女性の働きやすさ(117件)
株式会社グロービス
- 組織体制・企業文化(152件)
- 入社理由と入社後ギャップ(110件)
- 働きがい・成長(133件)
- 女性の働きやすさ(117件)
- ワーク・ライフ・バランス(119件)
- 退職検討理由(76件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](72件)
- 経営者への提言(34件)
- 年収・給与(123件)
- 回答者 法人営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、グロービス 3.8
- 女性は本当に働きやすい会社である。育児休暇は当たり前で差別等は皆無、むしろ女性の方が元気なのでは?と思うぐらいにパワフルな方も多い。男性は皆大人で子育てにも理解ある方ばかりなので...
- 回答者 カスタマイズ、コーポレートエデュケーション、コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、グロービス 2.5
- ここの女性は気が強いです。特に営業ではない女性チームは要注意です。男性であれば出る杭でも打たれませんが、女性は賢かったり、出る杭になると徹底的に打たれます。ある時期をさかえに、雰...
- 回答者 法人部門、エキスパート、シニアエキスパート、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、グロービス 2.3
- 法人部門のエキスパート職は基本的に女性しかいないチームなので、かなり独特の雰囲気がある。 表向きはフラットな雰囲気だと言いながらも、気を遣われたい先輩は多いし、出る杭は徹底的に打...
- 回答者 法人営業担当(プロフェッショナル職))、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、グロービス 4.9
- セールスの仕事は難易度も比較的高い仕事であり、かつ担当する顧客数も多いことから、ハードになりがちであるが、女性が働きやすい環境整備は整っていると思っている。 産休・育休があること...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、グロービス 3.4
- 女性が多く、ワークライフバランスは整えやすいと思うが、営業職はかなり多忙のため、スキルが伴わないとバランスが上手く保てないように感じる。ただフレックスやリモートワークの制度が整っ...
- 回答者 エキスパート、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、グロービス 1.8
- 部門による。部門によっては連携が取れているが、自分のいるところでは女性が多いからこそ...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、グロービス 4.0
- 女性活躍も多く、産休/育休もほぼ取得されていると思います。 会社のスピード感も早く、...
- 回答者 GDP、制作、シニアエキスパート、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、グロービス 4.6
- 「女性」とか切り出す雰囲気ももはやない。 教育に関心の高いメンバーが集まっていて、そ...
- 回答者 コーポレートエデュケーション、コンサルタント、マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、グロービス 4.0
- 多くの女性が活躍されている。子育て中の方に対する配慮もされており、比較的働きやすい印...
- 回答者 コンサルタント、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、グロービス 4.3
- 沢山の女性社員やマネジメント層や経営層がいて、子持ちの方も沢山いらして、女性が働きや...
- 回答者 法人部門、法人営業、一般職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、グロービス 4.4
- 働きやすい。女性管理職の方も多く、産休育休取得者も多い。大半は復帰する。フレックスを...
- 回答者 プロフェッショナル職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、グロービス 3.9
- スクール部門はシフト制なので難しいかもしれないが、それ以外の部門は自分で働き方をある程度コントロールできるので働きやすいと思う。 女性だけでなく男性も子供や家族の対応などでフレッ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、グロービス 4.3
- 女性管理職も多く、性別に関わりなく能力の高い方は上に上がっているという実感があります...
- 回答者 コーポレートエデュケーション、法人、シニアアナリスト、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、グロービス 2.8
- 女性だからといって、働きづらいことはない。ただ、経営層やMD・D陣においては、男性が圧倒的多数ではある。 法人部門においては、基本的に激務のため、そう簡単に出産育児に踏み切れるか...
- 回答者 企画、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、グロービス 3.4
- 女性だからという理由で不利益を被るようなことはほぼ無い。ただし、経営層にいる女性は少...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、グロービス 4.6
- 男女関係なくチャンスを与えられる印象で、女性でも働きやすい。 男女の違いを感じること...
- 回答者 コンサルタント、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、グロービス 3.9
- 子育て中の方もいますしマネジャーの女性も役員もいます。制度もあるしライフイベントではキャリアを中断しなくても活躍できる環境男女と思います。男女関係なく、活躍する人はしている感じで...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、グロービス 3.9
- 女性だからといって仕事に制限を受けることはありません。お子様がいらっしゃる方でも、過...
- 回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、グロービス 4.0
- 一部ハードワークな部分もあるが、女性の割合は高く、また産休育休後の復帰率も一般的に考えたら高い方なのではと感じる。子どもがいても活躍している方は多いため、(ご本人の努力は大事だが...
- 回答者 プロフェッショナル職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、グロービス 3.6
- 男女比率はほぼ半々。以前は残業が多い部署もあったが、最近は働き方改革が進み、少なくなった。 出産後に復帰する女性も増え続けている。リモートワークやフレックスなど働きやすいと思う。...
- 回答者 gdp、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、グロービス 3.8
- ・家族の都合について配慮する文化があり、子供や親の都合で出社が難しい場合は、リモートワークを利用して業務をしている方が多く、非常に働きやすいように思います。 ・女性の割合が多く、...
- 回答者 事務職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、グロービス 3.9
- 良くも悪くも「女性だから」や「子供がいるから」などの理由で、仕事を制限されることがないので、チャレンジしたい女性にとっては働きやすい。一方で仕事の優先順位は3番目(自分、家族、仕...
- 回答者 GMS、スチューデントオフィス、シニア・アソシエイト、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、グロービス 3.6
- 女性にとっては最高の会社。GMSは70%が女性の部門。出産から戻ってくるかたがほとん...
- 回答者 スクール部門、スクール運営、アソシエイト、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、グロービス 2.8
- 男女の差を感じる場面はほとんどない。 受講生と接する部門の担当だと、むしろ女性の方が活躍できるのではないだろうか。 産休・育休を取る人も多く制度の面からも働きやすいと言える。 た...
- 回答者 コンサルタント、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、グロービス 4.4
- 男女間での差がない。長期キャリアを築いている女性も多く、女性の働きやすさは高いと思う。働き方についても自律性が求められており、自分でコントロールできれば特に回りが何も言わないため...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
グロービスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、グロービスの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>