ドコモCS中国の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)
  3. ドコモCS中国の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

中国エリアにおけるドコモのフロント業務を包括的に担う企業。 「つなぎつづける」をミッションに掲げ、ネットワークの建設・保守・品質改善、ドコモショップスタッフ育成・支援などの事業を展開。

ドコモCS中国のロゴ

社員クチコミ(56件)

株式会社ドコモCS中国

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
56件

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 研修、販売、社員、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ドコモCS中国 3.1
コンプライアンスなどの教育体制はしっかりしているため、働きやすい環境ではある。 社内...

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドコモCS中国 3.3
入社を決めた理由: 社会インフラに携わりたい気持ちがあり、近年社会インフラとなってき...

ドコモCS中国の年収・給与制度

ドコモCS中国のロゴ
ドコモCS中国のロゴ
年収・給与を見る(8件)

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 総合職出向社員、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS中国 4.8
働きがい: 若い時は、いろいろな仕事が経験できる。教育体制がしっかりしている。入社し...

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ドコモCS中国 3.4
休みは非常に取りやすいので、プライベートを充実させたい人にはお勧めです。ただしへ中堅...

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ドコモCS中国 3.4
転勤がある会社なので、早く結婚しないと地元以外に飛ばされる可能性がある。ただし、部署...

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ドコモCS中国 3.4
入社を決めた理由: 福利厚生と働き方の選択肢が広いと思ったから。 「入社理由の妥当性...

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ドコモCS中国 3.4
働きがい: 若いうちから仕事ができる人間は大きな仕事を任せてもらえる。また会社の育成...

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 ネットワーク、技術、平社員、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS中国 3.6
職場のメンバーの半分は親会社からの出向者だが皆対等の立場で仕事をしている。親会社の人...

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ネットワーク、技術、平社員、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS中国 3.6
入社を決めた理由: IP系通信技術に興味があった。前職は某大手電機メーカーの技術職だ...

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドコモCS中国 3.3
強み: 通信インフラを提供しているため、業績に顕著なアップダウンがあまりない。 弱み...

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドコモCS中国 3.3
採用区分によって社員のモチベーションがかなり異なると感じた。モチベーションの高い社員...

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドコモCS中国 3.3
有給取得率は高いため、プライベートも充実させやすいと感じる。半日休暇や時間休など、柔...

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ドコモCS中国 3.3
成長・キャリア開発: 育成体制で何をしたいのか不明。 新卒社員を数ヶ月で担当変更をし...

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ドコモCS中国 3.3
モチベーションの低い再雇用の人や定年退職間近の人が大声で怒鳴ったり、仕事を拒否をする...

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ドコモCS中国 3.3
女性の採用に力を入れています。しかし、同期は辞職をしたり自殺をしたり休職をしたり、何...

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ドコモCS中国 3.3
入社を決めた理由: たまたま受験をして、たまたま内定を頂いたため 「入社理由の妥当性...

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 総合職出向社員、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS中国 4.8
入社を決めた理由: 前に勤めていた会社が倒産する前に、当時の上司から、家業や転職先が...

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 総合職出向社員、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS中国 4.8
強み: 通信インフラとして安定した仕事があり。これからもそうだと思う。 弱み: グル...

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 サービス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ドコモCS中国 2.6
中途採用はエリア基幹職の採用のみとなり、グループ総合職への登用はかなり厳しいと聞きま...

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 サービス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ドコモCS中国 2.6
有給休暇は必ず取得しないと怒られるので、しっかり休みは貰えます。 が、上司によっては...

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ネットワーク、技術、平社員、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS中国 3.6
有給休暇は完全取得が必須。組合が目を光らせており取得漏れは許されない。世の中の多くの...

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 ネットワーク、技術、平社員、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS中国 3.6
出産育児休暇が非常に取りやすく、短時間勤務制度も充実している。会社全体で出産育児に対...

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 サービス、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ドコモCS中国 3.8
働きがい: 働きがいに関しては自分から動く行動する、などフォローをしてくれる体制があ...

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 サービス、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ドコモCS中国 3.8
強み: 大手グループならではのネットワークの広さ 弱み: 大手なので年功序列が根付い...

ドコモCS中国の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 サービス、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ドコモCS中国 3.8
有給休暇は仕事に予定がない限りは基本的に取りやすい。 また何か急用ができた場合も、他...

全56件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

ドコモCS中国の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ドコモCS中国の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

ドコモCS中国の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他