社員クチコミ(101件)
サイレックス・テクノロジー株式会社
- 組織体制・企業文化(16件)
- 入社理由と入社後ギャップ(13件)
- 働きがい・成長(13件)
- 女性の働きやすさ(14件)
- ワーク・ライフ・バランス(14件)
- 退職検討理由(12件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](10件)
- 経営者への提言(9件)
- 年収・給与(17件)
- 回答者 R&D、ソフトウェアエンジニア(SE・PG)、一般、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、サイレックス・テクノロジー 3.4
- 強み: 産業用・医療用分野に特化した無線通信技術の高い専門性にあります。Wi-FiやBluetooth、USBデバイスサーバーなどの分野で豊富な実績を持ち、カスタマイズ対応力の高...
- 回答者 R&D、ソフトウェアエンジニア(SE・PG)、一般、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、サイレックス・テクノロジー 3.4
- 開発現場では慢性的な人手不足が続いており、若手社員の離職が目立っています。特に報酬や将来の成長に対する不安が原因の一つと感じています。エンジニアの中途採用の拡大により即戦力を確保...
- 回答者 R&D、ソフトウェアエンジニア(SE・PG)、一般、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、サイレックス・テクノロジー 3.4
- 入社を決めた理由: 入社を決めた理由は「学部卒でも研究開発がしたい」「無線通信という先進的で無くならない分野」「基本転勤がない」の3点です。 「学部卒でも研究開発がしたい」という...
- 回答者 R&D、ソフトウェアエンジニア(SE・PG)、一般、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、サイレックス・テクノロジー 3.4
- 社員数は全体で300人程の中小企業で、組織は大きく「企画・営業」「研究開発(ハード/ソフト/ツール)」「生産・品証」「管理部門(総務・経理)」に分かれます。 研究開発はさらに製品...
- 回答者 R&D、ソフトウェアエンジニア(SE・PG)、一般、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、サイレックス・テクノロジー 3.4
- 平均残業時間は20時間程度で有休の取得率も高く、基本的にはワーク・ライフ・バランスを保てる会社だと思います。 配属部署やプロジェクトによってはいつも定時で帰れる人や、30~40時...
- 回答者 R&D、ソフトウェアエンジニア(SE・PG)、一般、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、サイレックス・テクノロジー 3.4
- 働きがい: 若手でも製品設計に意見・提案ができる点や、実際に開発した製品が顧客環境で動いている様子を見ることができたときにやりがいを感じました。 1年目ではコーディング、デバッグ...
- 回答者 R&D、ソフトウェアエンジニア(SE・PG)、一般、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、サイレックス・テクノロジー 3.4
- 「技術や製品の幅が広がらない」「収入が比較的高いわけではない」という2点が転職を考えたきっかけです。 「技術や製品の幅が広がらない」点に関して。部署によっては主にLinux上での...
- 回答者 開発、エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、サイレックス・テクノロジー 2.5
- 強み: 立場に関係なくいろんなことにチャレンジはできるので(例えば新しい製品に取り入れる技術等)、知識や経験はすごく身につくと思います。 弱み: うちのグループの問題がもしれませ...
- 回答者 開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サイレックス・テクノロジー 3.8
- 一部で仕事ができる人が仕事ができない人の陰口を言ってストレス発散みたいな構図が見受けられますが、 出来る人がぐいぐいやっていくだけでなく、出来る人が周りをボトムアップして全体で業...
- 回答者 営業職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、サイレックス・テクノロジー 10年以上前 2.9
- 入社を決めた理由: 販売する製品が少なく、アイデア次第で色々な展開ができると逆に考えたため入社を決めました。実際にかなり製品のレンジは狭く、かなりのアイデアの創出が必要でした。入...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 R&D、ソフトウェアエンジニア(SE・PG)、一般、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、サイレックス・テクノロジー 3.4
- 男女関係なく活躍のチャンスがある職場だと思います。また、産休も取りやすいと思います。 男性だから、女性だからという偏見や固定観念は見られないと思います。 もちろん、女性だから残業...
- 回答者 開発、エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、サイレックス・テクノロジー 2.5
- おそらく黒に近いグレーな問題点をどの役職レベルの人が認知しているかわからないが、放置されている印象。問題が大事になってから会社が動くため手遅れで何人か辞められた方もいましたし、自...
- 回答者 開発、エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、サイレックス・テクノロジー 2.5
- 自分の進め方も悪いと思いますが、担当した案件がスムーズに進まず最初の頃は残業が多かったです。残業が落ち着いたシーズンもありましたが、その他のことで心の余裕はなくプライベートはあま...
- 回答者 開発、エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、サイレックス・テクノロジー 2.5
- 部署にもよると思いますが、自分のいた部署はあまり理解のない印象でした。セクハラに対す...
- 回答者 開発、エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、サイレックス・テクノロジー 2.5
- 入社を決めた理由: 一人で任される業務が多く、一通りの製品開発の流れを知りたかったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 担当する範囲が広いため特定の分野だけを極め...
- 回答者 開発、エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、サイレックス・テクノロジー 2.5
- 働きがい: 型にハマった状態で開発するわけではないので、自分で考えて改善したり新しい技術を取り入れたり等成長するチャンスがたくさん会ったこと 成長・キャリア開発: 開発以外の知識...
- 回答者 開発、エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、サイレックス・テクノロジー 2.5
- 過去のルールに縛られずに、相談すれば融通を効かせてくれる印象。全体的に上下関係よりも...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サイレックス・テクノロジー 3.3
- 育休や産休の後退職する人は少なく、復職しやすい環境であるため、結婚や出産の環境の変化があっても続けやすい職場だと感じる。 育休や産休期間中は評価されないため、その分男性と比較して...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サイレックス・テクノロジー 3.3
- 技術者の集まりであるという事もあってか、若手でも正しいことを言えば反映されるし、間違ってればどのように間違っているかを説明してくれる点は非常に評価できる。 しかし、役員クラスにエ...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サイレックス・テクノロジー 3.3
- 強み: ネットワーク機器をただ売るというわけではなく、ソフトウエアやアフターサポート...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、サイレックス・テクノロジー 3.0
- 今は多くの経営陣、管理職。残り定年まで数年のものが多く責任を持ちたく無い、守りに入っていることはないだろうか。ボードメンバーもどれほどの実績をもってその座についてるのかもう少し社...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、サイレックス・テクノロジー 3.0
- 強み: 培ってきた無線。かつては優秀なエンジニアが遅くまで残業して積み上げてきた実績があった。 弱み: 強みに依存していて新規で面白いビジネスをしているかどうか現在は不明である。...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、サイレックス・テクノロジー 3.0
- ワークライフバランスは仕事とプライベートの両立が求められる。そこは概ね達成できる企業だったと思う。いつでも休ませてくれるし消化率もかなり高いのでは。こちらに関しては不自由なく取得...
- 回答者 開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サイレックス・テクノロジー 3.8
- 有給休暇は比較的自由に取れます 育児休暇は、女性社員だけでなく、男性社員も取得おり、取りやすい方だと思います。 年間休日は毎年125日程度あります。 残業、休日出勤が多い人もいま...
- 回答者 営業職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、サイレックス・テクノロジー 10年以上前 2.9
- 経営自体が赤字で、給与レンジもそれほど高くなかったこと、また、社内風土が荒い感じが強...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
サイレックス・テクノロジーの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、サイレックス・テクノロジーの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。