ワーク・ライフ・バランス(580件)
株式会社セールスフォース・ジャパン
- 組織体制・企業文化(622件)
- 入社理由と入社後ギャップ(548件)
- 働きがい・成長(592件)
- 女性の働きやすさ(492件)
- ワーク・ライフ・バランス(580件)
- 退職検討理由(327件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](378件)
- 経営者への提言(132件)
- 年収・給与(595件)
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、セールスフォース・ジャパン 4.5
- 本人の気持ち次第だと思います。 私自身は定期的に休むと決めて有給も月1程度で取得していますし、まわりも有給は取っている人が多い印象ですが、 一方で夜中も土日も関係なく社内Slac...
- 回答者 セールスデベロップメント、BDR、一般職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 4.4
- インサイドセールスに関してはワークライフバランスが取りやすい。海外での就業も場所や日数によって認められているため、国際的なバックグランドを持つ社員も安心して働ける環境がある。有給...
- 回答者 サポート、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 4.0
- 「休みを取得しやすい社内文化」の醸成に力を入れており、また、「必要に応じてちゃんと休みを取る」ことも「仕事がデキる人の条件」である、といった意識が根付いているので、実際休みは取り...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 4.3
- 営業は本当に一人ひとりの業務量が多く、ワークが生活の中心になることは避けられないのではと思います。 給与面での待遇は良いですし、合う人には素晴らしい会社なのではないかと思います。...
- 回答者 AE、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 4.8
- 数字主義ということもありますが、とにかくやることが多く、定時であがるということはできないです。そもそも定時という概念がなく、夜遅くまで働くのは当たり前の環境です。 働きすぎてメン...
- 回答者 インサイドセールス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 2.9
- 少なくともインサイドセールスにおいては、ワークライフバランスを重視すると数字が伴わない。 一方でいまは人が足りてないので、数字が芳しくなくてもクビにはならない。 数字についてマネ...
- 回答者 通信、情報、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 4.8
- プライベートとの時間は調整しにくく、私が在籍していた時は深夜22時や24時を超えての社内ミーティングもありました。そのため、ワークライフバランスは残念ながらありませんので、人生を...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 4.0
- 調整はかなりしやすく、出社や業務時間なども厳格に管理されているわけではないので自由で...
- 回答者 テクニカルサポート、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、セールスフォース・ジャパン 4.3
- 非常に良いと感じます。 有給の取得などもし易く、調整がしやすいです。 また、基本的に在宅勤務のため、時間にゆとりがあり、働きやすいと感じます。 残業もほとんどありません。 KPI...
- 回答者 カスタマーサクセス、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 3.6
- 自分の場合は裁量で動けるので、プライベートとのバランスはとりやすかった。急な家族のケ...
- 回答者 BDR、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 4.5
- インサイドセールスは非常にワーク・ライフ・バランスが良い 入社数カ月は遅くまで働くこともあるかもしれないが オペレーションを理解し業務の流れを掴めば残業時間が長くなることは少ない...
- 回答者 新規開拓、営業、SD、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、セールスフォース・ジャパン 2.1
- 残業しなくては回らない仕事量でプライベートとの切り離しが難しい。若いうちに期限を決めて全力で働く期間にしたい場合には適しているが、長く働く、ワークライフバランスの観点では恵まれた...
- 回答者 バックオフィス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 4.0
- プライベートとバランスは調整しやすい。急に休まなければいけない状況でもチームやマネジ...
- 回答者 CSG、サポート、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、セールスフォース・ジャパン 3.1
- 有給は前日でも取れる ただ自分の持っているケースのコントロールは重要。放っておいたら誰かがやってくれるわけではない。 業務開始して1年後くらいから遅番や休日オンコールシフトに組み...
- 回答者 人事、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 4.4
- ワークライフバランスは部署にもよりますが、基本的に自分の仕事ができれば有給は取りやす...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 3.9
- 業務量が多すぎてほとんど休みは取れません。休日も提案書作成、経費精算、議事録などのセ...
- 回答者 AE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、セールスフォース・ジャパン 4.6
- プライベートとのバランスも調整しやすいです。1週間などの休みであればどのタイミングでも基本的に取ることができます。 営業であれば期末は休みが取りにくい雰囲気があるかもしれませんが...
- 回答者 バックオフィス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 4.3
- リモートワークが可能な点でプライベートとのバランスを取りやすい。突発的な家族の事情にもかなり配慮してもらえる。 オフィス出社が求められるようになったことで、プライベートとのバラン...
- 回答者 BDR,AE,MGR、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 4.8
- コントロールが効くようになってくれば調整はしやすいと思う。 一方なかなか成果に繋がらないときは、それなりにプライベートは犠牲にしなければいけないこともあると思う。 ただしこれは高...
- 回答者 カスタマーサクセス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 5.0
- 今のところ不満はない。周りの同僚を見ても、ワークライフバランスをちゃんと取れている人が多い。もちろん職務によっては激務で、仕事が多くてなどの理由で、もしくは仕事好きでバリバリ働く...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、セールスフォース・ジャパン 5.0
- KPIが非常に高く、かつSalesforceで入力しているものの雑務が多く、達成し続...
- 回答者 アカウントエグゼクティブ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 2.9
- ない 平日遅くまで仕事をするか、平日はほどほどにして代わりに休日に働くか。朝5時ぐら...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 3.5
- 所属する部署にもよると思いますが、出来るだけ残業はしないよう言われます。 子どもがいる人は、子どもが病気の場合に休むことがよくあります。自分で仕事の調整ができれば、周りも特に気に...
- 回答者 バックオフィス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 4.5
- 社内ではフレックスで在宅と出社を各部署の指示のもと行っており、家庭の状況、仕事でミーティングが全くない自分のタスクに集中する日などは在宅などできている部署もあります。全社的に比較...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、セールスフォース・ジャパン 3.5
- とにかく有給を消化しやすい。取りたい日に取れないことはまずないし、子供関係で急遽テレワークにすることも往々にしてある。その際の雰囲気もとてもあたたかく、休みのとりずらさや罪悪感を...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社セールスフォース・ジャパン
セールスフォース・ジャパンの残業時間(月間):35.0時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 85人 | 11.2% |
60〜79時間 | 64人 | 8.5% |
40〜59時間 | 184人 | 24.3% |
20〜39時間 | 242人 | 32.0% |
0〜19時間 | 181人 | 23.9% |
セールスフォース・ジャパンの有給休暇消化率:63.5%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 53人 | 7.0% |
20〜39% | 111人 | 14.7% |
40〜59% | 195人 | 25.9% |
60〜79% | 138人 | 18.3% |
80%以上 | 257人 | 34.1% |
セールスフォース・ジャパンの月間平均残業時間は35.0時間です。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の32.0%を占めています。
また有休消化率は63.5%です。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の34.1%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
セールスフォース・ジャパンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、セールスフォース・ジャパンの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>