲のモチベーションの低さから退職を検討。 良くも悪くも親会社からの受託...
- 回答者 法人、SE、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS 2.9
- 強み: 受託100%で事業計画は楽。 弱み: 現業系の業務多し、やりがいに欠けるため...
- 回答者 法人、SE、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS 2.9
- 働きがい: 休暇の消化率が今のところ100%なのが助かる。コスパが良いのが働きがいに...
- 回答者 SE、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドコモCS 3.4
- 入社を決めた理由: NTT関連企業ということで、経営面において安定していることと、そ...
- 回答者 建設、エンジニア、総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS 2.5
- 部署にもよるが、フレックスタイムや時短勤務が導入されており、ワークライフのバランスは...
- 回答者 建設、エンジニア、総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS 2.5
- 働きがい: 評価や報酬を気にしないのであれば、いろいろと提案や実行が出来る環境ではあ...
- 回答者 建設、エンジニア、総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS 2.5
- ハラスメントやコンプライアンスを意識している人が多く比較的働きやすい環境と思う。 産...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドコモCS 3.4
- 入社を決めた理由: 一番大きな携帯電話事業者であったため。福利厚生が充実していたため...
- 回答者 通信エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドコモCS 2.8
- ワークライフバランスは非常に優れている。有給休暇の消化率もほぼ100パーといって良い...
- 回答者 通信エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドコモCS 2.8
- もともと国営企業電電公社だった為か、法律やコンプライアンスを守る意識は非常に高い。し...
- 回答者 通信エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドコモCS 2.8
- 強み: 携帯通信インフラ企業であること。 弱み: 携帯通信インフラ企業の子会社である...
- 回答者 SE、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS 4.1
- 計画の年次休暇はほぼ100%取得できる。夏季に休日を含めた4日以上の連続休暇も取得義...
- 回答者 SE、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS 4.1
- 成長・キャリア開発: 新卒採用は3年間の育成期間があり、能力開発のフォローがある。一...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ドコモCSの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ドコモCSの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。