日立製作所の「組織体制・企業文化」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 総合電機、家電、AV機器
  3. 日立製作所の就職・転職リサーチ
  4. 組織体制・企業文化
  • 中途採用中

日立グループの大手総合電機メーカー。 情報処理・通信機器のIT部門、発電機・変圧器のエネルギー部門、鉄道関連の鉄道システム、家電や医療機器等のライフ部門と幅広く事業を展開。

日立製作所のロゴ

組織体制・企業文化(2923件)

株式会社日立製作所

該当件数
2,923件

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術部、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立製作所 3.0
良くも悪くも日本の会社。声の大きい人が意思決定する古い体質が残っている。新しいことへのチャレンジは極力行わず、リスクを取らないことが評価に繋がるため、新規事業が生まれにくい企業体...

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 流通、システムエンジニア、技師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立製作所 3.5
典型的な、大企業の文化であると思います。 昇進昇級はほとんど年功序列であり、長く働いていればある程度の役職や給料は保証されます。 また、提案など対顧客への対応については複数回の上...

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 情報システム、SE、技師、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日立製作所 10年以上前 3.0
とにかく何でもやってる会社なので、どんなお客様の要望にでも何らかの形で対応できてしまうところが離れてから改めて実感した。 製作所本体になくても、系列会社との繋がりが強く、良好なの...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 人事・労務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立製作所 2.9
管理部門は年の三分の二が繁忙期と思ってよい。とにかく業務量が多く、事業部門(BU)、グループ会社が多いため人事系システムがただでさえ多いにもかかわらずWorkdayを導入したため...

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 情報通信、法人営業、担当営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立製作所 3.6
【組織体制】 日本を代表する大企業のため、お客様も大きな組織であることが多い。その為、組織対組織でのビジネスがほとんどであり、一個人としてはいかに組織を巻き込むか、いかに組織の中...

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 国内営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立製作所 3.0
一口に日立製作所といっても、先端技術の開発を行っている研究から、鉄道を作っている工場等、実態は複数企業の混合体のような会社であり、多種多様である。 仕事をしていても、他事業体の社...

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 情報部門、営業、部長職、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日立製作所 3.5
近年は株主利益を尊重しすぎるあまり、リスクのあるビジネスにチャレンジする事が少なくなった、まだまだ判断、決断に時間もかかる。相変わらずの大企業病が残ってはいるが、派閥をあまり感じ...

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立製作所 2.9
良い所は、全般的に社員の人柄がよく、常識のある人が多い。学歴は高い人が多いが、入ってしまうとそれはあまり関係なくなる。女性は会社の管理職登用数値目標もあり、ゲタを履かせてもらえる...

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、日立製作所 3.4
創業100年以上の歴史があり、かつ、多種多様な事業を手掛けていることから、容易には倒産しない会社である。また、今年度から会長が経団連の会長に就任したこともあり、もともと政治との結...

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 設備エンジニアリング、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立製作所 2.5
大企業の典型。頭っでっかちの過剰な業務管理体制となりつつある。 リスク低減を目的に一定の規模を超える案件に対してはゲート管理と称し イベント毎や定期的にも報告が求められるが、 失...

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 機械設計、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立製作所 2.9
近年、ビジネスユニットという体制に変更され、顧客と設計・開発の距離が近くなった。 企業文化としては、働き方改革により、残業時間・土日出勤に対して以前よりも厳しくなってきているよう...

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 生産管理、物流、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立製作所 2.6
・事業所により大きく異なる(当方は複数事業所を経験) ・茨城県の工場は社内人脈で仕事を進める昭和の文化 その他全てにおいて考え方の根本から古い ・従って成長意識も強くなく、ぬるま...

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 主任、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日立製作所 3.3
良くも悪くも大企業の組織。中規模企業の集合体です。10兆円近くの売り上げがあってもグローバルトップの製品がない。IT系は神奈川県で、ものづくり系は茨城県が多い。両方の事業分野があ...

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 制御システム関係、設計・開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立製作所 2.6
少なくとも工場は昔ながらの日本の製造業と言える。 良い点: 高い技術力を持つ個人が沢山入り、良い指導者に巡り会える可能性がある。 自ら積極的に動けば権限委譲してくれる。 悪い点:...

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 情報システム事業部、システムエンジニア、主任、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日立製作所 10年以上前 3.6
物作りに対する真摯さ、コストと財務に関する管理が行き届いている。短期戦で勝てなかったり、派手なヒット商品があまりないが焦りはあまり感じない。官公庁などを始め、長期ビジネスの顧客か...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 金融、SE、企画員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立製作所 3.9
組織体制:縦のつながりとしては、レポートラインがしっかりとしていると感じる。横のつながりとしては、営業、SE部門、AI部門、アプリケーション開発部門など、他の部署とも連携を取って...

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 企画部門、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立製作所 3.3
官僚的 部署により評価基準は様々で上の人間との接点が強いほど評価はされる。 多岐にわたる仕事から、一人一人が適切に仕事をこなせず、オーバーワークになった結果上から下の社員に向けて...

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 経営企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立製作所 3.9
組織体制として社内カンパニー制を採用しており、事業部単位での採用や業績を評価している。その結果、他事業部の状況などは把握しづらい傾向にある。社内公募に応募することによって事業部間...

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 設計開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日立製作所 2.1
トップダウンの会社。外部への宣伝がうまく、IoTや働き方改革、各種IT施策をアピールしているが、中身は昭和の大企業。年功序列なので、ITや最新技術に疎い管理職が多数を占め、巨象の...

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立製作所 2.8
従来からの仕事を淡々とこなすのは得意だが、新しい仕事にチャレンジするのが苦手な印象。新規分野への参入や世の中の技術革新を受けて、案件への新技術を検討こそするものの、いざ採用するか...

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日立製作所 3.6
事業部などによるとは思うが、自分が所属していたシステム系の事業部は、どの部署もそれなりに多忙な印象。 そのため、若手の頃よりリーダー経験を積むことができる。逆に言えば、リーダーと...

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立製作所 4.0
巷で問題になっているようなセクハラ・パワハラ等は見当たらず、個人的には嫌な人も居ないと感じている。働き方改革にも全社的にシフトしようとする雰囲気があり、残業時間は特に厳しく管理さ...

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 研究開発グループ、研究、研究員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立製作所 2.9
まさにお役所仕事の官僚主義でお金になる仕事をする時間よりも書類や社内への説明資料にさく時間が多く、モチベーションの維持が難しい。 仕事ができる人に仕事が集中し、1人で複数案件を抱...

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 公共、SE、総合職研修員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立製作所 2.9
福利厚生などの待遇はしっかりしているが、依然として古い文化が残っている。経団連の会長が弊社の会長であることもあって、働き方改革は進めているようだが、社内では残業してる人が偉いとい...

日立製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 ソフトウェア開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立製作所 3.0
長年培われたソフトウェア開発へのノウハウにより、誰が作っても高い品質が保てるようにガチガチのルールが定められています。 それ自体はとても素晴らしいのですが、それらは時代遅れなもの...

全2,923件中の151~175件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日立製作所の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日立製作所の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

日立製作所の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他