西日本旅客鉄道(JR西日本)の「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 航空、鉄道、運輸、倉庫
  3. 西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ
  • 中途採用中

陸運企業大手。 北陸・近畿・中国・九州北部の西日本地域で旅客鉄道を運営、小売業・不動産開発・ホテル事業等も展開する他、瀬戸内海での旅客船の運航もサービス。

西日本旅客鉄道(JR西日本)のロゴ

入社理由と入社後ギャップ(772件)

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)

該当件数
221件

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 運輸、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 3.0
入社を決めた理由: 関西地域を中心に働くことができるから。 人柄が素敵な社員が多かったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: (特に総合職として入社すると)全国転...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 本社、事務、主席、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.6
入社を決めた理由: ・鉄道を起点に様々な事業を展開し豊かな街づくりに取り組みたい(特に不動産事業) 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ・配属機関・箇所によって企業風...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 企画、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.6
入社を決めた理由: 西日本エリアにおける交通インフラの重要な役割を担っており社会的な意義も大きな仕事ができると考えたため。また、山陽新幹線を有しており関西エリアだけでなく西日本エ...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 電気、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.1
入社を決めた理由: インフラ志望で、安定してること。現場仕事がしたかったので、最前線で働ける仕事であること。その両方兼ね備えてたので入社を希望した。 「入社理由の妥当性」と「認識...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 企画、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.6
入社を決めた理由: 交流人口の増加による地域活性化に貢献したいと考えたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: そもそも大前提として、日系企業なので意に沿わない人事...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 新幹線、総合職 車両系統、課員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.3
入社を決めた理由: 関西を中心に総合職としてそれなりの地位と給与が得られつつ、安定した企業環境で憂いなく成長できるのではと考えたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 鉄道本部安全推進部、管理職、安全マネジメント室長、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.5
入社を決めた理由: 金もモノも人が動いてこそと考え、人流の活性化のための重要な輸送機関であり、日本経済の大動脈であるJR西日本を支えたいと思い入社しました。 「入社理由の妥当性」...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 3.9
入社を決めた理由: 交通インフラという安定性。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: メンタルリセットが得意で、どんな状況でも眠れるもしくは体力がある人、鈍感力がある人...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 電気、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 3.0
入社を決めた理由: 大学で遊んでしまって就活が遅くなった。 たまたま技術者不足で募集が行われており、役に立てるかなと思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 新幹線鉄道事業本部、プロフェッショナル採用(鉄道職)、一般職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.5
入社を決めた理由: 地域に貢献できる公共性の高い仕事がしたかったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: プロフェッショナル採用は入社式までどこに配属されるか分かり...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 車両部門、総合職、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.9
入社を決めた理由: 関西で生まれ育ち幼い頃からJRの電車を見てきて、自分もこんな電車を作りたいと思っていた。また、社会から必要不可欠とされる業種に関われることで、やりがいを感じら...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 総務、事務、一般職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 3.1
入社を決めた理由: インフラということで、関西の公共交通機関としての力に魅力を感じたためです。また、不動産など、さまざまな業種にもとりくんでおり、新しいことが出来るのではないかと...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.6
入社を決めた理由: 鉄道会社で働きたかったという憧れと、人々の暮らしを支えたかったというインフラを志望する一般的な理由です。数ある鉄道会社から西日本を選んだのは価値観の合致といっ...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 施設部、保線、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.4
入社を決めた理由: インフレ企業で安定しているため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 安定はしています。ただコロナ禍でボーナスが1.25ヶ月になりました。 そもそ...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 10年以上前 5.0
入社を決めた理由: インフラに貢献したいという想いが強かったため入社した。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 理由は完全に妥当であった。西日本の交通インフラに貢献で...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 課員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 3.0
入社を決めた理由: 大学時代、地域活性化のゼミに属しており、その延長で地域活性化に貢献したいと思い入社した。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 妥当性については見通...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 総合職、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 3.4
入社を決めた理由: 地元を含めた地域に貢献できるインフラ企業であるため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 総合職は数年に一度の異動がある。引越しを伴うものは少ない...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務系、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.5
入社を決めた理由: 本州JR三社の中でも経営基盤が弱く、そのため積極的に事業多角化を進めていることに魅力を感じ入社に至った。しかし実情としては福知山線脱線事故の影響により醸成され...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務系、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.5
入社を決めた理由: 新幹線を保有するなど西日本エリアにおいて非常に大きな影響力のある交通インフラとして社会に対しての影響力が大きく、人々の生活を支えていくようなやりがいのある仕事...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 施設系統、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 10年以上前 3.1
入社を決めた理由: 入社を決めた理由はやはり知名度と社会的貢献度の高さです。 大学で開催された会社説明会で社員の方の話を聞き、安定した給料、充実した福利厚生に魅力を感じ入社を決意...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務系、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.4
入社を決めた理由: とにかく「大企業」に入って安定した収入を得たかったことと、日本の大動脈を担うインフラ企業であり、海外客の利用もこれから益々増加していくと予想されるなか、当社の...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 保守、品質、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.8
入社を決めた理由: 社会インフラを支えるということにやりがいを感じられるのでは無いかという期待。西日本広範囲に影響を及ぼすことができることから、地方出身者なども多く志望していた印...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 現場、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 3.3
入社を決めた理由: 鉄道会社であれば安定した収入がえられると考えたため。終身雇用であれば老後も安心してして過ごせる。ジェイアールの中でもっとも入りやすい企業であったため。ジェイア...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務系総合職鉄道、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 2.0
入社を決めた理由: 英語を話すことの出来る社員が少ないと聞いていたため、そこで活躍ができるだろうと考えていたため。実際英語を話す社員は少なく、入社7年程度経てば希望の海外業務へ携...

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 保線、技術系、施設管理係、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、西日本旅客鉄道(JR西日本) 3.0
入社を決めた理由: 元々この会社に行きたくて入社した。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 運輸と技術で大きく分かれていて自分は運輸希望だったが入社前に技術ならという...

全221件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

西日本旅客鉄道(JR西日本)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、西日本旅客鉄道(JR西日本)の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

西日本旅客鉄道(JR西日本)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他