大日本ダイヤコンサルタントの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 建築、土木、設備工事
  3. 大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

東京都に本社を置く、建設コンサルティング企業。 橋梁受注で国内トップクラス、多々羅大橋等の長大橋梁や築地大橋等の特殊橋梁を多数手掛ける他、各種施設・河川・トンネル等を手掛ける。

大日本ダイヤコンサルタントのロゴ

社員クチコミ(161件)

大日本ダイヤコンサルタント株式会社

部門・職種・役職
入社形態
性別
在籍状況
該当件数
161件

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本ダイヤコンサルタント 3.4
年度末を中心に残業が多いため、バランスをとることが難しい場面もある。私の場合はその分...

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術部、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本ダイヤコンサルタント 2.8
良くも悪くも構造(橋)の会社。現在は大日本コンサルタントとダイヤコンサルタントが合併...

大日本ダイヤコンサルタントの年収・給与制度

大日本ダイヤコンサルタントのロゴ
大日本ダイヤコンサルタントのロゴ
年収・給与を見る(29件)

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 技術部、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本ダイヤコンサルタント 2.8
働きがい: 土木分野を志す人であれば、働きがいはあると考える。それに答えてくれる社員...

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 社会創造事業、技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本ダイヤコンサルタント 3.5
強み: 橋梁の設計業務等に力を入れているためこの分野の技術者にとっては働きやすい環境...

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技師、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、大日本ダイヤコンサルタント 3.1
ワークライフバランスは,近年では,テレワークやフレックス勤務などの精度が導入されて多...

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本ダイヤコンサルタント 2.1
短期スパンでの売上・利益が下がってでもある程度はノルマを緩くして技術部員にゆとりを持...

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本ダイヤコンサルタント 2.1
強み: ・保有するコア技術のレベルの高さ(特に構造・地質)と長年かけて培った顧客から...

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 道路設計、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本ダイヤコンサルタント 3.8
新入社員や若手社員への育成のための全支社での社内研修(勉強会)は充実している。また、...

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、大日本ダイヤコンサルタント 4.3
働きがい: 配属部署も立地に制限されず、北海道から福岡までの仕事ができることは、業界...

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

合併・分社前のダイヤコンサルタントへの回答

回答日

回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、大日本ダイヤコンサルタント 3.0
年齢とともに昇格していく方が多いように感じます。昇格には資格要件があり、技術士やRC...

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

合併・分社前のダイヤコンサルタントへの回答

回答日

回答者 地質、技術職、部長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本ダイヤコンサルタント 3.9
仕事に対して実直で、全てにおいて真面目に取り組む気質の技術者が多い。故に、不真面目な...

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大日本ダイヤコンサルタント 2.0
入社を決めた理由: 人のためになる仕事がしたいという思い。 「入社理由の妥当性」と「...

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本ダイヤコンサルタント 2.9
川田建設から設計部門が独立したコンサルタント会社なので、伝統的に橋梁部門が強い。橋梁...

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本ダイヤコンサルタント 2.9
受注に戦略が無い。取りやすいか、あるいは金額だけで受注してしまい、どうやって仕事をこ...

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本ダイヤコンサルタント 2.9
働きがい: 若手社員にいろいろ任せるのはある意味勉強になるが、指導やチェックがあまり...

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本ダイヤコンサルタント 3.4
大日本コンサルタントとダイヤコンサルタントが合併した会社であるが、表面上はひとつの会...

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、大日本ダイヤコンサルタント 2.9
強み: 橋梁設計の高い技術は強みです。また、ダイヤコンサルタントとの合併により地質分...

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、大日本ダイヤコンサルタント 2.9
繁忙期の残業は多いが、フレックスタイム制や在宅ワークを併用できるため、同業他社より働...

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、大日本ダイヤコンサルタント 2.9
入社を決めた理由: 会社見学のときの社内の雰囲気が良かった。ガツガツしておらず自由な...

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、大日本ダイヤコンサルタント 2.9
他のコンサルと比べ、体育会的な雰囲気はなく、緩い。ダラダラと長く働きたい人に向いてい...

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、大日本ダイヤコンサルタント 2.8
強み: 橋梁部門に強みがあるが、今後は国土の強靭化に力が入っていくかもしれない。 弱...

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、大日本ダイヤコンサルタント 2.8
年功序列がまだ残っているかなと感じます。 企業力があるので学のある学生が多く来ますが...

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、大日本ダイヤコンサルタント 2.8
働きがい: 社会インフラを支えている仕事だと強く思える人は働き甲斐があるのかもしれな...

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本ダイヤコンサルタント 3.4
入社を決めた理由: 学生時代に地質学を専攻していたため、自身の学んできたことを生かせ...

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術職、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本ダイヤコンサルタント 3.4
残業は多い方だと思うが、それでも昔よりは改善されていると聞く。業界全体として残業が多...

全161件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

大日本ダイヤコンサルタントの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、大日本ダイヤコンサルタントの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

大日本ダイヤコンサルタントの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他