日本製紙の「年収・給与制度」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 印刷、紙・パルプ、書籍、パネル
  3. 日本製紙の就職・転職リサーチ
  4. 年収・給与制度

東京都に本社を置く、大手製紙メーカー。 「木とともに未来を拓く」をスローガンに、紙・パルプなどの製造・販売を行う。

日本製紙のロゴ

日本製紙の平均年収

回答者の平均年収: 526万円
年収範囲 270万円〜1200万円
平均年齢 32歳
回答者数 正社員136人

正社員136人の社員クチコミから年収データを集計した結果、 日本製紙の平均年収は526万円です。印刷、紙・パルプ、書籍、パネル業界の平均年収502万円と比べて24万円高いです。

日本製紙の年齢別の平均年収

年齢 推定年収 推定範囲
25歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
30歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
35歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
40歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
45歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
50歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
55歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ

日本製紙の年収を年齢別に見ると...

年齢別推定年収の推移のグラフ

日本製紙の職種別の平均年収

職種平均年収
営業20人

616万円

(360万円1200万円

事務15人

527万円

(300万円700万円

管理14人

578万円

(270万円1200万円

製造12人

511万円

(320万円840万円

技術10人

477万円

(370万円700万円

オペレーター8人

434万円

(320万円600万円

研究6人

602万円

(440万円700万円

設計5人

495万円

(330万円550万円

日本製紙の職種別平均年収で最も高いのは営業職で616万円でした。続いて、研究職の602万円、管理職の578万円、事務職の527万円、製造職の511万円、設計職の495万円の順となっています。

日本製紙の年収内訳

年収内訳の円グラフ

日本製紙の年収の内訳は...

年齢別の年収モデルケース

年齢 年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
30歳 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
40歳 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
[年収データに関する注意事項]

年収・給与制度(202件)

日本製紙株式会社

該当件数
202件

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 コーポレート部門、事務系総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本製紙 3.1
給与制度の特徴: 給与制度: 高いとはいえないが、社宅寮は完備されているため、そこを...

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 製造部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本製紙 3.1
給与制度の特徴: 給与制度: 他業種平均と比べ低く、賃金カーブも緩やかであるため給料...

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 研究、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本製紙 5.0
給与制度の特徴: 給与制度: 化学メーカーの総合職では、年功序列の仕組みにより、勤続...

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本製紙 2.4
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 昇進・昇格に関しては良くも悪くも年功序列。 ハードシップ手当など駐在員へ...

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 正社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本製紙 2.5
給与制度の特徴: 給与制度: 給与・賞与ともに、他社の求人を見て比較したが、組合員の...

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 製造、オペレーター、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本製紙 2.5
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 基本給は新卒であれば学歴に応じて職位が決まります。中途社員については学歴...

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 生産管理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本製紙 2.0
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 入社後、3年目までは個人の能力、成果に関わらず横並びの昇給。 残業代につ...

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 研究開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本製紙 2.8
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 管理職までは基本的に年功序列。給与額は同業では標準レベルだが、他産業等と...

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 技術職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本製紙 2.6
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 給料は製造業の平均値で、残業は部署によるが付きづらくなってきている。 社...

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 工場、事務、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本製紙 10年以上前 3.3
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 強い特色は無い。号俸制なので急に跳ね上がることもないがみだりに下がること...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 研究生産系、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本製紙 2.9
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 入社して数年間は毎年数千円の昇給である。ボーナスは夏冬合わせて4〜4.5...

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 工場、機械、管理職、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本製紙 2.6
給与制度の特徴: 給与制度: 基本的には棒給制です。一般職と管理職別のテーブルがあり...

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 技術、在籍10~15年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、日本製紙 10年以上前 2.4
年収事例: 新卒入社10年目、技術職、主任級、年収600万強。 給与制度の特徴: 総...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 製造、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本製紙 3.9
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 一般的な年功序列制度だと感じます。昇給は年一回あり、徐々に上がっていって...

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 紙系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本製紙 3.3
給与制度の特徴: 給与制度: 年功序列。 上がってる実感はあまり無いが、上司たちの羽...

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 技術、工場、平社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本製紙 2.9
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: ボーナスは多い。三交代制勤務とかであれば毎月の給料も良いと思う。 残業も...

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本製紙 2.6
給与制度の特徴: 評価制度: 基本的に年功序列。 半期ごとに目標を定めて、期末に上長...

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 生産技術、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本製紙 2.1
給与制度の特徴: 給与制度: 手当は充実している。一般、総合職で給料にかなりの差があ...

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 発電部門、製造業、課長、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本製紙 2.1
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: ある程度の管理職になると、課長手当やBT主任技術者手当が半額しか支給され...

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 事務、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本製紙 3.9
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 年功序列。一般職はどんなに頑張っても昇級していかない。一方、総合職は基本...

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 研究開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本製紙 2.8
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 毎年の昇給は同期とほぼ横並びで、差が出るとしても1年早く昇格する程度。ど...

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本製紙 2.1
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 賞与は毎年4ヵ月(業績により多少ばらつきあり) 昇級は一律8000円 資...

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 メンテナンス、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本製紙 5.0
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 毎年10月に基本給上がります。カフェテリアプランあるので実質4万円もらえ...

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 施工管理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本製紙 2.9
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 基本給は毎年上がるが、額はとても少ない。残業もしにくいので収入を重要視す...

日本製紙の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 機械メンテナンススタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本製紙 2.9
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 年功序列は前提としてあるが、本当に優秀な人材はすぐに昇格、昇給させてくれ...

全202件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

会社評価レポートを投稿した136人の年収データを集計すると、日本製紙の平均年収は526万円です。 営業の平均年収は616万円、 事務の平均年収は527万円、 管理の平均年収は578万円です。 なお2023年度の有価証券報告書での平均年収は645万円です。
OpenWorkでは全体の平均年収だけではなく、職種別や年齢別の平均年収も掲載しています。また、基本給、残業代、賞与などの給与内訳や、給与制度、評価制度の詳細も掲載しています。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

日本製紙の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他