社員クチコミ(6847件)
株式会社ユニクロ
- 組織体制・企業文化(952件)
- 入社理由と入社後ギャップ(926件)
- 働きがい・成長(1137件)
- 女性の働きやすさ(1030件)
- ワーク・ライフ・バランス(1033件)
- 退職検討理由(957件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](549件)
- 経営者への提言(263件)
- 年収・給与(963件)
- 回答者 接客販売、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ユニクロ 3.5
- 働きがい: 接客販売や体を動かすことが好き、長時間労働を苦にしないのであれば良い環境...
- 回答者 マーケティング、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ユニクロ 3.6
- みんな常に仕事に追われている。あまりに業務が多くギスギスするときもあるが、一生懸命で...
- 回答者 店舗、販売、代行者、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ユニクロ 3.8
- 強み: 海外事業にまだまだ伸びしろがあり、更に企業として成長していくと思う。 国内か...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ユニクロ 2.3
- プライベートとのバランスは非常に悪いように感じます。お子さんが生まれたばかりでも地方...
- 回答者 営業部、販売員、店長代行者、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ユニクロ 3.6
- 少数精鋭経営として人員削減しているものの、店舗の月商や広さだけで判断するのではなく本...
ユニクロの就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 販売接客、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ユニクロ 3.6
- 仕事内容自体はとても楽しかったのですが、 繁忙期になるとほぼ毎日残業、朝出勤して退勤...
- 回答者 販売、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ユニクロ 3.1
- ・閑散期に特別休暇と公休を組み合わせて10連休なども取れました。 これは店舗の規模に...
ユニクロの就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 販売、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ユニクロ 3.1
- 私はこの会社の上の立場にいる人間(SVや店長など)と合わないと感じました。 私が一緒...
- 回答者 店舗勤務、小売 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ユニクロ 3.0
- 入社を決めた理由: アルバイトで入社をし、準社員を経験し、 社内試験を経て正社員にな...
ユニクロの就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 店舗勤務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ユニクロ 3.4
- 退職検討してしまうような悪い点を2つ。 まず一つ目にプライベートと仕事のバランス調整...
- 回答者 営業、販売、店長、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ユニクロ 3.8
- 組織やシステムは非常にしっかりしていて確立されている。従業員のレベルに関わらず一定水...
ユニクロの就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業部、販売、店長代行、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ユニクロ 2.6
- 結婚、出産による女性の働きやすさはかなり高いと思う反面、その皺寄せが男性、独身女性社...
- 回答者 店舗、店舗スタッフ、スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ユニクロ 3.8
- 法定ギリギリまで残業がありました。独身だとほぼ遅番にされるので、仕事の日は自分の時間...
ユニクロの就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ユニクロ 3.4
- 本部の方針や考え方としては完全実力主義を謳っている。店舗に配属されると店舗のお局、店...
- 回答者 販売、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ユニクロ 3.5
- アルバイトスタッフ、準社員、正社員と区切りがありますが、どのポジションにおいても子供...
- 回答者 店舗スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ユニクロ 4.4
- 入社を決めた理由: しっかりとしたマニュアルがあり、入社後昇給の可能性があること。自...
- 回答者 販売員、店長代行、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、ユニクロ 2.8
- プライベートと仕事のバランスは、店舗によりけり。キャリアや店舗における役職によって、...
- 回答者 販売、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ユニクロ 3.8
- 働きがい: 女性はいろいろな福利厚生があるため、結婚、出産を経ても働きやすい環境は整...
ユニクロの就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 商品マーケティング、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ユニクロ 3.1
- 最初は準社員で入社しましたが正社員になる為に頑張って働いてきましたが、完全実力至上主...
ユニクロの就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 店舗管理者、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、ユニクロ 3.4
- 作業量が変わらないのに接客やほかの業務にあたり、高効率運営を実現する為に少数精鋭陣営...
- 回答者 店舗管理者、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、ユニクロ 3.4
- 女性の働きやすさは、 店舗だとほとんど主婦層が多く長期的に働いているのでワークバラン...
- 回答者 営業、店長、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ユニクロ 3.0
- 店舗でのキャリアだと、店長以上の役職に就くとプライベートとの両立はかなり厳しいと思い...
- 回答者 店舗、営業、店舗管理者、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ユニクロ 3.4
- 地域正社員はバランスは取りやすいと思うが、一定のキャリアまでしか積めないのが現状。 ...
ユニクロの就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 マーケティング、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ユニクロ 2.3
- 評価方法が恣意的。恣意的な評価で年収が著しく上下し、生活が組み立てにくい。部署の雰囲...
- 回答者 在庫管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ユニクロ 3.4
- 入社を決めた理由: 給与水準が高く、グローバルであったこと。確かに給与水準は他のモノ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ユニクロの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ユニクロの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。