組織体制・企業文化(87件)
株式会社FPパートナー
- 組織体制・企業文化(87件)
- 入社理由と入社後ギャップ(83件)
- 働きがい・成長(91件)
- 女性の働きやすさ(79件)
- ワーク・ライフ・バランス(82件)
- 退職検討理由(65件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](68件)
- 経営者への提言(33件)
- 年収・給与(96件)
- 回答者 営業、保険代理店、一般社員、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 3.1
- 組織体制 ・役員との距離が近い。風通しの良い環境があり、経営陣とのコミュニケーション...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 3.5
- 生命保険業会の中では良い会社だと思うが、他の保険会社(特に一社専属)が悪い会社過ぎて...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、FPパートナー 3.0
- よくも悪くも案件(リーズ)提供会社であり、相当数の案件をこなして契約をとればとるほど...
- 回答者 営業、営業職、正社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 1.9
- 営業をしていると色々な報告や本社へ回答を求めることがあるが、本社へ直接問い合わせをす...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、FPパートナー 3.4
- 自由に仕事ができる 支社やリーダーの違いによりムラがある リーズという紹介の仕組みが...
- 回答者 FP、マネージャー、在籍10~15年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、FPパートナー 2.5
- 実績問わず教え合う文化があることに関しては、非常に評価できる。 管理者に関しては、マ...
- 回答者 FP、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 3.6
- 教育環境は所属支社によって大きく異なるため、見極めが必要。待っていても基本誰も教えて...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 2.6
- 全社員思っているかも知れないが、給与基準、査定項目などの変更が多い。内容が良くなる、...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 3.4
- 教え合う文化を強調している。ただし、支社によって差があるので、配属する支社によっては...
- 回答者 営業社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 3.3
- 株式上場してから、社員よりも株主への意識が顕著で働いている社員にとって良い待遇とはと...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 2.5
- 教え合う文化と、言っているが研修は深堀はない。 元々、経験者優遇のため研修は薄くてい...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 2.1
- わかい会社。保険業界にありがちな、入社の際のハードルは極めて低い。未経験者も含めてウ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 4.0
- 社長以外は全員ほぼフラット。面倒くさいこともそんなに無く、教え合う文化で教えてほしい...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 3.0
- 本来あるべきファイナンシャルプランナーとしての行動をとれる企業。やればやるだけ給与に...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 2.5
- 組織のトップには業界の神様的な存在の方がおり、ある意味崇拝的な思考が求められる。 こ...
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、FPパートナー 3.5
- できたばかりの会社なのでベンチャー気質なところです。社長がみんなを大事にしようという...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 3.0
- 組織体制は整備されているとは思いますが、十分では無いとは思います。会社の変化に合わせ...
- 回答者 FP、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 5.0
- 教え合う文化というものが醸成されていて、本当にいろんな人からいろんなことを教えてもら...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 2.3
- 変化多すぎ、ころころかわることは仕方がないかもしれないが、社員が理解できないくらいい...
- 回答者 FP社員、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、FPパートナー 4.0
- ファイナンシャルプランナーを名乗っているが、実際は完全に訪問型保険代理店。 資格を取...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 3.9
- 教え合う文化があります。オンラインや保存された動画で優積者達のやり方や秘訣を学ぶ事が...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、FPパートナー 2.6
- 良くも悪くも創業社長でオーナー企業のため社長に心酔している方も多い。 社長のワンマン...
- 回答者 FP、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、FPパートナー 4.1
- 組織体制が上場してから少し変わり、生保営業がほぼメインとなっている。 企業文化として...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、FPパートナー 2.8
- スタートアップな企業のため給与形態の変更が度々あった。 入社時の特典、システム費用、...
- 回答者 統括部、内勤、か係、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 2.1
- ベンチャー気質がぬけず、ルールが二点三点することもある。コンプライアンス遵守が求めら...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
FPパートナーの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、FPパートナーの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>