社員クチコミ(5261件)
武田薬品工業株式会社
- 組織体制・企業文化(860件)
- 入社理由と入社後ギャップ(737件)
- 働きがい・成長(816件)
- 女性の働きやすさ(755件)
- ワーク・ライフ・バランス(783件)
- 退職検討理由(555件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](506件)
- 経営者への提言(249件)
- 年収・給与(824件)
- 回答者 CMC、研究職、研究員、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、武田薬品工業 10年以上前 4.1
- 業務のスケジュール上、残業や休日出勤はあるが、残業代は組合員であれば全て支払われる。またそれほど忙しくない時期は有給休暇の積極...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 臨床開発部、開発職、課長代理、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、武田薬品工業 3.0
- 入社を決めた理由:人々の健康とすこやかな生活に貢献する企業であること。日本を代表する企業のうちの1つであると思われたこと。 「...
- 回答者 臨床開発部、開発職、課長代理、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、武田薬品工業 3.0
- 働きがい: 会社の国際化が著しく、また、社内においても優勝劣敗が激しい会社に変化してきています。また、生え抜き社員の割合がかな...
- 回答者 研究開発、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、武田薬品工業 2.3
- 中途半端に日本企業をアピールする事をやめ、開き直って完全外資系企業を宣言した方が良いと思う。本社も税制優遇のあるアイルランドな...
- 回答者 研究開発、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、武田薬品工業 2.3
- 強み:グローバル人材による意思決定。 弱み:能力が高くても英語が流暢に話せないと評価してもらえないかもしれない。 事業展望:日...
- 回答者 研究開発、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、武田薬品工業 2.3
- 働きがい:給料が高く仕事時間もそれほど長くはないので、高い給料をもらう事を働きがいとするならば、非常に良い会社かもしれない。 ...
武田薬品工業経験者のキャリア事例・年収推移を見る(3人)
- 回答者 研究開発、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、武田薬品工業 2.3
- 入社を決めた理由:入社当時は研究で次々に成果を出している研究主導の企業であった為。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...
- 回答者 MR、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武田薬品工業 3.3
- 現場を重視して欲しいです。業績が多少低迷しても良いという考えもあると思います。社員の雇用を大切にしなければ未来はありません。マ...
- 回答者 MR、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武田薬品工業 3.3
- 強み: 国内最大手としての実績、ケイパビリティを有しています。パイプラインもそこそこです。過去の買収により獲得した製品により売...
- 回答者 MR、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武田薬品工業 3.3
- 入社を決めた理由: 国内最大手だからです。業績も悪くないと思いましたし、グローバル製品が好調であることもポジティブに感じました...
- 回答者 ヘマトロジー、営業、MR、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、武田薬品工業 3.9
- 在宅ワーク+外勤なので、時間の使い方は本当に自由。会社の面倒な人間関係もなく、過ごしやすい。家族との時間をゆっくり過ごせるのが...
- 回答者 ヘマトロジー、営業、MR、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、武田薬品工業 3.9
- 自由な風土があり、売る実力やスキルがあればうるさいしがらみはない。 事業統括部長(会社のNo.2たち)とも気軽に意見交換できる...
- 回答者 ヘマトロジー、営業、MR、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、武田薬品工業 3.9
- 予期していなかった買収により、さまざまな点でよくない変化がありそうな点。 買われた側なので自由は効かないと思う。 買収の報道が...
- 回答者 ヘマトロジー、営業、MR、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、武田薬品工業 3.9
- 働きがい: インセンティブが大きい。 自己裁量権が本当におおきく、やりたいことをやりたいようにできる。数字のコミットを越えれば...
- 回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、武田薬品工業 3.6
- 強み:日本トップの知名度とグローバル展開 弱み:後続の製品が枯渇していることと借金が膨大になったこと 事業展望:コスト削減が進...
- 回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、武田薬品工業 3.6
- 成長・キャリア開発:営業現場では先輩から後輩へ厳しくも丁寧なノウハウの伝授があったが、最近は消えつつあるようだ。急速なグローバ...
- 回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、武田薬品工業 3.6
- 良くも悪くも既に企業文化が全く違うものになり、別会社にいる気持ちになる。今回のシャイアー買収によって更に外資系化が加速し企業文...
- 回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、武田薬品工業 3.6
- 日本の終身雇用を前提とし家族経営の延長線上にある良い意味で居心地が良く悪い意味で村社会のような閉鎖的な古い体質を残していたが、...
- 回答者 管理部門、スタッフ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、武田薬品工業 10年以上前 3.4
- 以前は、大阪を本社とする伝統的な、日本企業であった。また、国内ではナンバーワンの地位を長年保ち、国内医療関係者からの信頼は大変...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 MR、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、武田薬品工業 3.4
- 1.海外と関わる仕事を経験したいため。現職は程遠い。 2.事業の上流に関わる仕事がしたいため。大企業の末端にいるので仕方ないが...
- 回答者 MR、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、武田薬品工業 3.4
- これまでのビジネスモデルからの脱却に向け、組織体制は常に変化している。一方、国内営業部については、支店や営業所にもよるとおもう...
- 回答者 研究、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、武田薬品工業 2.3
- 女性管理職を積極的に登用しようとしているので上を目指したい方には良い会社だと思います。また、育児休暇も長期間取得しやすい雰囲気...
- 回答者 研究、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、武田薬品工業 2.3
- 研究部門に関しては2016年度末に実施されたリストラで大分組織がコンパクトになった。また部門間の交流を促そうとする活動が活発に...
- 回答者 研究、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、武田薬品工業 2.3
- 2016年末の研究部門リストラ以降落ち着いて研究ができていない。数年で成果が出ないとリストラが再度実施されるのではないかと思う...
- 回答者 医薬品、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、武田薬品工業 2.6
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:人の健康に貢献する画期的な薬を創りたいと思い製薬会社を選択した。入社当時は国内の...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
武田薬品工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、武田薬品工業の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。