社員クチコミ(5288件)
武田薬品工業株式会社
- 組織体制・企業文化(864件)
- 入社理由と入社後ギャップ(741件)
- 働きがい・成長(818件)
- 女性の働きやすさ(759件)
- ワーク・ライフ・バランス(788件)
- 退職検討理由(560件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](508件)
- 経営者への提言(250件)
- 年収・給与(830件)
- 回答者 MR、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、武田薬品工業 3.1
- 企業買収が相次ぎ、経営層の刷新により会社が大きく変わり始めた。個人的には変化は好んでいたため、楽しみであった。現場で10年、そ...
- 回答者 事務系管理職、課長、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武田薬品工業 2.8
- 働きがい: 国内No.1製薬メーカーのプライドは良い意味でも悪い意味でも多くの社員が有している。Japanビジネスユニットの中...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、武田薬品工業 2.4
- 働きがい: 若い頃はMRは、社会人として必要なことを身につけるのにはとても良い環境、職種だと思いますが、ずっと営業を続けていく...
- 回答者 薬理、研究、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武田薬品工業 3.4
- 仕事さえしていれば、年休等は取得しやすい。逆にいうと、仕事ができない人は年休を取らずに、バリバリ働いても評価されない会社である...
- 回答者 管理職、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、武田薬品工業 4.4
- 社長はフランス人、役員も大半が外国人、日本が本拠地だが機能組織によって欧州、米国に本拠地があり、全世界に販売ネットワークを有す...
- 回答者 管理職、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、武田薬品工業 4.4
- 欧米的で良い面も多いにあるが、急速なグローバル企業化で歪みと潜在的な不満が広がっている。 特に、日本企業でありながら日本人の雇...
- 回答者 国内、営業、課長代理、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、武田薬品工業 10年以上前 3.4
- 入社を決めた理由: やはり業界のリーディングカンパニーだから。製薬会社はニーズに合った薬剤を発売できれば繁栄するが一方出し続け...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武田薬品工業 2.6
- 昔は縦社会だったが買収を繰り返し、外国人の割合が圧倒的に増えたので、多少はその辺も緩和されてきた面もあるが、いまだに古い考えが...
- 回答者 マーケティング、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、武田薬品工業 3.1
- コアなしフレックス、リモート勤務、1時間単位での有給取得、パソコンの起動時間と連動した勤怠管理など制度はこれ以上ないほど整って...
- 回答者 十三工場、人事、課長代理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武田薬品工業 3.5
- 働きがい: 自社よりも規模の大きな企業を買収したりとかなり積極的な活動をしており、対外的な士気は高いように見えるが、内部では自...
- 回答者 開発、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武田薬品工業 2.3
- 入社を決めた理由: 自身の仕事の幅を広げて、経験値を高めるため。実際に様々な機会を与えてもらえたが、海外会社の買収によって、外...
- 回答者 MR、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、武田薬品工業 10年以上前 3.5
- 入社を決めた理由: MRになって、医療に貢献したいと思ったため。武田薬品という国内最大手の製薬会社で働いてみたいと思ったため。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 臨床開発、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、武田薬品工業 3.5
- 強み: グローバル化が進んでいる。海外売り上げ比率が大きく、今後の市場成長を考えると海外売り上げが大きいことは強みであると考え...
- 回答者 臨床開発、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、武田薬品工業 3.5
- 入社時と転職時で大きく変わった。入社時はまさに国内企業という感じで上司・先輩との序列がはっきりしており、所謂、体育会系の側面が...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、武田薬品工業 3.1
- 内勤者はリモートワークやフレックスタイム制度(コアタイム無し)が採用されているので、子育てや介護などをしながらでも働きやすい制...
- 回答者 マーケティング、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武田薬品工業 4.0
- 組織体制・特性に関しては、軍隊的なトップダウンの文化があります。如何に上司に覚えを良くできるかが仕事をスムーズに進められるか、...
- 回答者 コーポレートファイナンス系、事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、武田薬品工業 2.0
- 旧態依然のカルチャーとグローバル化した環境とのギャップは相当にあり、医薬営業本部JPBU以外のコーポレート部門ではいろいろなし...
- 回答者 営業本部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、武田薬品工業 3.3
- MRで入社すると一生MRしかできない未来しか見えなかったため。 顧客は医者という自らよりも必ず賢く、知識が豊富な存在であり、そ...
- 回答者 臨床開発、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、武田薬品工業 4.3
- 働きがい: 仕事ができればきちんと認めてくれるし、人を育てようとするカルチャーがある。英語もできれば多彩な海外経験を積むことも...
- 回答者 研究職、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、武田薬品工業 4.0
- プライベートとのバランスを調整しやすい会社だと思います。なぜならば、生産現場以外のほとんどの職場は、フレックス勤務制度が導入さ...
- 回答者 GMS、製造、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武田薬品工業 3.0
- 入社を決めた理由:国内NO1の製薬企業で働け報酬が多いと思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」 製造部門の...
- 回答者 技術系、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武田薬品工業 3.1
- 完全週休二日制。年間休日も120日以上。 有給休暇については、数値による目標を設定し、有給休暇の取得を推進していたため、比較的...
- 回答者 MR、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、武田薬品工業 10年以上前 4.0
- 働きがい: 激務だか、他社に比べて意識が高い社員も多く、ノウハウがかなりある。 中途社員も優秀で、かなり刺激の多い職場で自身の...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、スタッフ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武田薬品工業 10年以上前 3.4
- 入社を決めた理由: 面接において、非常に丁寧に接してもらった印象が残っている。そのため、必要とされそう、期待されているという感...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 サポート業務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武田薬品工業 3.0
- 外国人の従業員がたくさんいたりしてグローバル化が進みつつあるが、英語ができない日本人がたくさんいるので、まだまだ日本の企業とい...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
武田薬品工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、武田薬品工業の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。