働きがい・成長(189件)
日本製紙株式会社
- 組織体制・企業文化(184件)
- 入社理由と入社後ギャップ(149件)
- 働きがい・成長(189件)
- 女性の働きやすさ(140件)
- ワーク・ライフ・バランス(178件)
- 退職検討理由(145件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](146件)
- 経営者への提言(71件)
- 年収・給与(202件)
- 回答者 生産スタッフ、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本製紙 1.9
- 働きがい: 設備を立ち上げたり、収益改善を実施できたときの達成感はある。 しかし、必...
- 回答者 電気保全、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本製紙 2.0
- 働きがい: 社員に働き甲斐をもってもらうことはこの会社が一番不得手としていることだと...
- 回答者 工務部電装、製造設備保守、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本製紙 3.6
- 働きがい: 私は間接部門で電気関係のメンテナンスをしていたので、現場にトラブル発生時...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本製紙 10年以上前 2.8
- 人事評価については、不透明な部分が多い。半期に一度自身が作成したキャリアシートを基に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本製紙 1.9
- 働きがい: 働きがいは全くありませんでした。 基本休憩が多いので自己成長もありません...
- 回答者 本社・支社または工場、コーポレート部門、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本製紙 2.4
- 働きがい: 基本的にない。働きがいや難易度の高い業務を求めるなら他社に行ったほうが良...
- 回答者 管理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本製紙 2.3
- 働きがい: 紙の需要が落ちているので、やりがいも小さくなっているようにおもう。ダンボ...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本製紙 3.0
- 働きがい: 年功序列のため、仕事に対するモチベーションが低い人が多い。なるべく自分自...
- 回答者 製造係員、製造、一般社員、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本製紙 2.5
- 働きがい: 忙しさはあるが、改善の余地が多量に残されており、うまく進めることができた...
- 回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本製紙 2.9
- 働きがい: 自分たちが携わって作った製品が、スーパーとか薬局でお客さんに買われるシー...
- 回答者 工務、技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本製紙 3.4
- 働きがい: スケールが大きい分責任が問われる チームワークというより自分の意思と裁量...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本製紙 10年以上前 3.6
- 働きがい: 技術は確立されており、業界が成熟してこともあり、コストダウンがメインテー...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画本部海外部調査役、在籍15~20年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、日本製紙 10年以上前 3.6
- 働きがい: 自分の好きな仕事をやらせてもらい、評価された時にやりがいを感じた。 成長...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 生産技術、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本製紙 2.1
- 働きがい: 明確な数字で答えが帰ってくるのでやりがい、働きがいはある。 成長・キャリ...
- 回答者 発電部門、製造業、課長、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本製紙 2.1
- 働きがい: 需要が減少しているため、働きがいがあるか疑問に感じる。 成長・キャリア開...
- 回答者 事務、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本製紙 3.9
- 働きがい: モノづくりは非常にやりがいがある。 成長・キャリア開発: 色々な資格や研...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本製紙 2.1
- 働きがい: 職場に寄りけりだが、昔からのやり方を重視し新しいやり方にしない、自分ルー...
- 回答者 マシン、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本製紙 3.0
- 働きがい: 母体が大きく、安定した企業でしたが近年は業績が下がりあまり将来性を感じな...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本製紙 2.9
- 働きがい: 基本的にみんな親切なので分からないことがあれば優しく教えてくれる。 また...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本製紙 3.4
- 働きがい: 誰もが使用している生活必需品である紙素材を取り扱っていることから、人々の...
- 回答者 研究、開発、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本製紙 2.9
- 働きがい: 配属される部署によって大きく異なる。 成長・キャリア開発: 無駄な研修や...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本製紙 2.8
- 社員のモチベーションにはかなりばらつきがある。高い人は意欲的にいろいろなことにチャレ...
- 回答者 海外部、在籍20年以上、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、日本製紙 10年以上前 3.5
- 働きがい: 人事評価制度は基本的に年功序列だが、成果主義も取り入れている。 成長・キ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、日本製紙 10年以上前 3.0
- 働きがい: 基本的に年功序列制。高卒は絶対に偉くはならない。どこまで行っても大卒にこ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本製紙 3.8
- 働きがい: 普通 成長・キャリア開発: キャリア成長プログラムもしっかりしている...
全25件中の1~25件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本製紙の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本製紙の「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>