社員クチコミ(325件)
新電元工業株式会社
- 組織体制・企業文化(44件)
- 入社理由と入社後ギャップ(44件)
- 働きがい・成長(51件)
- 女性の働きやすさ(46件)
- ワーク・ライフ・バランス(50件)
- 退職検討理由(41件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](33件)
- 経営者への提言(16件)
- 年収・給与(47件)
- 回答者 デバイス、技術、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、新電元工業 3.3
- 働きがい: 大企業に比べれば、任せてくれる仕事の幅も広くて面白いかもしれない。その分...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 3.5
- 休みは年間休日が130日前後とメーカーの中でも非常に多い方である。また、自由な会社な...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 2.0
- 【良い点】 職人気質の方が多い気がする。会社に慕っている人もいると思う。若手でも海外...
- 回答者 構造設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 2.5
- 女性が1割ほどしかおらず、特に技術系の女性はもっと少ない状況。 子育てを意識した制度...
- 回答者 構造設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 2.5
- 開発職、特に筐体設計グループは、残業ありきの職場で、人によってはサービス残業や持ち帰...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 2.6
- 女性はほとんど事務仕事。営業として育成しようとしているがあまりうまく行ってない様子。...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 2.6
- 意思決定はほとんどトップダウンは無く、ボトムアップで頑張っても上が散々長期間かけて検...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 2.6
- 弱み: 新規事業がなかなか生まれない。数十年売上が上がっていないわりに経営陣は市況、...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 2.6
- 働きがい: コスト、性能など他社に負けていると分かりきっていて製品に自信を持てないの...
- 回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、新電元工業 2.5
- 入社を決めた理由:給与が良く、一部上場で企業規模としても希望通りであったため 「入社...
- 回答者 直接部門、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 3.1
- 育児休暇を取得でき、フレックスタイムで働く環境にもあるため、女性にとっては安心して働...
- 回答者 直接部門、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 3.1
- 働きがい: 若い頃から、名の知れた会社と関係を持つことができ、強いやりがいと責任感を...
- 回答者 直接部門、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 3.1
- 組織体制としては、年功序列が残っている。ただ、最近ではその壁を壊そうとしている。また...
- 回答者 一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 2.6
- 通信事業者向け電源システムと新エネルギー事業は採算が合わない期間が長期に渡るにも関わ...
- 回答者 一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 2.6
- 事業の先行き、現状が非常に厳しいにも関わらず、高給な者ほど危機感が薄く、危機を乗り切...
- 回答者 一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 2.6
- 自発的に取り組んだ技術研究を同期と共有してフィードバックをもらえた時に、これからも努...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 4.0
- 不具合が発生すると、残業は青天井。しかし残業代は一定時間までしか支給されない。 担当...
- 回答者 ソフト部門、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 3.0
- 若い人への教育投資と、大手企業が取り組んでいる業務時間改革への対応、福利厚生の充実な...
- 回答者 ソフト部門、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 3.0
- 働きがい: 自社開発をしているので、自分で製品の機能の一部の開発を任されます。 その...
- 回答者 ソフト部門、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 3.0
- 強み:営業利益はここ20年一定となっていて、安定している。 弱み:安定しているが、成...
- 回答者 ソフト部門、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 3.0
- 入社を決めた理由:家が近かったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:実...
- 回答者 ソフト部門、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、新電元工業 3.0
- よくいうと、古き良きものを大切にしている風潮があります。 私の所属する部署は、雰囲気...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、新電元工業 2.5
- 働きがい: 部署によって職位バランスを調整しているので、実力というより、その部署に必...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、新電元工業 2.5
- 女性の扱いに困っているようで、裁量ある仕事は男性だづた文化が根強く、女性で同等の裁量...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、新電元工業 10年以上前 2.6
- 産休、育休制度があり、女性はよく利用しています。また、復帰しづらいという印象はありま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
新電元工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、新電元工業の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。