東プレ(自動車部品)の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 自動車、自動車部品、輸送機器
  3. 東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

東京都に本社を置く、金属製品製造・販売を手掛ける大手企業。 自動車用プレス部品・空調設備・コンピュータ用部品等の製造を中心に、コンピュータ用キーボードの開発なども手掛ける。

東プレ(自動車部品)のロゴ

社員クチコミ(338件)

東プレ株式会社(自動車部品)

該当件数
338件

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 コーポレート部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東プレ(自動車部品) 3.1
働きがい: どの部署も基本的にはマンパワー不足の課題を抱えているので、自ら手を挙げればやりたい仕事をやらせてもらえる環境にあると思います。ただ、業務量は多い方が大半なので、自ら手...

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術部、設計、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東プレ(自動車部品) 3.6
入社を決めた理由: 開発-試作-量産まで同じ敷地内であるため、机上だけの設計者ではなく現場、現物を見ながら成長出来ると思ったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:...

東プレ(自動車部品)の年収・給与制度

東プレ(自動車部品)のロゴ
東プレ(自動車部品)のロゴ
年収・給与を見る(55件)

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 自動車機器生産事業部、製造業、リーダー、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東プレ(自動車部品) 2.0
入社当初から人手不足が解消しない。誰かが休めば残業が増える。製造ラインも人をギリギリで考えており、体調不良でも休み辛い。また、現在働いてる現場は体調不良で休めない雰囲気になってい...

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 品質保証、自動車、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東プレ(自動車部品) 2.3
働きがい: 働きがいはない。 現場と事務職でやることが全く変わるが、 現場だと自分含めて高卒が多く、頑固な年配が多すぎる。若者には人生として間違えた成長をしてしまいそうな気がする...

東プレ(自動車部品)と他社のスコアを比較できます

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、係長、主事、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東プレ(自動車部品) 2.1
効率化を進めたほうがいいと思います。 ■非効率な業務が多い。 具体的には ・Excelを常用しているのに知識レベルが低すぎる。 ・上層部が満足するような資料内容になるように脚色す...

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 自動車機器事業部、技術、主任、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東プレ(自動車部品) 2.3
是非、360°評価の実施と給与テーブル改定、役職定年の導入をお願いしたい。 職制からの評価を気にして同調ばかりでは、会社の未来が明るくないだろう。風通しの良さを目指しているのだか...

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東プレ(自動車部品) 3.0
フレックス制度があります。子供の送り迎えの為に出勤時間を変えております。土日は休みですが祝日、祭日については出勤日となっております。ですが祝日、祭日については有給を取得している人...

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 生産技術、一般社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東プレ(自動車部品) 2.5
入社を決めた理由: 当時東証1部上場であり、上り調子の企業であったため 実態はともかく、独立系であったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: tier1の独立系では...

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 溶接生産技術職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、東プレ(自動車部品) 10年以上前 3.4
私の所属部署は、通常は早番と遅番を隔週でしていたが、忙しい時期は2交代制をとっており、隔週で日勤と夜勤の勤務をしていた。そのため夜8時から朝の8時まで働くことが多く、忙しい時期は...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 製造、製造業、リーダー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東プレ(自動車部品) 2.0
仕事量の増減が激しい 仕事があれば残業で稼げるけど仕事が急になくなって休んでくれという状態が続いている 役職手当が業務量に見合っていない 役職付きで日勤のみよりも役職なしで交代勤...

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 製造、製造業、リーダー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東プレ(自動車部品) 2.0
働きがい: 人によるとは思うがやる気のある人であればわりと任される仕事が多くなるのでそれをこなして目標達成できた時は働きがいを感じる 年功序列が基本の中若い段階で役職に就くことが...

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東プレ(自動車部品) 3.9
働きがい: 働きがいはむちゃくちゃある。というのも割と人手が少ないので早いうちからプロジェクトを任されて、それを回していかないといけない。プロジェクトを回すというのは先方と社内の...

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 製造業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東プレ(自動車部品) 2.5
残業が多いです。部署にもよりますが工場内勤務だと残業・休日出勤合わせて45〜65時間程度、生産技術関係だとそれ以上あるみたいです。 あと海外への部品供給がメインなのもあって海外へ...

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 管理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東プレ(自動車部品) 2.1
老舗の製造業。本職の技術面以外の変化や新しい制度・発想に極端に弱く、20~30年前から踏襲し続けている仕組み、制度が数多くある。昨今のコロナ禍等、幾度となく体質・制度を変える局面...

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 管理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東プレ(自動車部品) 2.1
入社を決めた理由: 前述の体質に対して同社の採用担当は「裁量を持って業務の改革が出来る」と説明しており、大企業における仕事内容としては異例とも思えた為。 「入社理由の妥当性」と「...

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東プレ(自動車部品) 2.8
働きがい: Tier1として仕事ができるため、設計、開発であれば客先へ色々と提案できる場があったり、世に出る製品に対して一定量ではあるが自分自身が働いた痕跡を残せるのはやりがいを...

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 自動車、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東プレ(自動車部品) 2.1
入社を決めた理由: ドライブが好きで車に関する仕事をしたいと思い、自動車業界を見ていたが自動車だけではなく空調、電子部門といった幅広い分野に取り組んでいるところが魅力的だった。 ...

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 自動車、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東プレ(自動車部品) 2.1
総合的に観ると会社の体制は古いが、改善傾向にあると思う。年長者でも仕事に対する意識が低い人、能力が足りないと思われる人は上にはいかず、逆に若い人でも意識、能力ともに高ければ昇進で...

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東プレ(自動車部品) 2.5
とにかく残業が多いため。 部署によって大きく異なるが、営業に関しては定時に帰る人間は存在しておらず、そもそも定時の概念が存在していないものと思われる。19時より前に帰ると暇だと判...

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業部、営業、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東プレ(自動車部品) 3.0
働きがい: いわゆる年功序列の会社なので、適正な評価は望めないです。どんなに成果を出しても、同じ給与水準ベースの人と比べて数十万円しか年収で差がありません。役職につけるのは年齢で...

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、東プレ(自動車部品) 10年以上前 3.0
入社を決めた理由:東証一部上場企業であり、入社前に自分なりに調べた結果、プレス事業部、冷凍機事業部、空調機器事業部、電子機器事業部どこの事業部も抜き出たものをもっており、他に検討...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 生産管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東プレ(自動車部品) 2.3
働きがい: 日々教務をこなすだけなので何かを成し遂げたいや、成長をしたい気持ちがある方には不足感を感じると思います。ある程度の給料、ある程度の負荷を求める方には最適な会社だと感じ...

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 生産管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東プレ(自動車部品) 2.3
強み: 完成車メーカーの方針次第なので、あまり事業性を考えなくても売上が立つ事は強み...

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 生産管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東プレ(自動車部品) 2.3
入社を決めた理由: 自動車が好きでプレス品であれば電気自動車に変わっても生き残る事が...

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 生産管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東プレ(自動車部品) 2.3
給料の上がり幅が低くく、30歳と新卒の給料があまり変わらなかった。役職に就けばある程度の給料となりそうだった、若い時から稼ぎたい欲があり、転職。早い段階で見切りをつけどの会社でも...

全338件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

東プレ(自動車部品)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東プレ(自動車部品)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

東プレ(自動車部品)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他