社員クチコミ(270件)
佐鳥電機株式会社
- 組織体制・企業文化(37件)
- 入社理由と入社後ギャップ(34件)
- 働きがい・成長(42件)
- 女性の働きやすさ(41件)
- ワーク・ライフ・バランス(40件)
- 退職検討理由(36件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](26件)
- 経営者への提言(14件)
- 年収・給与(51件)
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、佐鳥電機 2.8
- ワークライフバランスは非常に取りやすい企業だと思います。休日出勤も一度もありませんで...
- 回答者 デバイス部門、営業、営業担当、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、佐鳥電機 2.9
- 入社を決めた理由: これから伸びていくデバイスを扱っていたことと、入社前に話を聞いて...
- 回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、佐鳥電機 2.0
- 在宅勤務、フレックス制度、時間休取得可など働き方の自由度は上がっている点は働きやすい...
- 回答者 技術、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、佐鳥電機 2.3
- 強み: 昔からのデバイスの商品が主力なので、そこが強い さいきんこそ新しい商品を出し...
- 回答者 営業職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、佐鳥電機 2.0
- プロパーは毎年社長との面談があるらしいが、中途にはなく、今年始めてタウンミーティング...
- 回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、佐鳥電機 10年以上前 3.0
- 2010年を過ぎたあたりから、少しずつ産休育休を利用して長く働く女性が増えてきた。し...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、佐鳥電機 2.1
- 強み: 電機業界の主要メーカーとの取引実績がある。 弱み: ルネサスをはじめとする取...
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、佐鳥電機 10年以上前 4.3
- 働きがい: 仕事のやりがい就業意欲の高まりを感じつことはない。 しかし感じないまでも...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、佐鳥電機 10年以上前 3.4
- 基本親族経営企業です。 現社長は、佐鳥家三代目になります。 よって、オーナー色の強い...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、佐鳥電機 10年以上前 2.1
- 働きがい: やはり、より大きな仕事を任されたり、役職が上がると意欲が増します。やりが...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、佐鳥電機 10年以上前 2.6
- 仕入先の天下り(受け皿)先となっている。 20代の離職率が非常に高く、継承という意味...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、佐鳥電機 2.4
- 働きがい: 大手企業への提案がメインの為、商談金額が大きく営業としてはやりがいのある...
- 回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、佐鳥電機 2.4
- 強み: 競合他社と比べると負け組ですが、新しい商材なども扱い始めて伸びていく方向と考...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、佐鳥電機 2.5
- 働きがい: 部署によると思うが 挑戦はさせてもらえる風土だと思うので 自ら動けば働き...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、佐鳥電機 2.5
- 入社を決めた理由: 半導体ということと、海外勤務ができる可能性があったため。 「入社...
- 回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、佐鳥電機 2.0
- 2024年からフレックス勤務制度が導入された為、プライベートとのバランスが調整し易く...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、佐鳥電機 2.3
- 強み: 商社である為、多々あるメーカーを提案できる点。 弱み: メーカーではない為、...
佐鳥電機の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、佐鳥電機 2.3
- 退職当時は、働かない上司が稀におり仕事の相談をしてもまともな返答はありませんでした。...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、佐鳥電機 2.3
- 働きがい: 働きがいは正直あまり感じませんでした。 個人のキャリアを考えるとあまり会...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、佐鳥電機 2.8
- 働きがい: 担当する顧客の性質によって仕事のやり方も全然違うので、大きく左右されると...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、佐鳥電機 2.9
- 部署間の交流については上位層のみで、一般社員については少ない。 また、部署をまたいだ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、佐鳥電機 2.9
- 有給休暇は取りやすい環境。 夏季休暇が無いため、そこで有給を使い有給休暇消化率を上げ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、佐鳥電機 2.9
- 働きがい: ビジネスによって働き方も大きく異なり、インセンティブも小さいため、働きが...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、佐鳥電機 2.9
- 働きやすさに関して、男女で差を感じたことはない。 ただ、営業に関しては女性比率はすく...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、佐鳥電機 3.5
- 働きがい: 案件を獲得した際や、お客様からの難しい要求(短い納期での納品など)に応え...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
佐鳥電機の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、佐鳥電機の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。