社員クチコミ(703件)
ニッセイアセットマネジメント株式会社
- 組織体制・企業文化(119件)
- 入社理由と入社後ギャップ(96件)
- 働きがい・成長(110件)
- 女性の働きやすさ(96件)
- ワーク・ライフ・バランス(104件)
- 退職検討理由(63件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](74件)
- 経営者への提言(41件)
- 年収・給与(95件)
- 回答者 企画、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ニッセイアセットマネジメント 3.1
- 日本生命の100パーセント子会社ということもあり、バックがしっかりしているため、危機意識が足りない。売上の半分ほどは親会社から...
- 回答者 ファンドマネージャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニッセイアセットマネジメント 2.6
- 入社を決めた理由: 国内最大手の生命保険会社のアセットマネジメント会社というブランド力、企業CMからくるイメージの良さ、安定性...
- 回答者 事務、運用サポ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ニッセイアセットマネジメント 3.6
- 女性はとても働きやすいと思われます。 実際に私のいる場所は総合職であっても男女比は半々となっており、ベテランの女性総合職も多く...
- 回答者 マネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ニッセイアセットマネジメント 3.9
- 良い点 ・仕事をしなくてもクビにならない。 ・部署によるが残業が全くない部署もありゆるゆる働きたいなら最高の環境 ・社内のサー...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ニッセイアセットマネジメント 2.5
- 日本生命の100%子会社、経営層、各部部長は日本生命からの出向者もしくは転籍者でほぼほぼ構成されている。 いわゆる経験を積んで...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ニッセイアセットマネジメント 3.4
- 女性社員のほとんどが一般職。明確に総合職と一般職の仕事が区分けされている。ごくわずかな一般職のみ、昇格しているが、ほとんど難し...
- 回答者 運用部門、ポートフォリオ・マネジャー、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニッセイアセットマネジメント 4.1
- 親会社が日本生命という事もあり優秀な人材がマネジメントとして出向されていました。運用はチーム運用で行っており、組織として安定し...
- 回答者 運用、ポートフォリオマネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ニッセイアセットマネジメント 2.8
- 働きがい: 金融マーケットの調査や分析、ファンド関連ビジネスに最前線で携わることができるので、これらの業務領域で専門性を高めて...
- 回答者 運用部門、ポートフォリオマネージャー、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニッセイアセットマネジメント 3.6
- 有給休暇はあまり消化できなかったものの、退職前に多少使うことができた。特に当時不満はなかった。プライベートと仕事のバランスにつ...
- 回答者 運用部門、ポートフォリオマネージャー、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニッセイアセットマネジメント 3.6
- 表向きは、組織がしっかりとしていて部門間での軋轢なども少ない。管理職以上になると別の次元で色々あるのかもしれないが。社員一人一...
- 回答者 運用部門、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ニッセイアセットマネジメント 3.0
- 入社を決めた理由: 20代のうちに運用フロントが経験可能。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 時間はかかっても希...
- 回答者 企画、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ニッセイアセットマネジメント 3.9
- 入社を決めた理由: 日本生命のブランド力と合わせて、アセットマネジメント業界の仕事の面白さに魅力を感じていたため。また知り合い...
- 回答者 運用部、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ニッセイアセットマネジメント 3.8
- 入社を決めた理由: 知人に紹介を受けた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 妥当性:親会社の影響も想定内であった...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ニッセイアセットマネジメント 3.0
- 入社を決めた理由: アセットマネジメント業界でキャリアをスタートさせるため。 ニッチな業界ではあるが、それなりの高収入かつ勤務...
- 回答者 管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニッセイアセットマネジメント 3.0
- 全体的に真面目でまったりしたカルチャーであるため、働きやすい。早く帰宅できる部署では総合職でも定時にかえることができる。最も、...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ニッセイアセットマネジメント 3.5
- 働きがい: 大きな仕事をまかせてもらえるので非常にやりがいを感じた。 運用に関するスキルを高度化することができた。 成長・キャ...
- 回答者 営業関連、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ニッセイアセットマネジメント 10年以上前 2.3
- 入社を決めた理由:私は特別だったのでしょうが、提示された待遇が業界内での評判とは違ってまあまあよかったため。また、日系大手金融...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業関連、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ニッセイアセットマネジメント 10年以上前 2.3
- 有給、産休などが取りやすく制度面では働きやすい会社であるとは思われます。 ただ、あくまでも聞いた話ですが、いわゆる女性の一般職...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業関連、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ニッセイアセットマネジメント 10年以上前 2.3
- 働きがい:正直な話、安定性と緩さを求めていたため、働き甲斐については二の次でした。ただ、これは決して皮肉ではなく、組織としてし...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業関連、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ニッセイアセットマネジメント 10年以上前 2.3
- 一つは、待遇面。私は、あくまでも「それなりに」かつ「社内プロパーで相対的に」ではありますが、待遇はよいものでした。しかし、業界...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ニッセイアセットマネジメント 3.0
- 一般職の女性に関しては、仕事へのやりがいや昇級昇進、仕事のレベルアップを考えなければ、とても安定して働きやすいと思う。残業を一...
- 回答者 一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ニッセイアセットマネジメント 3.0
- 一般職であれば、プライベート尊重が可能。総合職は少し厳しいが、残業時間管理が昨年あたりよりとても厳しくなったため、管理職を除く...
- 回答者 管理、事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ニッセイアセットマネジメント 10年以上前 2.3
- 働きがい: 仕事をミスなく行うことにやりがいを感じる人は向いているかもしれない。 特筆すべき人事評価制度はない。主観的な見方で...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ニッセイアセットマネジメント 2.4
- 入社を決めた理由: 一般職と総合職の業務内容が分かれており、同じ仕事をして同じ目標をこなしつつ給料だけが違うという事態がない。...
- 回答者 トレーディング、金融、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ニッセイアセットマネジメント 3.9
- 全体的に早帰りを奨励する風土に加え、月1休暇の推奨など、ワークライフバランスという観点では非常に良い会社だと思います。例えば、...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ニッセイアセットマネジメントの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ニッセイアセットマネジメントの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。