日経BPの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 放送、出版、新聞、映像、音響
  3. 日経BPの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

東京都港区に本社を置く、日本経済新聞社グループ企業。 「日経ビジネス」をはじめとした雑誌等の発行や、「日経ビジネスオンライン」などのメディア運営を行う。

日経BPのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(70件)

株式会社日経BP

該当件数
28件

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 記者、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日経BP 2.9
バランスはかなり悪い。スケジュールが掴みづらい仕事のため、1カ月先の予定の見通しもつかない。休日出勤の代休制度はあるが、休みの日にサイレント出勤をして、代休を取らないことが暗黙の...

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日経BP 3.9
60時間のみなし残業のため、どの程度残業があるのか把握しきれないところはある。また、自分のペースで仕事することができるので、真面目な人や計画的な人には向いていると思う。よって、あ...

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、女性、日経BP 2.8
週休2日制で、土日は働かないことになっていますが、取材活動で稼働することも多く、生活が崩れやすいです。いかに土日に取材予定を入れないかのスケジューリングにかかってきます。原則は休...

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集記者、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日経BP 10年以上前 3.5
10年以上前の働き方改革以前に記者職として在籍していたこともあり、土日でも取材や出張...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 専門職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、日経BP 2.4
仕事にやりがいを感じれば感じるほど長時間労働に陥るので難しい。適当にやれている人もい...

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、日経BP 10年以上前 3.4
普段は忙しいが、基本的に自分で仕事を調整すればよく、休みをとりにくい雰囲気ではない。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 Web開発エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、日経BP 3.3
普段の働き方やスタイルは個人によって様々なので、自分のやり方を見つけられれば調整可能...

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 一般社員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日経BP 10年以上前 3.4
自分で勤務時間など融通を利かせることはできるが、プライベートの時間がたっぷりと確保で...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 記者、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日経BP 10年以上前 3.0
記者職、編集職の場合、時間の使い方の裁量は大きいので、うまくやりくりしてプライベートを充実させている人もわずかにいる。が、基本的に業務量が多いので、残業や休日出勤は多くなりがち。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、日経BP 10年以上前 3.4
雑誌のスケジュールはお盆と年末年始は合併号になるので、その前は忙しいが休みはとれる。また、営業は裁量が大きく、自分でうまくやりくりすれば休みを取ることに文句を言われることはない。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 調査、在籍3年未満、退社済み(2005年より前)、中途入社、女性、日経BP 10年以上前 2.5
遅刻、早退はかなり自由に行われていた。 仕事ができないひとほどその傾向は強いが、基本的には自主性に任せる風潮。 仕事内容によっては深夜までかかるが、ある程度予測が可能なので、自分...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日経BP 5.0
忙しいときももちろん多いですが、フルフレックスであることを生かして上手く休みを取って...

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、編集長、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、女性、日経BP 3.3
プライベートとのバランスは調整しやすいと思います。編集職場は時間管理型ではない。昼頃...

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集記者、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日経BP 3.6
完全に部署によると思う。自分が所属していた場所はかなり融通がきいた。体調が悪い場合は...

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、女性、日経BP 3.0
一部職場を除けばコロナ禍を経て、時間外の連絡をしてくる人は格段に減った。...

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 医療、記者、副編集長、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日経BP 2.1
取材先の都合にあわせなければならず、夜遅く、土日も業務が発生しがち。...

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、女性、日経BP 3.8
部署による違いはあるが、テレワークを基本推進しており、出社退社時間も自分の裁量である程度決められる。ただし業務量が多く、熱心に仕事をして成果を出せばまた業務量が増えていくので、仕...

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 記者、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日経BP 2.6
プライベートの時間は、なかなかとれない。ただ事前に有給申請すれば、しっかり休みはとれ...

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

合併・分社前の日本経済新聞出版社への回答

回答日

回答者 編集、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日経BP 2.8
出社が遅いが、終わるのも遅いです。遅くまで仕事をしなきゃいけないことが多くて、大変で...

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事業開発本部、編集記者、編集、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、日経BP 10年以上前 3.5
プライベートも充実できます。給与が良いので、余裕ある生活が望めます。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 記者、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日経BP 10年以上前 3.4
子供が病弱になる前まではお手伝いさんを雇って夜中まで働いた。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、日経BP 10年以上前 3.6
自分は正社員ではなかったので、残業は殆どなく、仕事とプライベートのバランスを取りやすかった。 ただ正社員の方や記者の方は非常に忙しそうで、深夜や朝方まで会社にいる方もいた。 専門...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 経営系編集、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日経BP 10年以上前 2.6
配属先にもよるが、盆暮れ以外で4日以上の連続した休暇はほぼ無理。休日出勤は普通。有給...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 編集、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、日経BP 10年以上前 3.0
プライベートを優先する人が多い会社で、ワークライフバランスはよい。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日経BPの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業アシスタント、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、日経BP 10年以上前 2.5
基本的に個人主義の会社なので、プライベートをしっかりとろうと本人が思いさえすれば、定...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全28件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社日経BP

日経BPの残業時間(月間):50.7時間

残業時間の分布 回答者:97人
残業時間 人数 割合
80時間以上 26人 26.8%
60〜79時間 25人 25.8%
40〜59時間 25人 25.8%
20〜39時間 13人 13.4%
0〜19時間 8人 8.2%

日経BPの有給休暇消化率:47.3%

有給休暇消化率の分布 回答者:91人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 18人 19.8%
20〜39% 23人 25.3%
40〜59% 28人 30.8%
60〜79% 8人 8.8%
80%以上 14人 15.4%

日経BPの月間平均残業時間は50.7時間です。内訳を見ると、80時間以上と回答した人が最も多く、全体の26.8%を占めています。

また有休消化率は47.3%です。内訳を見ると、40%から59%と回答した人が最も多く、全体の30.8%を占めています。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日経BPの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日経BPの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

日経BPの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他