NTTドコモの「退職検討理由」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 通信、ISP、データセンター
  3. NTTドコモの就職・転職リサーチ
  4. 退職検討理由
  • 中途採用中

NTTグループで主に携帯電話の通信サービスを提供する大手企業。 モバイル通信で国内トップクラスの実績を誇る他、「dTV」「dマガジン」等のコンテンツ事業、「d払い」等の金融・決済サービスも展開。

NTTドコモのロゴ

退職検討理由(772件)

株式会社NTTドコモ

該当件数
772件

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事業企画、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、NTTドコモ 3.1
基本の働き方はベースがテレワークであり(月1回程度の出社)、みなさんフレックスで好き...

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NTTドコモ 2.5
開発を委託会社に丸投げ状態であったため、このままこの会社に居続けたら市場価値が下がり...

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 技術系総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモ 3.1
・転勤・ジョブローテーションについて 転勤やジョブローテーションが約3年おき程度で発...

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 法人営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモ 3.3
チームで仕事をする場合、仕事の押し付け合いに陥ることが多く、調整に嫌気がさしてきたた...

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、NTTドコモ 2.4
評価されても昇進や給与への影響は微々たるもので、かつ「今回はこの人を上げたいから」と...

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 研究開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモ 3.0
あまりにも無駄な業務が多すぎる。例えば、部署の取りまとめをしている総括担当が存在する...

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 プロダクトマネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモ 4.3
事業規模が大きいため、大きなビジネスに挑戦することができる一方、若手が与えられる裁量...

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 業務企画、主査、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTドコモ 2.4
リモート勤務が変に浸透していることもあり、周囲のメンバーとのコミュニケーションが極め...

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 サービス企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモ 3.8
どれだけ成果を上げてもボーナスで一般評価の人と10-20万程度しか変わらず年収も二百...

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 本社、サービス主管営業支援、一般社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモ 3.4
事業が多岐に渡る分、部署を異動すると人によっては異業界への転職と同等レベルに業務内容...

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 情報システム部、エンジニア、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTドコモ 2.8
フルリモートに近い職場なので、それがメリットにもなるが中途採用者にはデメリットと捉え...

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 サービス企画、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NTTドコモ 3.6
社内における業務ローテーションがあり、たとえ気に入った仕事につけたとしても、一定期間...

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 ネットワーク、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモ 3.4
・仕事内容としては、技術力は求められておらず、社内・社外調整が、メインとなる。他でも...

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 情報システム部、システム、担当社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NTTドコモ 2.6
配属希望が叶うことは稀で、少なくとも自らシステム部門を希望して在籍している社員はいな...

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモ 3.1
①担当者の裁量があまりにも小さい。 厨房で例えると調理工程には携わらずに、ひたすら野...

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 ネットワーク、主査、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NTTドコモ 3.3
・ドコモ社内でのみ通用するスキルは身につく。ただし、世間一般で通用するスキルではない...

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業企画・サービス企画、企画、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NTTドコモ 2.1
(専門性の追求) サービス主幹だったとしても実際に手を動かすのは委託先であり、業務の...

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、主査、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、NTTドコモ 10年以上前 3.5
とにかく、内向きすぎるのと平和すぎて、自分が市場で戦えなくなるのを日々感じていた。あ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 ネットワーク、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTドコモ 2.6
部下の稼働量を正しく把握せず業務を押し付けられている。ネットワーク部としてインフラを...

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事務、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、NTTドコモ 3.8
希望の職種につけなかったため。定期的に人事異動があり、プロジェクトの途中でも満期がき...

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモ 3.3
自分より立場もうえで給料も多くもらっているであろう先輩社員何名かが、 ・仕事の容量が...

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 法人営業、主査、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTドコモ 3.4
法人営業背番号と言われるものがあり、法人営業を1度経験すると抜けられなくなる。どんな...

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、NTTドコモ 3.6
人事による3年周期でのジョブローテーションが基本となっているが、人事理由は他部の同タ...

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 企画、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモ 2.8
一企業として社会人としての立ち居振る舞いや上下関係を学ぶ場としては非常に適したところ...

NTTドコモの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTドコモ 2.3
5Gの先進的イメージとは異なり、官僚的な中央集権的な会社。 親会社のNTTの文化だと...

全772件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

NTTドコモの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、NTTドコモの「退職検討理由」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

NTTドコモの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他