女性の働きやすさ(79件)
株式会社FPパートナー
- 組織体制・企業文化(87件)
- 入社理由と入社後ギャップ(83件)
- 働きがい・成長(91件)
- 女性の働きやすさ(79件)
- ワーク・ライフ・バランス(82件)
- 退職検討理由(65件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](68件)
- 経営者への提言(33件)
- 年収・給与(96件)
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、FPパートナー 3.0
- 自分自身で仕事する時間な調整などできるので、男女関係なく、やりがいを持って働き続けや...
- 回答者 FP、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、FPパートナー 10年以上前 2.1
- 保険会社と一緒で子連れシングルも多かった 数字上げていれば活動量は自分で決めていけ営...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、FPパートナー 2.0
- 時間に融通がきいて働きやすいと思いましたが、16:00までに仕事を終えることはありま...
- 回答者 事務職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、FPパートナー 3.0
- 内勤者の男女比は1:1位だろうか。若干男性が多い。女性管理職は数えるほどでまだまだ少...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、FPパートナー 3.6
- 男性、女性関係なく、自分のペースで仕事ができるので、「自分次第」で結果が出ます。自律...
- 回答者 保険外交員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、FPパートナー 2.6
- 女性は少人数しかいないが、基本は契約率が非常に高いため女性に向いている、職場環境と言...
- 回答者 一般社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、FPパートナー 3.0
- 女性の割合も多いです。 働き方で男性女性を区別しているようなことはなかったように感じ...
- 回答者 営業、コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、FPパートナー 2.8
- かなり自由度がたかかったため、自分次第でかなり時間コントロールはありがたかった。 た...
- 回答者 FP、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、FPパートナー 3.1
- 男女関係なく稼げるので、女性も働きやすいと思う。 女性のお客様は、女性の担当者希望と...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、FPパートナー 2.4
- 家事・育児との両立はしやすい環境なので、女性が無理なく働ける環境ではある。 ただ、リ...
- 回答者 内勤、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、FPパートナー 3.4
- 内勤社員は、部署によりますが女性は働きやすいと思います。 時短勤務の方もいて、配慮さ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、FPパートナー 2.3
- 子育て中、介護中の方は自由なスケジュールが組める為働きやすい。 出社しなくても家で仕...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、FPパートナー 2.3
- 時間の使い方、休みの使い方などは自由なので子供が小さい人にとってはいいかもしれません...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、FPパートナー 3.8
- 女性も少なくはないが、やはり男性が圧倒的に多い。しかし男性に押される雰囲気はない。女...
- 回答者 保険業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、FPパートナー 3.9
- 男性が圧倒的に多いが自分でしごとの調整がしやすいので、とても働き易いと思う。...
- 回答者 ファイナンシャルプランナー、コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、FPパートナー 5.0
- 私自身も小学生の子育てをしながら、働いていますが、前S社よりも、かなり子どもと向き合...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、FPパートナー 2.3
- 最近は女性も増えてきましたが、男性が多く女性が働きやすい環境ではないと思います。 男...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、FPパートナー 2.9
- 性別で差はまったくありません。 むしろ、訪問時女性の方が抵抗感薄く、商談しやすいので...
- 回答者 営業、金融、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、FPパートナー 4.4
- タイムフレックスなので、誰でも働きやすいと思います。会社に行けば仲間がいるのでそれも...
- 回答者 コールセンター、カスタマーセンター、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、FPパートナー 10年以上前 3.8
- 女性はとても働きやすいと思います。育休産休後復帰している方も多くそういったことをサポ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 家電量販店受付カウンター、保険セールス、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、FPパートナー 2.1
- 続けにくい会社。体力は使うし、数字のプレッシャーも凄いし、ストレスがたまる。育児休暇...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、FPパートナー 3.1
- 女性だからという甘い考えではダメです。 戦場です。 ただし、スケジュールは全て自分で...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、FPパートナー 2.3
- 残業は多くないし、時短勤務可能。役員は全員男性。女性の昇進は難しい。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、FPパートナー 2.8
- 業界的に、女性の業界におもわれがちですが、この会社はどちらかと言うと男性社会。なので...
- 回答者 オペレーター、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、FPパートナー 2.3
- あまり働きやすい環境とは思えません。若い女性は目をかけてもらえて新しいプロジェクトを...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
FPパートナーの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、FPパートナーの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>