社員クチコミ(151件)
広島アルミニウム工業株式会社
- 組織体制・企業文化(19件)
- 入社理由と入社後ギャップ(21件)
- 働きがい・成長(27件)
- 女性の働きやすさ(18件)
- ワーク・ライフ・バランス(20件)
- 退職検討理由(23件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](12件)
- 経営者への提言(11件)
- 年収・給与(31件)
- 回答者 生産技術、エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、広島アルミニウム工業 2.8
- 入社を決めた理由: 地元の企業でネームバリューがあり、日本の強みであるものづくり業界でエンジニアとして活躍したい思いがあった。...
- 回答者 製造、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、広島アルミニウム工業 2.5
- ・良い所 有給、育休が取りやすい 時短など家庭の事情でも社内規約内で出来ることをしようとしてくれる 上司が良い人が多い 人間関...
- 回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、広島アルミニウム工業 3.1
- 毎年昇給試験があるが、受けなければ査定が下がり社内でのランク(A〜E?)が下がりました。昇給試験の勉強も家でするしかないので、...
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、広島アルミニウム工業 10年以上前 2.4
- 一部の人にとっては思い通りになって素晴らしい環境なんだと思われます。自分がその極一部の人になれるかどうかでこの会社に対するイメ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造部、製造、平社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、広島アルミニウム工業 5.0
- 一か月あたりの残業時間は部署によってバラバラです。ラインなどを回すような係では、残業をきっちりつけることが出来ますが。間接部門...
- 回答者 生産本部、メーカー、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、広島アルミニウム工業 3.0
- 入社を決めた理由: 地方メーカーだが、給与水準が高かったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 給料は高いわけ...
- 回答者 金型製作部、技術エンジニア、平社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、広島アルミニウム工業 2.6
- 変動の激しい自動車部品業界という点に加え、電気自動車化が進むと売り上げが大きく減少することが予想される、エンジン用部品やトラン...
- 回答者 生産技術部、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、広島アルミニウム工業 10年以上前 2.0
- もともと自動車部品の【開発】→【製造】→【供給】に興味があり入社したが、実際はまともな開発はしていなかった。 また会社の業務内...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、広島アルミニウム工業 2.0
- 下請けという自立していない状態。男社会である。 部署によって雰囲気が違う。田舎で働き続ける人は良いと思うが、最近の若者の働き方...
- 回答者 総務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、広島アルミニウム工業 2.0
- 女性でも工場で働かされる可能性がある。基本給10万、昇給1000円、住宅手当2000円。広島の大学を出た女性も新卒で工場の検査...
- 回答者 総務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、広島アルミニウム工業 2.0
- 入社を決めた理由: 広島では、まあまあ給料が高い方だと思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 基本給10...
- 回答者 総務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、広島アルミニウム工業 2.0
- 強み: 元ヤンと野球部が多い。 就活を真面目にやってこなかった新卒が多い 特定の大学は重宝される。コネ会社。 優しい人が多い ...
- 回答者 製造部、技術職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、広島アルミニウム工業 3.0
- 休みは勤務形態にもよりますが、完全週休2日制で祝日は無し。製造勤務だと基本夜勤があり二交代制か連操勤務(4日勤務2日休)となり...
- 回答者 製造業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、広島アルミニウム工業 3.0
- やはり製造業は向き不向きがあると思いました。 新しいことに挑戦してみたいので、転職を考えました。 現職で成長に繋がるかどうかは...
- 回答者 製造業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、広島アルミニウム工業 3.0
- 経営者自身の考え方が従業員まで行き渡っていないのが現状なのではないかなと思います。 もっと従業員一人一人に分かるように見える化...
- 回答者 製造、鋳造、一般、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、広島アルミニウム工業 2.0
- 現職場の風通しの悪さ。また一般職者に対する評価の冷遇が一つ。職制の業務意欲の少なさに対し現場への要求は増す一方。将来的な活動を...
- 回答者 製造、鋳造、一般、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、広島アルミニウム工業 2.0
- 入社を決めた理由: 就職活動中、最も年収が多かったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 基本給と手当の合算値...
- 回答者 製造、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、広島アルミニウム工業 2.1
- 製造現場は勤務体系が毎月変わったりすることもあるので、予定を組んでいても変えざるをえないこともしばしばあります。 間接部門はト...
- 回答者 製造、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、広島アルミニウム工業 2.1
- 上司にやりたい仕事・業務の話をしても口だけの返事しかもらえず、一向に改善されそうな気配がない為。 また、現在の職場での自分の仕...
- 回答者 製造、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、広島アルミニウム工業 2.1
- 育休も長く取れるので働きやすいとは思いますが、居住地によっては通勤にかなりの時間を取られるので急な病気などによる呼び出しがある...
- 回答者 生産、製造、班長、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、広島アルミニウム工業 5.0
- お偉いさんの、身内や二世がどんどん出世しますが、実力がある人が埋もれています。 正当な見方で、見る事こそこれからの時代に勝つ人...
- 回答者 生産、製造、班長、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、広島アルミニウム工業 5.0
- 休みたい時は前もって言えばだいたい大丈夫です。生産が多い時はいいにくい職場も中にはあるとおもいますが、基本的には尊重する仕組み...
- 回答者 生産、製造、班長、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、広島アルミニウム工業 5.0
- 強み: マツダさんをはじめ、仕事は安定してあるとと、思います。 弱み: 自動車業界の変革に合わせて、対応が難しいのではないかと...
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、広島アルミニウム工業 5.0
- 働きがい: 自己学習する習慣があれば働きがいを感じることが出来ると思います。 成長・キャリア開発: とてもあります。自己学習す...
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、広島アルミニウム工業 5.0
- 強み: 大型ダイキャスト業界においてのリーディングカンパニーであることから、既存ビジネスについては問題なし。 弱み: 自動車の...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
広島アルミニウム工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、広島アルミニウム工業の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。