社員クチコミ(154件)
株式会社東亜産業(日用品)
- 組織体制・企業文化(24件)
- 入社理由と入社後ギャップ(22件)
- 働きがい・成長(23件)
- 女性の働きやすさ(19件)
- ワーク・ライフ・バランス(21件)
- 退職検討理由(19件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](19件)
- 経営者への提言(7件)
- 年収・給与(24件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 2.9
- 働きがい: コロナ渦真っ只中だった際に、簡易検査キットの取り扱いで大きく売り上げと知名度を上げた。当時は、マスク、消毒液と同程...
- 回答者 企画、経営企画、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 5.0
- 一番感動したのは、頑張りが正当に評価される点です。成果を上げればきちんと評価され、それが昇給や貸与にダイレクトに反映されるので...
- 回答者 総務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 5.0
- 入社を決めた理由: 入社を決めた理由は、「即断力が強い」という特徴です。 迅速な意思決定と行動が重要視されており、柔軟かつ迅速...
- 回答者 総務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 5.0
- まず、年功序列ではなく、完全実力主義が採用されています。つまり、昇進や昇給は個々の実力や実績に基づいて決まります。これは、従業...
- 回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 2.0
- 入社を決めた理由: 地域に出店ということで求人を見かけて応募。給与条件も良く、小売の経験もあった為。 「入社理由の妥当性」と「...
- 回答者 企画、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 3.6
- 働きがい: 有形商材であり既存顧客への提案営業が多く、全然契約が取れないとか不審がられるといったことはなく成果がやりがいにつな...
- 回答者 バックオフィス、IT、部長、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 2.3
- 入社を決めた理由: やりたい職種で、裁量もありそうだったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社前のイメー...
- 回答者 バックオフィス、IT、部長、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 2.3
- 働きがい: あまり働き甲斐を感じなかった。 成長・キャリア開発: 短期的にお金を稼ぐ、実験的に新規事業を試す等をやってみたい場...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 2.9
- 入社を決めた理由: ECサイトを使って様々な日用品や雑貨を扱っている会社であり、取り扱い部材が非常に豊富だったため、様々な経験...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 2.9
- 当方は男性ですが、周囲の女性社員は産休を希望していた方もおり、生理休暇などを取得している方もいた。 世間的には一般的な事かもし...
- 回答者 管理部、経理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 2.5
- 朝、誰よりも早く出社するのが美徳とされ、定時で帰宅すると「あの人早いね」と言われる。...
- 回答者 管理部、経理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 2.5
- 知らぬ間に部門や、課が設立されて請求書が来たり、退職する社員が多いので、退職した社員に属人的になっている請求などは、先方からの...
- 回答者 商品ODM、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 3.0
- 強み: 新規事業をどんどん行う企業文化があり、新規事業チャレンジできる環境が整えています。 弱み: 残業・中国写真とのコミュニ...
- 回答者 商品ODM、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 3.0
- 働きがい: やりたいことはすぐ実行フェーズに移行できることがこと企業のメリットです。利益中心ですので、利益が出ていれば昇給昇進...
- 回答者 商品ODM、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 3.0
- 入社を決めた理由: 知り合いの紹介により入社しました。長年日系メーカーで働いていたので、年収変化があまりなく、年収アップ狙いで...
- 回答者 商品ODM、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 3.0
- 中国社員が多く、文化違いで、かなりやりづらいところが多かったです。また社内体制がかなり混乱しており、他部署との連携もうまく行か...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 2.1
- 強み: 中国から日用品を輸入している価格が、安いので価格競争力はある。 事業展望: コロナバブルで儲けたので、今後は厳しいと店...
- 回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 2.0
- 一気に全国に店舗を増やし、一気に閉鎖するというある意味気持ちいいほどの経営方針。オープンして実質半年程で閉店となった店舗もある...
- 回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 2.0
- 店長が女性の店舗も多かったですし、契約社員やアルバイトもほとんど女性中心で店を回す感じになる。24時間営業店舗であれば、防犯面...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 2.8
- 強み: 成果を残した人にはいくらでもお金を積むところ。 弱み: 成果を残さなければ即日クビになること。 事業展望: OEMがベ...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 2.9
- 強み: 商品の製品化が早い点は魅力。世間のニーズを素早くくみ取って製品化、発売にまでつなげる時間は早い。 事業展望: ない。い...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 2.9
- 基本的に長い時間仕事をすれば評価されやすいという昭和的な文化がある。年末年始等の休みもすくない。有給なんてもってのほか。会社に...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 2.9
- 働きがい: 短期間で実績を出してお金欲しいという人向け。 成長・キャリア開発: 会社自体に社員にキャリアを形成させようという感...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 2.9
- 入社を決めた理由: 自由に仕事を任せてもらえるところに魅力を感じた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 確かに自...
- 回答者 経営企画部、経営企画、執行役員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、東亜産業(日用品) 2.3
- 強み: 突発的な動きに対してのスピードは素晴らしい。 弱み: 基本的に物事を考えて行動できる人材が少ないため、無駄が多く利益を...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
東亜産業(日用品)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東亜産業(日用品)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。